テロを巡る上野千鶴子氏の安倍総理への言いがかり --- 岩田 温

2015年11月17日 21:00

フランスで大規模で残忍なテロが起きた。多くの人が驚愕し、哀しんでいる。当然のことだ。だが、このテロ事件まで「反安倍」に利用しようとする人々がいる。

本当にいい加減にしてほしい。
フェミニストとして著名な上野千鶴子氏が、ツイッターで次のように述べている。

フランスに非常事態宣言。もしかしたら安倍首相はこれを待っているのじゃないのか?とおぞましい予感が。そら見たことか、だからやっぱり、日本にも緊急事態法が必要なんだ、と。

いくらなんでも酷すぎるだろう。この論理に従えば、安倍総理は、テロリストに無辜のフランス国民が殺され、非常事態宣言が出されるのを待ち望んでいたということになる。酷い言いがかりだし、「予感」ではなく「妄想」だと言ってよい。

私は左翼、リベラリストであれば、誰彼構わず批判するわけではない。上野氏の『ナショナリズムとジェンダー』は、実証史学に対する批判として、面白かったし、政治的立場は異なるが、論理的で鋭い思考の持主だと思っていた。だが、この呟きは酷すぎる。

他の呟きも酷い。

パリは戦場になった。厳戒態勢下にあってもテロは防げない。何万人兵士を動員しても防げない。国民を守るためには敵をつくらない、ことがいちばんだ。

確かに凶悪なテロを防げなかったのは事実だ。だが、その後があまりに単純すぎないか。「敵をつくらない、ことがいちばんだ」というのは、その通りだろうが、「敵をつくらない」ために、とんでもないテロ集団、テロ国家が横暴なことをしていても見て見ぬふりをせよというのだろうか。

イスラム原理主義にも主張があるのは、当然のことだ。主張のないイデオロギーなど存在しない。彼らの主張を深く理解する必要がある。それは事実だ。

だが、我々はあくまで彼らの側に立つことは出来ないという現実も見つめなければならない。我々は「イスラム国」とともにイスラム原理主義を信奉し、近代国民国家体制を転覆するような行為に加担することは出来ないのだ。

彼らには彼らの論理がある。だが、それは到底、我々には受け入れることのできない論理なのだ。だからこそ、この問題は難しい。
 
イスラム過激派について理解するためにメルマガでは、まずは、イスラム過激派のバイブル的存在とされる『道しるべ』について考察することにした。乞う、ご期待。


岩田温さん写真


編集部より:この記事は岩田温氏のブログ「岩田温の備忘録」2015年11月17日の記事『安倍総理はフランスのテロ、非常事態宣言を待っていた!?上野千鶴子氏のトンデモナイ言いがかり。』を転載させていただきました(アゴラ編集部で改題)。オリジナル原稿を読みたい方は岩田温の備忘録をご覧ください。


アゴラの最新ニュース情報を、いいねしてチェックしよう!
あなたにオススメ
  • 北アフリカは世界のテロ発信地 --- 長谷川 良

  • 赤い糸は存在した!?アラサー女性が運命の相手に巡り会えた訳とは…

    PR CUTIEINFO

  • どんな本を読んでいるかで、その人について殆どわかる --- 岩田 温

  • 産後ダイエットにお勧め!バイキング放送後大反響の減量法

    PR LAKUBI

  • 【緊急リンク集】パリで同時テロ事件勃発

  • 【凄すぎ】黄ばんだ歯が2週間で真っ白になるホワイトニングとは

    PR ファンファレ

  • 『帝国の慰安婦』問題に見る韓国の異常な言論空間 --- 岩田 温

  • 7日で「するっとお腹が…」薬剤師絶賛の超簡単ダイエット法が凄い

    PR ミーロード

  • 体重がどんどん落ちる!?バイキング放送後大反響のダイエット法

    PR SLIM CUTIE

  • 顔のシミ、家で簡単にとれるよ?7日で「ちゅるんっ♪」神コスメとは

    PR リアルネット

  • 妻が寝た頃にこっそり使いたい神アプリまとめ

    PR 日刊アプリ

  • 4人はユダヤ人ゆえに殺された --- 長谷川 良

  • 独ジハード参戦者のプロフィール --- 長谷川 良

  • 流行語大賞には山口二郎氏の「妄言」を! --- 岩田 温

  • リボ払いでこんなに損するなんて

    PR 株式会社キュービック

  • イスラム系移民の西側「統合」問題 --- 長谷川 良

Recommended by

関連記事

アクセスランキング

  • 24時間
  • 週間
  • 月間

過去の記事