なるほど、ビットフライヤー社においては「暗号通貨なんてインサイダーありき」の世界だったんですかね。もちろん、この人の狂言の可能性もあるのですが、チャートで見る限りビットフライヤー社のLISK取り扱い発表よりも先に柱が立っているので、これは注意が必要ですね。
-
-
本人のツイート拝見しましたが、この人物はソースを公言しないと言ってます。あっさりと証明できるとは思えませんが、お手並みを拝見させていただきます。ただ、このアカウントの雰囲気から推測すると売名目的の虚言の可能性が高いと思うので、その労力は時間のムダになるかもしれません。
-
いや、その書き込み者からの象限ではなくて、情報を提供したとされるビットフライヤー社の関係者からの証言が取れるという話です。 分かりにくくてすみません。 とはいえ、ネットに軽々しく書けるものではないので、まずは当局と相談しようと思います。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.