くらじいのアーリーリタイアへの道

ファイナンシャル教育による節約・資産運用で早期退職を目指す(※アメブロから引越しました)

ポイントカードをスマホアプリに集約していく目標

スポンサーリンク

f:id:kurazi:20180131210618j:plain

どうも、節約パパリーマンのくらじいです。
1月も最終日ですね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。


今日は32年ぶりの「スパーブルーブラッドムーン※」が見られるそうですね。
f:id:kurazi:20180131212541j:plain
※月が地球に近づいた状態で満月になる「スーパームーン
1か月に2度目の満月となる「ブルームーン
皆既月食で月が赤く染まる「ブラッドムーン」
の3つが重なった状態のことらしいです。

32年後って俺何歳だ……さすがにもうリタイア出来てるよね……
気になる方は、YouTubeで「NASA TV」をクリック




さて、財布の断捨離を決めたくらじいですが、
www.kurazi.com


これまで集めてきたポイントカード類は、断捨離しつつも
残しておきたいカードについては、
スマホアプリ「Stocard」に集約していくことにしました。
f:id:kurazi:20180131123904j:plain


以前に紹介したスマホサイフより
f:id:kurazi:20180125201233p:plain
対象となるポイントカードが多くて便利です。



それでは今日はこの辺で。


くらじいでした。


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(20代男性)へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ にほんブログ村 子育てブログ 2017年早生まれの子へ