カスタム検索
表示順:
Relevance
Relevance
Date
ウェブ
 
 
 

マウスやGUI、イーサネットなどを発明してきたゼロックスが、富士フイルムホールディングス傘下に

2018年2月1日


米ゼロックス(Xerox)といえば一般には普通紙複写機、すなわち多くのオフィスで使われているコピー機を開発したことで知られています。

しかしコンピュータマニアにとってのゼロックス、あるいはゼロックスのパロアルト研究所(PARC:Palo Alto Research Center)は、1970年代にマウス、GUI、イーサネット、そしてオブジェクト指向言語のSmalltalkなど、現在のコンピュータに多大な影響を与えたさまざまな技術を開発した組織でした。

そのゼロックスが日本の富士フイルムホールディングスに買収され、富士ゼロックスと経営統合されることが2018年1月31日付で発表されました。ゼロックスの社名は「富士ゼロックス」に変更され、「新富士ゼロックス」となる従来の富士ゼロックスの100%子会社になります。

富士ゼロックスとゼロックスが経営統合

もともとの富士ゼロックスは、富士フイルムホールディングスとゼロックスが資本を出し合って1962年に創立した企業です。両社は、富士ゼロックスが日本を含むアジア・太平洋地域で事業展開をし、欧米などそれ以外の地域はゼロックスが事業を行うといった形で市場を分け合ってきました。しかし富士ゼロックスにとってこの分担制度は、自社で自由に世界進出ができないという制限にもなっていました。

富士ゼロックスとゼロックスの分担

発表によると、経営統合後の富士ゼロックスは売り上げで世界最大規模のドキュメントソリューションカンパニーとなり、ワールドワイドで一貫した経営戦略に基づくオペレーションを展開することで、事業成長のさらなる加速と顧客への新たな価値提供を実現していくとのことです。

現時点で、あるいはマウスやGUIといった新技術が開発された1970年代や1980年代においても、IT市場においてゼロックスの存在感は大きくなく、そのため今回の経営統合もIT市場に与えるインパクトという側面からは、それほど大きなものはありません。

しかし現在のあらゆるコンピュータに大きな影響を与え、MacintoshやWindowsが登場するきっかけのひとつにもなった名門企業が日本企業の傘下になったというニュースは、コンピュータマニアのひとりとしては感慨深いものがあります。

ちなみにPARCは2002年にゼロックスの100%子会社となり現在も存在してます。そのため、今回の経営統合によって富士ゼロックス傘下になったものと見られます。

follow us in feedly

カテゴリ 業界動向 / IoT / その他


次の記事
Red Hatがコンテナ専業ベンダのCoreOS買収を発表、コンテナプラットフォームやKubernetes関連など強化へ

前の記事
VMwareがデルを買収する可能性、CNBCやBloombergなどが報じる。デルは資金調達のため再上場を目指していると


カテゴリ



Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

人気記事ランキング

  1. jQuery 3.3登場、約1年ぶりのアップデート。新機能も追加
  2. VMwareがデルを買収する可能性、CNBCやBloombergなどが報じる。デルは資金調達のため再上場を目指していると
  3. GitLab 10.4リリース。WebIDE搭載開始、Dockerイメージの静的セキュリティ解析、アプリケーションの動的セキュリティテストなどの新機能
  4. Linux Foundation、「LF Networking Fund」を開始。6つのオープンソースプロジェクトをまとめて運営することで開発を促進
  5. マイクロソフト、Windowsアプリ開発者向け「Desktop Application Analytics」提供開始。アプリのインストール数やクラッシュの原因などの統計情報を把握
  6. マイクロソフト、Mac版Microsoft OfficeのソースコードをWindows版のソースコードと一本化実現
  7. これから開発されるFirefoxの新規機能は、HTTPSにしか対応しない。新規のCSSプロパティなども対象
  8. 原子時計のスマートフォンなどへの搭載に道。小型化と低消費電力化の技術開発に成功、NICTが発表
  9. AngularやReact、Vue.js対応の業務アプリ用UI「InputManJS」リリース。わずか600KBで昭和や平成、未発表の新元号対応。IME制御、ふりがな取得なども
  10. Googleの画像認識APIを基に、好きな画像を学習させて認識機能を簡単にカスタマイズできる「Cloud AutoML Vision」発表


新着記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig