シュペルリガ(トルコ1部)のガラタサライは1月31日、インテルから日本代表DF長友佑都をレンタル移籍で獲得したことを発表した。
詳細については明らかにされていないが、イタリア『スカイ』などの報道によると、レンタル料は70万ユーロ(約9500万円)で、買い取りオプションはつかない模様だ。
同日、長友は移籍決定前に自身の公式Twitter上で「今日でインテル丸7年。2011年1月31日にインテルからオファーがあり、電撃移籍したのを思い出す。感謝の想いで胸がいっぱいです。ありがとう」と、インテルへの感謝を表す投稿をしていた。
現在31歳の長友は、2010年の南アフリカ・ワールドカップ終了後にFC東京からチェゼーナへ期限付き移籍。初挑戦のセリエAでも実力を遺憾なく発揮し、2011年1月の移籍市場でイタリアの名門・インテルへ完全移籍した。その後は毎シーズンのようにライバル選手が加入したものの、ポジションを奪い返してクラブ在籍期間を延ばし、現在ではチーム最古参の存在になっていた。しかし、今シーズンはルチアーノ・スパレッティ監督の下で出場機会を失い、リーグ戦11試合の出場に留まっていた。
ガラタサライは1905年創立のトルコきっての名門クラブ。最多20回のリーグ優勝、同17回の国内カップ優勝、1度のヨーロッパカップ(現・ヨーロッパリーグ)優勝を誇る。2006-07シーズンには元日本代表MF稲本潤一(現・北海道コンサドーレ札幌)が在籍。ヴィッセル神戸の元ドイツ代表FWポドルスキも2015年7月から2017年6月まで所属した。今シーズンは19試合を消化し、勝ち点1差で首位イスタンブールBBSKに次ぐ2位につけている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000034-goal-socc詳細については明らかにされていないが、イタリア『スカイ』などの報道によると、レンタル料は70万ユーロ(約9500万円)で、買い取りオプションはつかない模様だ。
同日、長友は移籍決定前に自身の公式Twitter上で「今日でインテル丸7年。2011年1月31日にインテルからオファーがあり、電撃移籍したのを思い出す。感謝の想いで胸がいっぱいです。ありがとう」と、インテルへの感謝を表す投稿をしていた。
現在31歳の長友は、2010年の南アフリカ・ワールドカップ終了後にFC東京からチェゼーナへ期限付き移籍。初挑戦のセリエAでも実力を遺憾なく発揮し、2011年1月の移籍市場でイタリアの名門・インテルへ完全移籍した。その後は毎シーズンのようにライバル選手が加入したものの、ポジションを奪い返してクラブ在籍期間を延ばし、現在ではチーム最古参の存在になっていた。しかし、今シーズンはルチアーノ・スパレッティ監督の下で出場機会を失い、リーグ戦11試合の出場に留まっていた。
ガラタサライは1905年創立のトルコきっての名門クラブ。最多20回のリーグ優勝、同17回の国内カップ優勝、1度のヨーロッパカップ(現・ヨーロッパリーグ)優勝を誇る。2006-07シーズンには元日本代表MF稲本潤一(現・北海道コンサドーレ札幌)が在籍。ヴィッセル神戸の元ドイツ代表FWポドルスキも2015年7月から2017年6月まで所属した。今シーズンは19試合を消化し、勝ち点1差で首位イスタンブールBBSKに次ぐ2位につけている。
※<>なしがイタリア語のインテルサポーターの反応です
・チャオ、小さな偉大な男よ
君は俺らの歴史と心のに刻まれた
永遠にいつまでもね
・君の尽力とインテルへの献身には感謝しているよ
健闘を祈る
・偉大なサムライ・・・7年間の喜びと悲しみをありがとう🔵⚫️🇯🇵
・いやああああああああああ!!!!!
出て行く必要はないだろ 俺は怒っているよ 🤬
・チャオ、ユウト!
正直で誠実な日本の戦士! 👋🏻💙🖤
・思い出×比類なきヒーロー
・チームのマスコットを失った
・まずい行為を決してしなかった
素晴らしいプロフェショナルで、技術はなかった
チャオ
・ユウトの尽力に感謝するよ!
パフォーマンスについては・・・忘れよう 🤐
・長友は好感が持てる男で(プレーは)そんなに悪くなかった
・色々あったが、恋しくなるわ!
