無期限にデータを保存するならドコ?オンラインストレージ比較

自宅でもスタバでも学校でも会社でも、いつも使っている同じデータが使えると便利だなあ、と思ったことはありませんか?USBメモリーや外付けHDDでデータを持ち運んでもよいのですが、うっかり忘れてしまったり、使う予定ではないから持ってきていない、なんてときにはデータを利用できません。そんなときにも便利なのがオンラインストレージサービス。必要なデータを保存しておけば、ネットにつながっている限り、どの場所でもデータを利用できるのです。使いたい!と思った時にすぐに利用できるのは便利ですね。

<オンラインストレージとは?>


オンラインストレージとは、オンラインで利用できるストレージ(外部記憶装置)のことです。クラウドストレージとも呼ばれます。

オンラインストレージを利用すれば、パソコンの容量を軽減することができたり、バックアップをすることができたり、外出先で使いたいファイルを置いておくことができたり、家族や友人とファイルや画像を共有することができたり、、と様々な用途に利用することができます。無料で利用できるので気軽に利用することができます。
image

■オンラインストレージ関連トピック

  • 2017年11月21日: Amazon 容量無制限プラン「Unlimited ストレージ」を廃止
  • 2016年07月25日: Amazon 無料5GBの提供を終了し、無制限の有料プランのみに変更
  • 2016年05月28日: Yahoo!ボックス、データの削除期間を「3年間アクセスがない場合」から「最後にアクセスまたはファイルアップロードしてから365日間経過した場合」に変更
  • 2016年04月22日: Bitcasa は2016年5月20日でサービス終了を発表。
  • 2016年02月09日: Google アカウントのセキュリティ診断で、Google ドライブにプラス2GBのボーナス。
  • 2015年12月10日: Safe Sync が個人向けサービス終了。
  • 2015年11月18日: Yahoo!ボックスの Windows版、Mac版を2016年2月29日で終了。Web版及びスマートフォン版は継続。
  • 2015年11月16日: ADrive の無料プラン終了。
  • 2015年11月15日: Wuala がサービス終了。
  • 2015年11月04日: OneDrive の無料容量が2016年2月以降に15GBから5GBに。
  • 2015年05月12日: Shared のサービス終了確認。
  • 2015年04月30日: Yahoo!ボックス容量無制限プランの新規申し込みを停止(2016年2月24日で無制限サービス終了)。
  • 2014年09月11日: OneDrive の1ファイルあたりのアップロード容量が 2GB ⇒ 10GB へ拡張。
  • 2014年07月16日: OneDrive は無料容量を7GBから15GBに、100GB追加ごとに190円/月へと大幅な価格変更(従来は100GB: 799円/月)。
  • 2014年07月02日: Yahoo!ボックスは容量無制限プラン(690円/月、Yahoo!プレミアム会員は490円/月)を開始。スマートフォン(iPhone / Android)のみ対応。
  • 2014年03月14日: Google ドライブ は100GBを$1.99/月(従来価格: $4.99/月)、1TBを$9.99/月(同: $49.99/月)へと大幅な価格変更。
  • 2014年02月19日: SkyDrive の名称を OneDrive に変更。
  • 2014年02月17日: マカフィー オンライン バックアップ のサービス終了を確認(未発表?)。
  • 2014年02月08日: SugarSync は米国版(sugarsync.com)の無料プランを終了しましたが、日本版(sugarsync.jp)はユーザー登録から1年間利用できます。継続して利用する場合には期限内にライセンス更新登録(有償)が必要になります。
  • 2013年11月30日: Nドライブ がサービス終了。
  • 2013年11月20日: Bitcasa は友達紹介制度を開始し、1人紹介+コンピュータにインストールで1GBの増量、無料で最大20GBまで増量可能に。また、無制限プランの価格を月額$10または年額$99から、月額$99または年額$999に変更しました。
  • 2013年08月23日: KDrive は、2014年8月29日に個人向けサービスを終了することを発表。
  • 2012年11月30日: ソラ箱 がサービス終了。
  • 2012年05月31日: ZumoDrive がサービス終了。
  • 2012年04月22日: SkyDrive が無料容量を25GBから7GBに変更。

