米Qualcommは1月31日(現地時間)、韓国Samsung Electronicsと長期的なクロスライセンス契約を拡大すると発表した。2019年にも商用化が始まる5Gネットワークに向けて協力していく。
Qualcommは25日には中国の端末メーカー、Lenovo、OPPO、vivo、Xiaomi、ZTE、Wingtechと5Gネットワークで協力していくことを発表している。
同社は現在、米Appleおよび米当局と係争中だ。また、競合する米Broadcomによる敵対的買収にさらされている(株主総会は3月6日)。
同社が31日に発表した2018年第1四半期(10~12月期)の決算は、売上高は前年同期比1%増の60億6800万ドル、純損失は59億5300万ドルだった。前年同期は6億8200万ドルの黒字だった。欧州連合(EU)への独禁法制裁金の支払いが響いた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
多くの企業が抱える人手不足問題。限られたリソースを最大限に有効活用するには、選択と集中が重要です。あなたの会社もAIに任せられる業務を見つけてみませんか?
ビッグデータやAIを活用して1人1人の借入条件を算出する新しい金融サービスが誕生。今までと何が違うのか、30代の中堅ビジネスパーソン・山下さんが試してみた。
「2020年までにクラウドでナンバーワンになる」は本当ですか? Oracle Cloudの「強み」「違い」をユーザー視点で聞いてみた。【Shift, Cloud】