小さなミスが彼の高いプロ意識を目立たなくしたのが残念だ!
チャオ、ユウト
・こんな日がやってくるとは思ってもみなかった
ありがとう
・常に誇りを持ってユニフォームを着て
熱心に取り組んだ数少ない選手の一人だった。
ありがとう、ユウト。良い冒険を。
・チャオ、ユウト・・・トルコに行ってトルコ人に
クロスと守備のミスり方を教えてやれ...arigató
・クオリティーは高くないにしても
彼のランニングがペリシッチをマークしている選手をひきつけて
守備面は左サイドでプレーした選手の中でも一番頼りになった
・ユウトがいなくなると寂しくなるわ
幸運を祈る⚫️🔵
・210試合の出場、11ゴール
2013-2014シーズンはベナティアと共に
セリエAのディフェンダーの中でも一番ゴールを決めた(5ゴール)
インテルのユニフォームを来て49番目の出場数
・2011年から今までいて、レオナルドと共に
コッパイタリアのトロフィーを勝ち取った唯一の選手 🙏🙏👏👏🏆
・チャオ、名選手の長友佑都
めっちゃ寂しくなるわ!6月にはミラノに帰って来てくれよ!
君がいないとうちはどうすればいいんだ・・・
・チャオ、長友
トルコ人にボスポラス海峡でクロスをあげ方を教えてやれ 😢
・彼が出て行くのを見るのは残念だ
確かに超一流の選手ではないが、良い奴で好感が持てて忠誠心ある
さようなら、長友佑都、幸運を祈る👋🏻
サントンが残るのは良くも、正しくもない 😩
・2017/18シーズンでの平均勝ち点
長友が先発 = 2,33
長友の出場なし = 1,73
・勇敢で疲れ知らずで不屈の精神とネラッズーリのハートを持っている
素晴らしい7年間をありがとう
・チャオ、ユウト。既に恋しいよ。
・すぐに帰ってこい、サムライ ♡ #ありがとうユウト
・チャオ、チャオ、長友佑都
・1960年からインテリスタをやっとるが
彼のように教養のあって献身的で尊敬できる人を失うのは残念だよ
幸運を祈る
<イギリス>
・長友はインテルで良くやっていたが
ビアビアニーがあのスルーパスを出さなかったのはずっと忘れないよ
【関連記事】
「心が痛む」パスを出してもらえない長友が話題に(動画あり)
<ブラジル>
・ちょっと悲しいよ。彼は一緒にいたら楽しい奴で
チームメイトは彼のことが大好きだったみたいだ
チームがまだ強かった2010/11シーズン、彼が問題だった記憶はないわ
<アイルランド>
・長友はレインマン(マッツァーリ)の初年度以来、
最高のシーズンを送っていたと思う。
それから、とてつもないサントンのせいでベンチになった。
ナガ、健闘を祈る、6ヶ月後にまた会おう。
<インテルサポ>
・買い取りオプションがなくてよかったわ
彼は本当にレジェンドで、実のところ今季の彼は良いプレーをしていた
恋しくなるわ、佑都!
<インドネシア>
・彼はサムライとして更に強くなって帰ってくるだろう 笑
<アメリカ>
・数ヶ月後にまた会おう、長友先生さん
※ガラタサライ公式のコラ
<ガラタサライサポ>
・トルコと日本の友好関係があるから俺らは長友を大歓迎するよ :)
<トルコ系アメリカ>
・ガラタサライにとって財政面で素晴らしいビジネスになるだろう
彼はそれなりにちゃんとした選手だが
日本のファンは財政面で大きく貢献してくれるだろう
ワールドカップの後、日本人がイルハン・マンスズに
夢中だったのを覚えているか?