オンラインストレージ、オンラインバックアップの比較

ひとえにオンラインストレージといっても、多くのサービスが存在します。その中でどこがどのように便利なのか?を比較しました。
ここでは、半永久的に無期限にデータを保存できるところのみをピックアップし、一覧表にまとめました。今回はいろいろなフォーマットを保存できるストレージサービスをターゲットにしているため、写真データのみを保存できるオンラインアルバムを含めていません。

基本スペック比較の見方
容量 … 利用可能容量です。有料プランでは複数プランがあるので、最大容量を表示しています。
保存期間 … 無期限ですが、更新が必要な場合もあります。
アップロード制限 … 1ファイルの最大アップロード容量の制限です。各オンラインストレージに対応したクライアントソフトを利用すると無制限になる場合があります。
同期オンラインストレージクライアントを利用して、仮想ドライブとして機能したり、指定フォルダーの同期に対応したりできます。
スマホアプリ … スマートフォンアプリ(iPhoneアプリやAndroidアプリ)が用意されているかどうか。(Web閲覧にのみ対応していたり、純正以外のアプリが利用できる場合は×)
共有 … ファイル共有ができるかどうか。
暗号化 … 通信データが暗号化保護されているかどうか。


■基本スペック比較

名称 容量 保存期間 アップロード制限 同期 スマホ
アプリ
暗号化
無料
プラン
有料
プラン
(最大容量)
DropBox 2GB
※最大20GB
1TB 90日間利用していない場合、データ削除される場合あり 300MB
※クライアント:無制限
Google ドライブ 15GB 30TB 無期限 5TB
OneDrive 15GB
※最大20GB
1TB※ 1年以上サインインしていない場合、Microsoft アカウント削除 10GB
[海外]
MEGA
50GB 4TB 3ヶ月以上使用されていない場合、無料アカウント削除 無制限
[海外]
MediaFire
10GB
※最大50GB
100TB 無期限 20GB ×
※有料版:○
[海外]
Box
10GB 無制限 無期限 250MB
※有料版:5GB
Yahoo!ボックス 5GB 50GB※ マイボックスにアクセスした日またはファイルをアップロードした日から365日経過した場合、すべてのデータ削除 300MB
※クライアント:無制限
×
Teraクラウド 10GB
※最大1TB
10TB 90日間利用していない場合、無料アカウント削除 20GB ×
FINALBOX 1GB 無制限 無期限※ 2GB
※クライアント:100GB
× ×
SpiderOak 2GB 1TB 無期限 20GB
Amazon
Drive
× 30TB 1年ごと更新 2GB
※クライアント:無制限
×
SugarSync 5GB 1TB 1年ごと更新 100MB
※クライアント:無制限
[海外]
ADrive
× 無制限 1か月ごとまたは1年ごと更新 16GB
ノートン
オンライン
バックアップ
× 25GB 1年ごと更新 無制限
4Sync × 1TB 1年ごと更新 20GB

※ 無料プランの容量は”紹介キャンペーン”を利用することで増やすことができます。紹介キャンペーンは、紹介した人とされた人の両方にボーナスストレージがプレゼントされるキャンペーンです。
※ DropBox は1人紹介で500MBが追加されて最大18GB増やすことができます(合計20GB程度)。
※ OneDrive は1人紹介で500MBが追加されて最大5GB増やすことができます(合計20GB)。また、Office 365 Solo を利用することで1TBの容量を利用できます。
※ Tera クラウドは1人紹介で2GBが追加されて最大1TBまで増やすことができますが、紹介してから1年間の期間限定となります。
※ FINALBOX は解約してもデータが残り、再び有料契約すると以前保存したデータを利用できます。



