| 『仮面ライダー555』2003年1月26日~2004年1月18日(全50話) 東映平成仮面ライダーシリーズ第4作目
 テレビ朝日系 日曜8時00分~8時30分
 *劇場版1本
 『劇場版仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』2003年8月16日公開
 
 
 九州旅行中の青年・乾巧は園田真理という少女と出会う。二人は謎の怪人オルフェノクに襲われる。
 真理は持っていたファイズギアを使い変身しようとするが、失敗。巧に装着すると強化戦士ファイズに変身、オルフェノクを倒す。やがて二人は菊池啓太郎と出会い、東京で共同生活を始める。
 …一方、2年前の事故で両親を亡くし、自分も昏睡状態となった木場勇治は死亡するが、奇跡的に蘇生。
 しかし身内の裏切りを知り、恋人といとこを殺害してしまう勇治。
 その姿はオルフェノクと化していた。
 そこに現れた謎の女に導かれ、大企業スマートブレイン社に行く。そこはオルフェノクの組織でもあった。
 …やがて巧と勇治は出会い、交流を深めていくが…。
 
 
 メカっぽいシャープな印象のライダー。モノトーンで統一されたオルフェノクの色調もクール。当時のガラケーを取り入れたベルトは、ある一定の条件を持つ者なら誰でも変身可能ってトコもポイント。
 ストーリーは今思うと一番尖がっていた作風で、ベルト争奪戦に流星塾の謎、オルフェノクの王の誕生辺りが主軸なんですが、巻き込まれる登場人物達のドラマが強烈な印象に残ります。
 アクもクセも強くて繊細で不器用な若者達が「何処にたどり着くのか」をハラハラしながら観てました。
 終盤はホント胃が痛くなったわ…★
 …解明されず終わった謎もありましたが、大事なのはそこじゃなく過程にあったのかなあと思います。
 好きなキャラは海堂でした。そんで草加も、色んな意味でw。
 
 
 『仮面ライダー555』ファイズ・ドミノ
  
 『仮面ライダー555』仮面ライダーカイザ
 
  
 『仮面ライダー555』仮面ライダーデルタ
 
  
 『仮面ライダー555』ホースオルフェノク・スネークオルフェノク・クレインオルフェノク
 
  
 『仮面ライダー555』ローズオルフェノク・センチピードオルフェノク・ロブスターオルフェノク
 スパイダーオルフェノク・クロコダイルオルフェノク・ドラゴンオルフェノク
 
  
 『仮面ライダー555』スマートレディ
 
  
 
 
  
 
 
 |