<ガラタサライサポ>
・トルコのサッカー番組を見たが、そこでは長友は
インテルのサブリ・サリオールだと言われていた
背番号55、インテルは彼のポジションに
選手を補強し続けるも彼はプレーし続けた
どうやら、彼もクロスが悪いようだ、サブリもそれで有名
長友がラトブレビチよりも上なのに疑いの余地はないが
マルティン・リネスよりも上であって欲しい
聞いている限りそんな風には思えないけど
<ガラタサライサポ>
・彼はどれだけ優秀なの?レンタル終了後にうちは買わないだろうけど
彼にはシーズン終了まで守備をやってもらないといけない
正直、あまり期待していないよ
<インテルサポ>
・いい意味で驚くだろうね、攻守のバランスが良くて
特に足の速いウィンガー相手には強い
<不明>
・経験豊富な信頼できる日本代表のサイドバックを獲得
ガラタサライ、良くやった!彼は全力でプレーするだろう
@LuigiAlbertson@Teocrtt@FabioSira80@Bear_and_Salmon@MichiValli
@MauroZambelli@angelomontella@beagiava@russolillo79@StraJuve1
@marcoluo@Slargapel@leoranieri77@aizcadabra@scoutheworld@J4FN1
@frankishturk@boh97799506@dclements54,http://bit.ly/2npIA2u
@retnis11@BrunoZuccaro@MichaelDones91,http://bit.ly/2BGJM5X
オススメのサイトの最新記事
Comments
309705
クロス下手だから失望するよ
309706
長友よ、余計な事など何もない!チャオ
309708
いなくなると有り難みがわかる可能性
309710
あんたらずっと長友に文句言うてたやん!って言いたくなるわ
309713
インテルが後悔するように頑張れ、長友!
309714
先シーズンは敗戦の失点に絡んでインテリスタやらマスコミに良く叩かれてたけど
インテルに7年も在籍するなんて並じゃできないこと
インテルに7年も在籍するなんて並じゃできないこと
309715
最近はやりの試合に出ていないと代表呼んでもらえない病か
309716
好意的に解釈するなら、文句が多いということはそれだけ期待も大きかったということ。
愛情表現がだいぶねじくれてはいたけれど、長友は愛されていたんだろう。
愛情表現がだいぶねじくれてはいたけれど、長友は愛されていたんだろう。
309718
長友ってひどかったの?
試合見てないから分からないわ
試合見てないから分からないわ
309721
離婚しろ
アイリとやりてえ
アイリとやりてえ
309724
チャオナガ、イタリアへの感謝を忘れるなよ
309734
よく相手を抑えてても攻撃が-って叩かれてたからな。
新しいチームで活躍して見返すしかないよ。
新しいチームで活躍して見返すしかないよ。
309736
ガラタサライでスタメンで出れんのか?
309737
・チャオ、ユウト・・・トルコに行ってトルコ人に
クロスと守備のミスり方を教えてやれ...arigató
お前こそサントンとダウベルトに守備のミスり方をこれからも教えてもらえなw
ダンブロも左だと良くないしカンセロが良いのは攻撃だけだしな
ザル守備の最終ラインをたっぷり楽しめよw
クロスと守備のミスり方を教えてやれ...arigató
お前こそサントンとダウベルトに守備のミスり方をこれからも教えてもらえなw
ダンブロも左だと良くないしカンセロが良いのは攻撃だけだしな
ザル守備の最終ラインをたっぷり楽しめよw
309738
この手のスレで出て行って正解だなって思うのは珍しいなw
日本人にとっては忠誠を尽くす価値の無い場所だったよミラノは
長く活躍したという実績が残った長友にとっては悪い場所ではなかったと思うが、これ以上いたらその経歴すら霞んでいくところだった
今思えばサネッティとかがいた時期は良かったな
日本人にとっては忠誠を尽くす価値の無い場所だったよミラノは
長く活躍したという実績が残った長友にとっては悪い場所ではなかったと思うが、これ以上いたらその経歴すら霞んでいくところだった
今思えばサネッティとかがいた時期は良かったな
309739
出ていけ! 出ていけよ!
→まじで出ていくなよ!
そういうネタじゃないんだからさ…
→まじで出ていくなよ!
そういうネタじゃないんだからさ…
309740
インテルに長友より上の左SBいないじゃん昔も今も
スペイン行って欲しかった…
スペイン行って欲しかった…
309742
普段誰もが書き込みする訳ではない。
アンチほど必死に書き込む続けるのは万国共通だ。意見が受け入れられない者ほど自分の意見をアピールしようと声を大にする。いわゆるノイジーマイノリティーというやつだ。
大多数のファンは掲示板など目もくれない。
書き込みの賛否比率は実際の賛否比率と大きく異なる。
アンチほど必死に書き込む続けるのは万国共通だ。意見が受け入れられない者ほど自分の意見をアピールしようと声を大にする。いわゆるノイジーマイノリティーというやつだ。
大多数のファンは掲示板など目もくれない。
書き込みの賛否比率は実際の賛否比率と大きく異なる。
309743
カウンター時のマイコンと長友の並走が懐かしいよ
309744
309742はつまり、普段の否定的な書き込みの「数」を気にすることはないということ。お別れの時など特別な時に暖かいコメントが増えるなら、その方がファンの気持ちをより反映していると考えればいい。
309747
評価低いと普段の生活も犯罪者みたいな扱いを受けるって言ってたし
サネみたいにフロントになれないならイタリアから出た方が良いと思う
サネみたいにフロントになれないならイタリアから出た方が良いと思う
309750
衰える前にプレミアに挑戦してみて欲しかったなあ
309752
インテルサポ、長友をディスり過ぎやろ・・・
309754
下手だのミスが多いだの言いながら
結局インテルは長友以上のSB補強出来なかったじゃんか
監督が変わる度に外されても結局使われるのには訳があるんだよ
結局インテルは長友以上のSB補強出来なかったじゃんか
監督が変わる度に外されても結局使われるのには訳があるんだよ
309755
インテル入りが決まった時、最初のゲーム、最初のゴールとお辞儀パフォーマンス、今でも思い出すよ。いろんな怪物級選手たちとの交流、圧倒的なコミュ力と散々楽しませてもらったな。新天地でも怪我に気をつけて躍動してほしい。まだまだいけるよ。
なんならトリニータに来てくれてもいいよ。
なんならトリニータに来てくれてもいいよ。
309760
※309705
代表におけるクロス成功率知らんのか?
長友>ゴリ>>ゴートク>>>>内田
数字は面倒だから書かんが不等号の差が大体の数字の差な
それともSBのクロスがバンバン成功するとでも思ってるのかね
代表におけるクロス成功率知らんのか?
長友>ゴリ>>ゴートク>>>>内田
数字は面倒だから書かんが不等号の差が大体の数字の差な
それともSBのクロスがバンバン成功するとでも思ってるのかね
309761
人種差別酷いな
日本人もトルコ人も完全に見下されてるわ
日本人もトルコ人も完全に見下されてるわ
309764
インテルはいいチームかもしれない
でもインテリスタは…
でもインテリスタは…
309765
ガラタサライはそんなに期待していないだろうから、
そこそこ驚かせることができると思う
そこそこ驚かせることができると思う
309766
今生の別れみたいになっとるがw
309767
イルハンのことは我々も忘れていました
309769
代表では長友のクロスが試合を決めることが多かった。クラブではあんま点に繋がらんかったのが残念やったね。それでも紛れもないレジェンドよ。
309772
なぜにラストサムライ?名ばかりで適当なクラブっぽいなぁ。
つか日本代表ではコンビネーションから左サイドを突破、
得点に繋がるクロスを上げてきたのは何度も見てるけど。
つか日本代表ではコンビネーションから左サイドを突破、
得点に繋がるクロスを上げてきたのは何度も見てるけど。
309776
インテルとの契約っていつまでだっけ?