それぞれの容量と料金プランについて見てみます。

■容量、料金サービス比較

容量、料金サービス比較の見方
※ 各容量ごとの料金を上下2段で表示しています。上の段が月額料金、下の段が年額料金です。

名称 1~
10GB
20GB 25~
30GB
50~
60GB
100GB 200~
250GB
500GB 1TB 2TB 5TB 10TB 無制限
DropBox 無料 無料
(※)
- - - - - 1,200円
12,000円
- - - -
Google
ドライブ
無料 - - - $1.99
-
- - $9.99
-
- - $99.99
-
1,200円※
-
OneDrive 無料 無料
(※)
- 170円
-
- - - 1,274円※
-
- - - -
[海外]
MEGA
- - - 無料 - 4.99€
49.99€
9.99€
99.99€
- 19.99€
199.99€
- - -
[海外]
MediaFire
無料 - - 無料
(※)
- - - $7.50
-
- - $80
-
-
[海外]
Box
無料 - - - 600円※
-
- - - - - - 1,800円※
-
Yahoo!
ボックス
無料 - - 410円
-
- - - - - - - -
Tera
クラウド
無料 - - - - - - 980円
9,800円
1,960円
19,600円
-
45,000円
-
90,000円
-
FINALBOX 無料 - - - - - - - - - - 1,000円
-
SpiderOak 無料 $7
$79
- - - - - $12
$129
- $25
$279
- -
Amazon
Drive
- - - - -
2,490円
- - -
13,800円
-
27,600円
-
69,000円
-
138,000円
-
SugarSync - - - - 750円
-
1,000円
-
1,900円
-
$55.00
-
- - - -
[海外]
ADrive
- - - - $2.5
$25
- $12.5
$125
$25
$250
$50
$500
$125
$1,250
$250
$2,500
※要問合せ
ノートン
オンライン
バックアップ
- - -
6,170円
- - - - - - - - -
4Sync - - - - - - - $8.25
$99
- - - -

※ 無料(※)は、友達紹介などで、無料で容量を増やせる最大容量です。
※ 支払通貨について : 表記の通貨(円 / $(アメリカドル) / €(ユーロ))での支払いとなります。
OneDrive の無料容量は15GBです。OneDrive は追加容量の価格です。1TBはクラウドでオフィスを利用できる Office 365 Solo を利用した場合の価格です。
Box は1ユーザーの価格です。100GBの「STARTER」プランは3ユーザー以上が必須となり、容量無制限の「BUSINESS」プランは5ユーザー以上が必須となります。
Google ドライブ の容量無制限プランは、Google Apps for Work の「Google Apps with unlimited storage and Vault」プラン(5ユーザー以上)を利用するビジネスユーザー向けプランです。
Google ドライブ は、無料で15GB利用できます。Google ドキュメント(文書、スプレッドシート、プレゼンテーション、図形描画など)と他のユーザーと共有しているファイルは容量にカウントされません。Gmail、Google フォトと合算した容量となります。容量プランの月額料金が次の通りです。
100GB:$4.99、200GB:$9.99、400GB:$19.99、1TB:$49.99、2TB:$99.99、4TB:$199.99、8TB:$399.99、16TB:$799.99
100GB:$1.99、1TB:$9.99、10TB:$99.99、20TB:$199.99、30TB:$299.99(2014年4月11日より)

※ Subar Sync はカスタムプランも用意されています。


こうしてみると、MEGAは無料で容量50GBも利用できるのでかなり便利な印象です。無料プランなのでビジネス利用としては気になりますが、ちょっとしたデータの保管にはもってこいかもしれません。

また、Google ドライブの有料プランが、他のサービスと比較してダントツの安さです。価格的には Google に負けますが、大手企業という意味で安心感があるのが、OneDrive、Amazon の有料プランが信頼できそうです。

