ITmedia NEWS > 科学・テクノロジー > ヤフー、ジャパンネット銀行を子会社化 手続き完了...

ヤフー、ジャパンネット銀行を子会社化 手続き完了を報告

» 2018年02月01日 17時06分 公開
[太田智美ITmedia]

 ヤフーは2月1日、2017年8月1日に開示したジャパンネット銀行の子会社化に関して、「連結子会社化を完了した」と発表した。主要株主であるヤフーおよび三井住友銀行の出資比率(各41.16%)と、ジャパンネット銀行がSMBCの持分法適用関連会社である点は、変更ないという。


ジャパンネット銀行の子会社化

 ジャパンネット銀行は、「Yahoo! JAPANの持つ事業基盤、顧客基盤、ビッグデータのほか、メディア・コマース事業などのさまざまなリソースの活用や知見・技術の共有を行う」とし、日本初のインターネット専業銀行としての独自性や強みを生かしていく意向だ。


ジャパンネット銀行の子会社化

 経営体制は、Yahoo! JAPANから新たに取締役、執行役員を受け入れるとともに、コーポレート本部や事業本部を設置するなど、組織改定を行っている。

太田智美

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

多くの企業が抱える人手不足問題。限られたリソースを最大限に有効活用するには、選択と集中が重要です。あなたの会社もAIに任せられる業務を見つけてみませんか?

婚姻組数が減る一方、「将来結婚したい」ニーズが急増。そんな中、注目を集めている「お見せ合い婚」とは?

「クラウドを活用しながら、会社の力を最大限に発揮したい」──そんな希望を叶えるために、考えるべき新しいセキュリティ対策の姿とは?

ビッグデータやAIを活用して1人1人の借入条件を算出する新しい金融サービスが誕生。今までと何が違うのか、20代の若手ビジネスパーソン・宮坂さんが試してみた。

「2020年までにクラウドでナンバーワンになる」は本当ですか? Oracle Cloudの「強み」「違い」をユーザー視点で聞いてみた。【Shift, Cloud】