買い取りオプション無しだと、普通に来シーズン監督変わってたりしたら戻ってきそうな気がするなw
買い取りオプション無しだと、普通に来シーズン監督変わってたりしたら戻ってきそうな気がするなw
309779
長友以上のSBいないのに干されてたからもう戻らなくていいと思うよ。
長友以上に計算できるSBはインテルにいないのに、ファンにこんなに言われるなら居なくていいよ
長友以上に計算できるSBはインテルにいないのに、ファンにこんなに言われるなら居なくていいよ
309783
まあこれは仕方ないな
理不尽に干された上にW杯の年だから出場機会を求めるだろう
レンタルだから夏には戻ってくる可能性もある
理不尽に干された上にW杯の年だから出場機会を求めるだろう
レンタルだから夏には戻ってくる可能性もある
309784
イタリアのお前らなんだからコメントに人間性を求めても無駄だぞ
309786
まだ日本のほうが人間性も教養もあるな
差別意識もないし
差別意識もないし
309787
長友はプレーで色々言われてたけど人間的に嫌われてたわけじゃないもんね
あと快速ウインガー相手に強いとか今シーズンのパフォーマンスが良かったとか、皮肉だけじゃなく見てる所はちゃんと見てるんだよね
あと快速ウインガー相手に強いとか今シーズンのパフォーマンスが良かったとか、皮肉だけじゃなく見てる所はちゃんと見てるんだよね
309789
ガラタサライへの移籍はナイスな決断だと思う。トルコ国内で強豪だし、欧州の大会で戦う機会も多いしね。トルコ料理屋で働いてるトルコ人は、日本人はトルコでプレーしてほしいって力説してた兄ちゃんがいたけど、今ごろ彼は喜んでるんじゃないかな(大笑)
309790
いまトルコリーグは一位の新興チームと二位のガラタサライが僅差で競ってるんだね
有名クラブにいたビックネームの選手、伸び盛りの若手、ヴァグネル・ラヴや元広島のドグラスとか日本に縁のある選手と何かカオスで面白そう
有名クラブにいたビックネームの選手、伸び盛りの若手、ヴァグネル・ラヴや元広島のドグラスとか日本に縁のある選手と何かカオスで面白そう
309791
スナイデルってニースに行ったと思ってたが今油リーグなのか
309792
トラップと足元が下手だと外人は嫌う傾向がある長友本田岡崎がそう
下手だとチームが勝てなくなるからかな
下手だとチームが勝てなくなるからかな
309793
ファイナルアンサー(キリッ
ぷっw
ぷっw
309794
じいさん、しょうも無い事書き込んでないでくそして寝てろ
309795
ハリルが疫病神説
長友佑都 → 5大落ち
久保裕也 → ベンチ
原口元気 → 2部落ち
宇佐美 → 2部落ち
浅野拓磨 → 2GP
大迫勇也 → 5GP
久保裕也 → 29出場7GP
一方で
香川真司 → 2桁GP、ドルトのエースに
森岡亮太 → 2桁GP、アンデルレヒトにステップアップ
岡崎慎司 → 2桁GP、ライバルFW放出
中島翔也 → 2桁GP, ポルティモネンセのエースに
長友佑都 → 5大落ち
久保裕也 → ベンチ
原口元気 → 2部落ち
宇佐美 → 2部落ち
浅野拓磨 → 2GP
大迫勇也 → 5GP
久保裕也 → 29出場7GP
一方で
香川真司 → 2桁GP、ドルトのエースに
森岡亮太 → 2桁GP、アンデルレヒトにステップアップ
岡崎慎司 → 2桁GP、ライバルFW放出
中島翔也 → 2桁GP, ポルティモネンセのエースに
309801
よくよく見たらほとんど皮肉で草 相変わらずサポには愛されてないな
309802
インテルって長友外してから勝ててないんだろう。サントンはモウリーニョがいた時に左サイドやってた奴だよな。プレミアで見たけど左サイドなのに全て右のアウトサイドでクロス上げてたぞ。今のイタリアは本当にレベルが低いんだな。
309803
いやいや、これ完全に皮肉でしょ…
309804
長友は今年途中からなぜかまったく使われなくなった
理由がわからん
理由がわからん
309805
エアオファー長友はここ数年パス貰えないありさまだし
失点率高いんよ下手なのに前行くから
尻拭いで他選手が迷惑していた
失点率高いんよ下手なのに前行くから
尻拭いで他選手が迷惑していた
309806
これ・・・出てけ!って言っときながら、後で思いっ切り
後悔するパターンだわ
サントンがどんだけ頼りにならなかったか監督の○禿
スパゲッティ野郎にはどうやら目もついてねぇらしいな
後悔するパターンだわ
サントンがどんだけ頼りにならなかったか監督の○禿
スパゲッティ野郎にはどうやら目もついてねぇらしいな
309808
吉田とかもそうだけど、ミスをする選手ってレッテル貼られたら、もう何やっても完全には抜け出せない。
309809
エアサポが一番うざいよね
試合見てもいないのに脳内のイメージで語るから
見当違いの書き込みで他の人が迷惑していた
試合見てもいないのに脳内のイメージで語るから
見当違いの書き込みで他の人が迷惑していた
309810
今季は堅実でファンやメディアの評価も結構高かったのに
ベルゴミのようなインテルOBも長友使えと言っていたし
使われなくなった理由が知りたいな
ベルゴミのようなインテルOBも長友使えと言っていたし
使われなくなった理由が知りたいな
309811
解雇だよ長友は、あんだけインテルしがみ付く奴は見たことないで
マイナーのトルコなんかに行く訳ないじゃん
エアオファーの所行くならわかるけどw
マイナーのトルコなんかに行く訳ないじゃん
エアオファーの所行くならわかるけどw
309812
最近はイタリアのリーグのレベルも凋落の一途でトルコをマイナー呼ばわりできなくなってきてると思うがな
309814
追放だよ309811は、あんだけスレにしがみ付く奴は見たことないで
マイナーのスレなんかに行く訳ないじゃん
エア玄人で笑えるけどw
マイナーのスレなんかに行く訳ないじゃん
エア玄人で笑えるけどw
309815
長友はトルコで何語で話すのかな。
309816
※309811
契約延長が無ければしがみつく事なんてできないんだよ低 脳君笑
契約延長が無ければしがみつく事なんてできないんだよ低 脳君笑
309817
長友はガラタサライでもかならず仕事してくれる
それにしても、インテルのサポーターからなんだかんだ慕われて良かった!
