東京都内の本当に美味しいあんこう鍋の名店おすすめ10選
冬はお鍋が恋しい季節。温かいお鍋を囲んでこたつでぬくぬくするのが至福の時ですよね。今回は、鍋料理の中でも人気の高いあんこう鍋の名店をご紹介します。老舗の有名店から口コミランキング上位の人気店、さらにはどぶ汁と呼ばれる肝スープにこだわるお店まで、一度は行きたい絶品あんこう鍋ばかりです。人気店は事前の予約も忘れずに!
- 4,428views
- B!
あんこう鍋マメ知識
出展:lineblog.me
あんこうは、「東のアンコウ 西のフグ」と称されるほどの高級な食材です。日本近海の水深100~300mの砂泥底に生息している深海魚です。そのため深海魚特有の見た目のインパクトとは裏腹に、意外にもその身は淡白でとても美味しいんです。冬場の11月~3月頃が主な漁期で、料理には卵巣を持っているメスのみが使われているのだそう。
あんこうの産地として有名なのが茨城県。東日本を中心に食べられることの多いあんこう鍋は、味噌ベースか醤油ベースが基本です。あん肝を溶かしながら食べる「どぶ汁」というスタイルをとるお店が多く、その濃厚なスープは〆の雑炊にピッタリなんですよ。
いせ源 本館(神田)
あんこう鍋といえばこちらのお店というほど、有名な老舗店です。都内唯一のあんこう鍋専門店というだけあって、そのこだわりは一線を画しています。創業178年の老舗の風格を感じさせる立派な店構えとなっていて、思わず見入ってしまいますよ。神田駅からは5分ほどと、駅から近いのも魅力です。この辺りは老舗の名店が集まっていますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
「いせ源」もあんこう鍋は、上品な印象です。きのこや野菜がたっぷり入っていてヘルシーなお鍋となっています。生でもいただけるほどの新鮮なあん肝を使用していて、あっさりとしたスープは雑炊にしても絶品です。
住所:東京都千代田区神田須田町1-11-1
TEL:03-3251-1229
営業時間:11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~22:00(L.O.21:00)
予算:夜¥8,000~¥9,999 昼¥1,000~¥1,999
いせ源 本館/いせげん (淡路町/あんこう)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
あじぐら なまこ屋(神田)

出展:hitosara.com
神田駅からは徒歩3分ほどのところにある、上品な雰囲気が漂うお店です。隠れ家のようなスタイリッシュな空間で、こだわりのあんこう鍋とすっぽん鍋がいただけます。地元では評判のお店で、ご近所さんから遠方の観光客まで、多くの人の支持を集めていますよ。
なんと厨房にはあんこうがそのままの姿で天井から吊るされています。その光景はなんともインパクトがあります。そんなあんこうを使用したお鍋は、あふれんばかりのあんこうと濃厚なあん肝のハーモニーがたまらない、ボリューム満点の一品です。あん肝を追加してさらに濃厚な雑炊にするのも良いですね。
住所:東京都千代田区内神田3-5-5 大同ビル 1F
TEL:050-5869-5658
営業時間:17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:日祝
予算:¥6,000~¥7,999
あじぐら なまこ屋/あじぐら なまこや (神田/魚介料理・海鮮料理)の店舗情報は食べログでチェック!毎年大好評の本場茨城県のどぶ汁仕立てのあんこう鍋が、10月より解禁!! 【飲み放題あり / クーポンあり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
ほていさん(本店)

出展:icotto.jp
月島にある完全予約制のお店です。なんとミュージシャンの布袋寅泰さんの叔母さんがオーナーを務めていらっしゃるのだそう。
こちらのメニューは、おまかせコース1種類のみというこだわりです。その時期の旬の素材をふんだんに使用したコースは圧巻のボリュームですよ。あんこう鍋にたどり着くまでに、新鮮なお刺身の盛り合わせが登場するのですが、その豪華さに驚かされます。
あん肝たっぷりのあんこう鍋は、お魚の旨味が溶け出して、最後の一滴まで美味しくいただけそう。
