二輪@ふたば[ホーム]
煽られた方が悪い
炎上マーケティングってやつだね
なんとなく最近追いつかれた車の義務を果たす車が多くなった希ガス
二車線の右側を追い越し車線と思っている人が意外と多いよね首都高が高速道路だと思っている人も
ま、追いついたり煽ったり速度違反の方をなんとかしてくれんかね生活道路で追いつかれたのに譲らないとか煽られたら最悪だぜ
気持ち悪いフォントだな説得力ゼロ
でも、追い越し車線走り続けると捕まるらしいよ
>追い越し車線走り続けると捕まるらしいよ実はこの通行帯違反、高速では速度違反に次いで検挙件数の多い違反追越車線をノロノロ塞いで大名行列を作ってる迷惑な車がいても、自力救済は禁止されてる(煽り運転だね)ので、警察はこれからもどんどん取り締まってほしい
追い越し車線ずーっと走ってたら白バイに怒られた
>実はこの通行帯違反、高速では速度違反に次いで検挙件数の多い違反速度違反で追尾して捕まえたときに相手が「他の奴も!」ってごねたときにこっちに切り替えるとかあと車間距離不保持も
>度違反で追尾して捕まえたときに相手が「他の奴も!」って>ごねたときにこっちに切り替えるとか>あと車間距離不保持も中央道でやられたよ追い越し車線走ってて前を車がのろのろ走ってたから走行車線にどくまで追走してどいたからやった!と思ったら・・・その車も通行帯いはんじゃねーのか!?って速度違反してたけどね~君態度良いからね~こっちにしたよとかそんな感じで6000円です
煽られとはちょっと違うけど最近やたらちょっとのことでクラクションならすオジオバ多すぎない?前はいきった若い奴かこわもてのおっさんくらいしかならしてなかったイメージだけど・・・
麻布十番のメルセデス&レクサスおばはんはDQNタクシーよりクラクション鳴らす沸点の低さが特長
ちょっとのことがどの程度か知らんがノーウィンカーで寄ってきたりブレーキ踏ますような割り込み飛び出しには遠慮無く鳴らすよ
>ノーウィンカーで寄ってきたり>ブレーキ踏ますような割り込み飛び出しには遠慮無く鳴らすよその程度で鳴らすんだコワッw
追い越しするつもりでも速度足りてないのかなのか何なのか知らんが横からぶつけてくる奴いるからそういう時はクラクション鳴らすし横に行って中指立てるまであるな
>前はいきった若い奴かこわもてのおっさんくらいしかクラクションはウインカーをキャンセルするときの合図だろ
>その程度で鳴らすんだ>コワッw割り込みはブレーキ踏まないといけない様な状況だと減速優先するから自分は鳴らさないけど寄って来るのは気が付いてない事もあるから場合によっては鳴らしていい状況だと思う
割り込みは鳴らすなあ観光バスとか絶対見てないだろってタイミングで入ってくるぞ
相手がミスしているのなら鳴らしといた方が相手のためになるよ次に同じミスした時に事故を起こす可能性があるから
車のクラクションって何処で鳴らすの?使ったこと無いからわからん
ノロノロ運転も取り締まられるべき大概は安全運転ならぬ漫然運転警察の取り締まりは不公正だ
信号が青になっても止まったままの奴とか
>二車線の右側を追い越し車線と思っている人が意外と多いよね「追越し車線」という名前ではないけど、(本来は)追い越しのために開けておくよう決められている車線だぞ
一般道の3車線あるとこで追いつかれたクルマの義務ってあったっけ一番右じゃなけりゃそのままじっとしてりゃいいんだよね
>車のクラクションって何処で鳴らすの?青になっても気付いてない時は鳴らしてるってのを他の地方の人に言ったらドン引きされた思い出
書き込みをした人によって削除されました
>青になっても気付いてない時は鳴らしてる良い事だよそれで動かない車覗いたら運転手が意識失ってたから救急車呼んだ事ある
追いつかれた車の義務違反あくまで制限速度内での話。制限速度いっぱいで走っている場合は、譲らなくても、追いつかれた車の義務違反にはならない。昔、中速車、高速車という区分があった時代のなごり規定だね。
追いつかれた車の義務違反の車両って自転車とか大八車とかも含まれているから、実は当たり前に義務を果たしているんだけどね。
よそ見して青信号に気づかない奴の横をすり抜けて行ったら、俺の後ろに居た車がクラクション鳴らしちゃって、なぜか俺が追いかけられて煽られたことがある。あの頃はドラレコなかったんで撮れてないけど、今だったら嬉々としてネットに晒しちゃうだろうなぁ。無くて良かったな(笑)。
ずっとノロノロだったのに、信号が変わりそうになると急加速して自分だけ渡るヤツ。ムカっときちゃう。
>ずっとノロノロだったのに、信号が変わりそうになると急加速して自分だけ渡るヤツ。すごくよくわかるあと、優先道路走ってる方にブレーキ踏ませるタイミングで割り込んどいてノロノロ走るヤツも
クラクショを鳴らす状況じゃなくてどこを操作すればいいのかわからない、と言いたかった日本語ムツカシイネ
>あくまで制限速度内での話。さらっと嘘書いてんなよ。
どこに嘘が?
ちょっと前にジイサンが煽られて怖かったって報道されてたやつ報道では煽って自動車降りて怒鳴ってるおっさんが非道だと報道されてたけど車載動画みたら二車線の追い越し車線側を本車線の車と並走して完全に道を延々と塞いだ運転だったこれで訳わからんイチャモン付けられた被害者ツラってのもどうかなーって思うんだけどね
>制限速度いっぱいで走っている場合は、譲らなくても、追いつかれた車の義務違反にはならない。法定速度が高い車両に追いつかれたら譲らないとダメじゃない?追いついた車両が追い越すことが可能なスペースがある場合は、追い越そうとしている車両の進路を妨害しなければ義務違反にならないけれど>昔、中速車、高速車という区分があった時代のなごり規定だね。現行でも緊急車両や原付のように法定速度の異なる車両はあるからね