わかるな、俺も地元チームでこういう選手いたけど、おいおい、ちょっと下手だなー、とかいいながら、応援してたわ
チームに活力と経験と献身とかおもしろさをもたらす選手だし、長く付き合って愛着湧くんだよね
それにいい選手だしね、長友は
ガラタサライは強豪だから、この先も楽ではないはずだけど、長友ならやってくれるぜ
不死友だからな
それにしても、インテルのサポーターからなんだかんだ慕われて良かった!
わかるな、俺も地元チームでこういう選手いたけど、おいおい、ちょっと下手だなー、とかいいながら、応援してたわ
チームに活力と経験と献身とかおもしろさをもたらす選手だし、長く付き合って愛着湧くんだよね
それにいい選手だしね、長友は
ガラタサライは強豪だから、この先も楽ではないはずだけど、長友ならやってくれるぜ
不死友だからな
309818
※309811 頭弱い。
309819
膝をやってなければな、って思う選手の一人
309820
24歳長友が加入したのは三冠直後だし、1年目で案外出場できてたところからの期待値に比べるとそこまで伸びなかったなあというのが率直な感想
でもこの低迷期まで陰日向に支えてきた姿は素晴らしかった
でもこの低迷期まで陰日向に支えてきた姿は素晴らしかった
309822
毎度思うけど言われてるほど酷いとは思えない
多分俺の見る目がないんだろうな
多分俺の見る目がないんだろうな
309826
日本人をdisる事が生き甲斐の連中が最近サッカーの記事で適当なネガキャンしまくってて笑うわ
自分で理解する目の無いニワ/カは全部鵜呑みにしちゃうんだろうと思うとあんまり笑えなくなるけど
ガラタサライのサポは自分の目でプレーを見て判断してくれると良いな
自分で理解する目の無いニワ/カは全部鵜呑みにしちゃうんだろうと思うとあんまり笑えなくなるけど
ガラタサライのサポは自分の目でプレーを見て判断してくれると良いな
309827
イタリアのメディアからも指摘されたが
ファンから好かれてないけどここ数年で一番仕事したSBは長友以上の人間は居ない 監督やコーチ運営側の人間からは人間性を好まれたが ファンからの信頼は無い
頑張っても評価されない場所に居ても辛いだけだな
ファンから好かれてないけどここ数年で一番仕事したSBは長友以上の人間は居ない 監督やコーチ運営側の人間からは人間性を好まれたが ファンからの信頼は無い
頑張っても評価されない場所に居ても辛いだけだな
309828
ミランサポの次くらいに残念なサポでした
309829
これで長友のTwitterを荒らしてるアラブ人から解放されるやろか
309831
インテルサポ ゲスだな
少なくともチームのためにまじめに戦ってきた選手にかける言葉ではない。皮肉ばかりやん。イタリア人がそういう性格なのかね?
少なくともチームのためにまじめに戦ってきた選手にかける言葉ではない。皮肉ばかりやん。イタリア人がそういう性格なのかね?
309832
インテルサポは過去の栄光とプライドがまだ残ってるから・・・。
今の現実とのギャップに彼ら自身苦しんでいるだろう。最近また調子落としてるしね。
今の現実とのギャップに彼ら自身苦しんでいるだろう。最近また調子落としてるしね。
309834
なんだレンタルじゃねーか
すぐ戻ってくんだろ
すぐ戻ってくんだろ