<まとめ>


■大容量バックアップサービスとして利用するなら - Dropbox / Google ドライブ

有料プランとなりますが、Google ドライブ または Dropbox のサービスがお勧めです。どちらのサービスも1TBを月額1,200円程度で利用できます。
同じ1TBなら、ADrive(月額25ドル)、MediaFire(月額4.99ドル)、Teraクラウド(月額980円)、SpiderOak(月額12ドル)、4Sync(月額8.25ドル)のサービスがありますが、サービス終了してしまうところも多く、2014年2月17日には容量無制限のマカフィーオンラインバックアップが終了してしまいました。せっかくの大容量にたくさんのデータを預けても、サービスが終了してしまってはまた預けなおさなくてはなりません。
サービス終了時にダウンロードするのも大変ですし、また別サービスにアップロードしなおすのは非常に手間です。
Google ドライブもサービス終了の可能性はゼロではありませんが、Google Apps for Work としてビジネス用にもサービスを展開していることから、ストレージサービスを終了する可能性は低そうです。

金銭的な面においては、FINALBOX が容量無制限で月1,000円と、もっとも安く利用できます。
有料契約中に預けたデータは、有料サービスを解約した後も保存され、再び有料契約すると保存していたデータをダウンロードできるなど、太っ腹サービスです。例えば1か月だけ契約して大量にデータを保存した後解約し、1年後になっても再契約することでデータをダウンロードできるというのはなかなかすごいことです。あまりにすごすぎで逆に不安になるくらいですが・・・

■プライベートで写真をメインに利用するなら - Google フォト

ここで具体的に紹介していないのですが、Google フォトがおすすめです。
スマートフォンの Google フォトアプリを利用することで、2048×2048ピクセル以内の画像であれば、無制限に保存できるからです。さらに動画も15分以内であれば容量無制限で保存できます。
スマートフォンを利用していれば Google フォトアプリをインストールしておくことで、スマートフォンで撮影、自動アップロードすることが可能になります。容量無制限で写真を保存できるのは非常に心強いです。万が一のスマートフォン紛失や破損時にも安心です。
画質を高画質にしようとすると容量としてカウントされてしまいますが、ライトに利用したい場合にはかなりおすすめです。
※ スマートフォンで撮影した写真画像のサイズは、通常設定ではどちらかの長さが 2048 ピクセル以上になっていることがほとんどです。詳しくは、Google+で携帯写真を自動&無制限にクラウド保存を参照してください。

■グループで活用するなら - Google ドライブ

こちらもやはり Google ドライブがお勧めです。Google ドライブの特性を活かすと、容量を気にせず利用できるからです。
Google ドライブの場合、Google ドキュメント(文書、スプレッドシート、スライド、図形描画など)と他のユーザーと共有しているファイルについては容量にカウントされません。友人やグループ内で共有している限り、容量を気にすることなく利用できるのです。
また、Google ドキュメントは同時編集が可能なので、スカイプチャットをしながらリアルタイムに複数人がドキュメントを編集すると言ったことも可能です。

同様にマイクロソフトの OneDrive もお勧めです。無料容量は Google ドライブと同じ15GBです。
こちらはマイクロソフトオフィスのドキュメントであれば、Office Online によりブラウザー上で Word / Excel / PowerPoint ファイルを閲覧、編集できるのが魅力です。
オフィス系ファイルの取り扱いが多い場合には OneDrive が有力な選択肢に入ってきます。

■ビジネスで活用するなら - Dropbox / Google ドライブ

パソコン内のローカルファイルとの同期ができ、ブラウザーからの利用もOK、ファイルのアップロード制限無制限、データ通信の暗号化、スマートフォンを使ってどこからでもできる内容チェック・・・など、ビジネスシーンにおいても活用可能なストレージサービスはいくつかありますが、おすすめは DropBox、Google ドライブです。

特に DropBox はブラウザー上でもクライアントソフトでも軽快に動作する点が非常に魅力のサービスなので、一度試してみてはいかがでしょうか。
削除してしまったり、誤って上書き保存してしまったファイルであっても30日間は履歴が残されていて、元に戻したいタイミングのファイルの復元が可能なのも魅力です。
容量はそれほど多くないため、バックアップ用としては使いにくいですが、無料で利用できるサービスとしてはかなり優秀なサービスです。
容量が若干不足している…と感じる場合は有料プラン(Dropbox Plus)を試してみるのもよいでしょう。