住所:東京都中央区月島3-9-7
TEL:03-3531-5200
営業時間:[月〜金]
18:00~23:15
[土・祝]
17:00〜21:15
定休日:日
予算:¥6,000~¥7,999
ほていさん 本店 (月島/鍋(その他))の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
茨城県水戸市で創業した「山口楼」の支店としてオープンしました。「山口楼」は明治5年創業の老舗でかなりの歴史を誇る名店です。あんこうの産地として有名な茨城県の本場の味を楽しめますよ。
個室も完備された充実の店内では、2種類のコースであんこう鍋を堪能できます。あんこう鍋は、しょう油仕立てと肝仕立てがありますが、肝仕立ては前日までに予約が必要です。また、提供は2人前からとなるのでご注意を。濃厚な肝スープに合わせるのはパン。意外にも洋風の組み合わせに、女性ファンも多いんですよ。
谷中 鳥よし(谷中)

出展:tabelog.com
千駄木駅から徒歩5分ほどのところにある居酒屋さんです。和風の店構えとなっていて、昔ながらの趣を感じさせてくれます。こちらは、お魚料理が美味しいと評判なんですが、なかでも冬に人気なのがあんこう鍋なんです。
お野菜とあんこうの切り身がどっさり盛られた上には、これまた大量のあん肝が盛り付けられています。薄味に仕上げられただし汁に、濃厚なあん肝が溶け出してしっかりと食べ応えがあるんです。
住所:東京都台東区谷中3-14-6
TEL:03-3823-6298
営業時間:17:00~21:00
定休日:日
予算:¥4,000~¥4,999
谷中 鳥よし (千駄木/居酒屋)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
豊田屋(平井)

出展:tabelog.com
平井にある大衆居酒屋です。決してキレイとは言えないお店ですが、味のある雰囲気が魅力的ですよ。
こちらの人気の秘密は、具材を組み合わせられるお鍋です。あんこう、あん肝、かき、白子などを自由に組み合わせてお鍋にできます。あんこうの切り身に白子を組み合わせれば、濃厚なお鍋に。かきとあんこうの切り身を組み合わせれば、ヘルシーな海鮮鍋になりますね。お酒を飲みながら、会話に花を咲かせてみてください。
住所:東京都江戸川区平井6-15-23
TEL:03-3618-1674
営業時間:[月~金]
16:30~22:00くらい
休日の場合、早く閉まります。
[土]
16:00~21:00くらい
定休日:日
予算:¥3,000~¥3,999
豊田屋 (平井/居酒屋)の店舗情報は食べログでチェック! 【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
たまる(四谷三丁目)
四谷三丁目駅から5分のところにあるあんこう鍋屋さんです。ご夫婦で店を営んでいて、店内はカウンターを中心としたこじんまりとした空間です。
アットホームな雰囲気の中でいただくあんこう鍋は、あっさりとした中にもコクかある味噌ベースのスープです。そこに少しの醤油を加えた独特の味わいです。具材にはたっぷりの白菜とクセのある風味がたまらないウドも入っています。他のお店とはまたひと味違ったあんこう鍋が楽しめますよ。
住所:
東京都新宿区荒木町7
TEL:03-3357-8820
予算:¥10,000~¥14,999
たまる (四谷三丁目/あんこう)の店舗情報は食べログでチェック! 【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
千里浜(築地)
海鮮といえば築地ですよね。新鮮なあんこうを使用したあんこう鍋は、ぷりぷりの身が自慢です。味噌ベースのスープには、濃厚なあん肝が溶け出してお野菜の甘みやお魚の旨みを包み込んでくれています。他にも、煮魚やお刺身など、大衆居酒屋のクオリティをはるかに超えた魅力的で本格的な品が揃っていますよ。お魚が新鮮だからこそ、煮ても焼いても美味しさが際立ちます。
築地で働く人の舌も魅了する数々の料理に目移りしてしまいますね。
住所:東京都中央区築地6-18-3
TEL:03-6264-0913
営業時間:11:00~14:00 17:00~22:30
定休日:日祝
