新たなニックネームも付けられる?
現在Googleアシスタントを起動させるためのホットワード(ウェイクワード)は「OK、グーグル」と「Hey, Google(ねぇ、グーグル)」の2種類のみです。後者はまぁいいとして「OK、グーグル」って「何がOKなの?」って思ったことある人、きっと私だけじゃないですよね? 外出先でスマホに「OK、グーグル」はあんまりオーケーじゃないです…。
でも、近い将来このホットワードがユーザー自身でカスタマイズできるようになるかもしれないですよ! 9to5Googleによると、Google(グーグル)がPlayストアにアップロードした最新のAPKのコードの中に、ホットワードのカスタマイズ機能を意味する記述が見つかったそうなんです。
つまり、これからは「ねぇ、聞いてる?」とか「起きろー」とかイケるようになるわけです。もしくは「ヘイ、Siri」で起こすのもアリ? Siriを使い慣れている人なんかは、Google Homeを「ヘイ、Siri」で起こせるようになったら地味に嬉しいんじゃないでしょうか。
あと、アシスタントの「起こし方」が自由になると、音声AIアシスタントは今まで以上に私たちの生活に溶け込むかもしれませんね。だって、「OK、グーグル」や「ねぇ、グーグル」と呼ぶのってやっぱり普通じゃないですもん。ホットワードのカスタマイズ機能は、ユーザーがより自然に感じる(=機械にお願いしていると意識しなくてすむ)使い方へまた一歩近づいたともとらえられるのかもしれません。
まだ確定ではないのと、日本での対応もどうなるのか気になるところですが、公式リリースが発表されるまでの間、新たなニックネームをいくつか考えておいてみては?
編集部:「セバスチャン」にしたい。
Image: Shutterstock
Source: 9to5Google
(Doga)