ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
viperbjpn viperbjpn エモい

2018/02/01 リンク Add Star

crode crode ぽえむ。ぽえむ書くようになったら、もう書けることがないんだって小田嶋先生や常見先生が言ってた。商用オヤジポエムでは湾岸ミッドナイトクラスでないと…じーんとは来ないな。

2018/02/01 リンク Add StarTakapyon

fog_og_frog2 fog_og_frog2 つい昨日、真っ昼間に初めて霞ヶ関を散策して、学友が働いているところを想像して胸にちらついた。十年前に決めたことじゃねーかうおおおと内心叫んだ。ただ思うだけで動けもしない意地汚い自分にはよく刺さる。

2018/02/01 リンク Add Star

assaulter assaulter やまもといちろうレベルに言われてもナァ〜〜〜〜

2018/02/01 リンク Add Star

stj064 stj064 "おっさんは何かを犠牲にしなければ自分の時間を持つことなどできない。"

2018/02/01 リンク Add Star

wow64 wow64 スヌーピーがダルメシアンだったら売れなかっただろうな。

2018/02/01 リンク Add Star

PYU224 PYU224 今年で25になる身だが同級生と比較してできない事が多いし心身がぶっ壊れてやれる事が少なくなったので割と理解できる。毎日全力で気持ちよく動けないから何が必要か、やりたいのかに優先順位をつけて選ぶしかない。

2018/02/01 リンク Add Star

kash06 kash06 そういう感覚もあるのだろうな。子供の頃から、自分に何かが出来ると思えた事が無くて、そういう意味での夢を持てなかったけど、後から結果論で「自分はこれは出来るのか!」と小さな領域を広げるタイプではあった。

2018/02/01 リンク Add Star

noraox noraox 確かに大人になると言うことは諦めることに近いけど、誰しも大人になっても自分が何者か、何者になるのかわからない人は多いんじゃないかな。

2018/02/01 リンク Add Star

mventura mventura ブコメの"青春とは可能性が開かれた状態である"とても分かる。人生ある程度の時期にくると回り続けているスロットを確定しないといけない。

2018/02/01 リンク Add Star

anon-c anon-c 「人生で大切な事はタイミングにC調に無責任」

2018/02/01 リンク Add Star

dande_camel dande_camel すんごいタイトル

2018/02/01 リンク Add Star

reitanigawa reitanigawa 無い才能でもなんとかできないか、とおもって楽しむのが趣味、だと思っている。私の書道とか柔道はそんな感じ。

2018/02/01 リンク Add Star

botchinocharisma botchinocharisma 僕は新成人。根拠のない自信を全身に纏っている。

2018/02/01 リンク Add Star

deep_one deep_one 犬の写真はそういう意味なのか。

2018/02/01 リンク Add Star

lucienne_rin lucienne_rin phaさんもしないことリスト大事って言ってましたね

2018/02/01 リンク Add Star

biztaka biztaka 仮に不老不死であった場合、やらないことを決めるという作業をしないでよくなる。ただ締切がないのできっと何もやらずに延々こたつで過ごしニートになっていきそうな気がする

2018/02/01 リンク Add Star

fusionstar fusionstar 残り時間は確実に減ってくるんだからやらないことを決めておくのは重要。

2018/02/01 リンク Add Star

khtokage khtokage 以前の「オタクがオタクでなくなるとき」という記事を思い出した。

2018/02/01 リンク Add Star

taro-r taro-r つくづく同意なんだけど,残念ながらそれが出来ない自分がいる。

2018/02/01 リンク Add Star

ohaan ohaan 日本の転職市場は年齢制限が事実上ある状態だから、才能が無いで苦しむ前に見切りをつけ新天地を探す知恵が必要。

2018/02/01 リンク Add Star

stealthinu stealthinu いいエッセイだと思う。わざわざくさすブ米つける必要ないと思うがな。

2018/02/01 リンク Add Star

timetrain timetrain あれだけ好きなことにぶっこんでる気がする隊長でもそうなのか。過去に読んだこの人の文章の中で一番しみいってくる。

2018/02/01 リンク Add Star

inuinuman inuinuman 今日のお昼は、昨日の残り。雪が降ったら出かけたくない。

2018/02/01 リンク Add Starimakimamimakimamimakimamcremakekotinn25

kzmsa kzmsa この人のことよく知らないでとくダネにでてるしたり顔のオジサンくらいの認識だったけど、こういう文章書く人なんだなぁ

2018/02/01 リンク Add Star

nnbnn nnbnn 「配られたカード」にはメリットもデメリットもある。利点とみるか欠点とみるかで大きく人生が変わる。利点で使えばそのカードは光り輝く宝となる。

2018/02/01 リンク Add Star

tettekete37564 tettekete37564 山本 一郎は「山本 一郎」になれたじゃないの。本当に何者にもなれなかった者からしたら羨ましいね。

2018/02/01 リンク Add StarmaroongorokumiPYU224

hiroyt hiroyt なんでかわからんが響いて、涙でてきた

2018/02/01 リンク Add Star

nakamun3 nakamun3 納得したところで。

2018/02/01 リンク Add Star

Annihilator Annihilator そのとおり。だからこそ、若い内の努力が人生の多くを決めうるし、それを信じてできることをやらねばならぬのだ。三十路超えて何も持っていない奴らの惨めさを見ろ。

2018/02/01 リンク Add Star

    関連記事

    無い才能の、見切り方 | 文春オンライン

    この私も子供のころは、夢がありました。 何って、電車運転手になりたいとか。歌手になろうとか。 年...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • lemarc2018/02/01 lemarc
    • gappy502018/02/01 gappy50
    • dice162018/02/01 dice16
    • netsekai2018/02/01 netsekai
    • kojitya2018/02/01 kojitya
    • viperbjpn2018/02/01 viperbjpn
    • zebraeight2018/02/01 zebraeight
    • kinushu2018/02/01 kinushu
    • teruyastar2018/02/01 teruyastar
    • ksk1304212018/02/01 ksk130421
    • crode2018/02/01 crode
    • todanari252018/02/01 todanari25
    • dnsystem2018/02/01 dnsystem
    • akihiko8102018/02/01 akihiko810
    • fog_og_frog22018/02/01 fog_og_frog2
    • assaulter2018/02/01 assaulter
    • cosacog12782018/02/01 cosacog1278
    • yuki198607212018/02/01 yuki19860721
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らし

    同じサイトの新着