予算:夜¥5,000~¥5,999 昼~¥999
千里浜 本店/チリハマ (築地/魚介料理・海鮮料理)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
かわな(九段下)
九段下駅から徒歩5分ほどのところにある、四季折々の旬の食材が楽しめる人気の海鮮料理のお店です。モダンな佇まいで、女性でも気軽に利用しやすいでしょう。
こちらのお店のユニークな点は、その季節によって看板メニューが変わるところです。春は鯛めしや、夏は穴子屋、秋はいくら家、そして冬はあんこう屋になります。お野菜たっぷりのあんこう鍋は見た目にも色鮮やかで、食欲をそそられます。どの季節に行っても楽しめるので、シーズンごとに訪れたくなりますね。
住所:東京都千代田区飯田橋1-5-5 I.W.Oビル1F
TEL:03-3263-7597
営業時間:11:00~14:00
17:00~22:00
定休日:日祝
予算:夜¥5,000~¥5,999 昼¥1,000~¥1,999
かわな/鯛めしや・穴子屋・いくら家・あんこう屋 (飯田橋/魚介料理・海鮮料理)の店舗情報は食べログでチェック!季節ごとに旬の素材の専門店に変わる割烹! 【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
鮎正(新橋)
昭和38年の創業の和食料理屋さんです。島根県出身の初代が、地元の美味しい鮎を食べてもらいたいという思いからこの店をオープンさせたのだそう。
こちらのあんこう鍋は、11月から3月までの季節限定です。しかも、関東では珍しく白味噌仕立てとなっているのも特徴的ですよね。スープはだしにメジマグロと鰹を使い、奥深い味わいとなっています。骨まで柔らかく煮込まれたあんこうに、あん肝と白味噌の濃厚なコクが染み込んで、まさに絶品です。
住所:東京都港区新橋4-21-14
TEL:03-3431-7448
営業時間:月~金
17:00~22:00
土(11月~5月の第1・3土曜日)
17:00~21:00
定休日:日・祝・第2・4土曜日
予算:¥15,000~¥19,999
鮎正/あゆまさ (新橋/魚介料理・海鮮料理)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
大塚 三浦屋(大塚)
昭和43年創業の老舗の和食料理店です。創業当初は、浅草で親戚一同が始めたふぐ料理の専門店でした。それが今では、すっぽん料理の「巣鴨三浦屋」、天然のとらふぐにこだわる「新宿三浦屋」、そして、ふぐ・すっぽん・あんこう・うなぎを扱う「大塚三浦屋」として独立して店を営んでいるというユニークな経緯を持っています。
あんこう鍋は、「どぶ汁」をベースとしてお店独自のアレンジを加えた味噌スープです。信州味噌と西京味噌をベースに、昆布と鰹節の風味の効いた非常に濃いだし汁を加え、さらに赤い柚子胡椒を加えて他にはないコク深い味わいに仕上げています。味噌味とは別に、さっぱりとしたしょう油味も用意されていますよ。こちらの〆は讃岐うどんがおすすめです。
住所:東京都豊島区北大塚2-11-4
TEL:03-3949-0414
営業時間:【ディナー 月曜〜土曜】
17:00 〜 22:00(LO)
【ディナー 日曜・祭日】
17:00 〜 21:00(LO)
予算:¥8,000~¥9,999
大塚 三浦屋/オオツカミウラヤ (大塚/ふぐ)の店舗情報は食べログでチェック! 【個室あり / 喫煙可 / 飲み放題あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
美味しいあんこう鍋で温まろう
いかがでしたか?
冬の風物詩であるお鍋。その中でも人気の高いあんこう鍋の名店が、東京都内には揃っています。見た目とは裏腹に、ぷりぷりの身と濃厚な肝が絶品のあんこうはコラーゲンも豊富で女性にも嬉しいですよね。みんなで鍋を囲めば、きっと寒い冬も元気に乗り越えることができるでしょう。
この記事のキーワード
この記事のライター
神奈川在住の女子大生。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。最近は喫茶店に夢中!オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。