20歳の女です。
私は友達がいない事がコンプレックスです。
『友達が少ない』のではなく『友達がいない』のです。
小中高の友達とは卒業と同時に疎遠になってしまいました。
現在は短大に通っていますが、授業を一緒に受ける友達が居るだけでそれほど深い仲ではありません。
もともと人付き合いが苦手で、女の子で集まる事が特に苦手でした。
高校時代、三年間一緒にいた子と遊びに行きましたが、かなり気疲れしてしまいました。
彼氏とは大丈夫なのに女の子となると物凄く気を使ってしまい、疲れてしまいます…女性が嫌いな訳ではありません
自分の中では友達はいなくても良いかなと思っているのに、何故か友達がいないという事にコンプレックスを持っています。
多分、『友達いないの?可哀想な人』と思われるのが嫌なんだと思います
最近は常にこの事でもやもやしています…
このコンプレックスをどうにかしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか…
自分でもよく分からないんです
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:2013/04/26 11:46
40代後半だけど、自分は全く友人と呼べる人はいないですがねぇ。
ご質問者様と同じように人付き合いは普通にできますが、合わないとすぐに疎遠になります。
こんな事を繰り返してると友達は出来にくいですよね。
結果現在は友達と呼べるような人間は妻を除いては全くいません。
まあ、開き直りだと思いますよ。
ただ、周りはそういう自分を「変人」と呼びます。
でも自分で考えてもやっぱり変人だもの…(笑)
この域に達する事ができれば楽ではあります。
ただ、そこに至るまでは自分だってそれなりに葛藤はありました。
その結果選んだのが今の状態です。
もちろん自分の選択に後悔はしてないですよ。
No.3
- 回答日時:2013/04/26 01:23
友達がいない人は、あーだから友達が少ない&いないのだろうな~と分かる方がいます。
変な個性というか、他人を寄せ付けないような話し方をする方が多いかなと。
例であげると、
・無表情
・否定語の連発
・自分の話ばかり
・話を続けようとしない
・偏見が入っている会話
・近寄らないでオーラ
・どんな時でも盛り上がろうとしない
・キツイ一言を浴びせる
・悪口や愚痴やマイナス思考会話が多い
当てはまる箇所ありますか?
当てはまるなら改善された方が良いですよ。
でも彼氏がいるのなら通常のコミュニケーションはとれるということですよね。
文章では女友達がいないと読み取れますが…
女友達だけでなく男友達もいないのでしょうか?
男友達いる方って少なからず、さばさばしているような女友達とも付き合える方多いんですよ。
本当に1人もいないんだといのなら質問者さん側に何か問題があるのか、彼氏ばかりで視野が狭くなっている可能性、大です。
友達がいないと柔軟なコミュニケーションがとれない人なのかな?って先入観を持ってしまいます。
コンプレックス以前に、人生いきくそう…
成人しているようですし、彼氏と一緒にbarなどに行かれたりして和気藹々と会話する練習はじめてみては?
そこから慣れていき、1人でも参加できるようなサークルなどに顔をだし、積極的に会話と番号交換とお誘いをすれば自然と仲がいい友達できますよ。そこで、もしですよ、ゴチャゴチャ言う彼氏なら質問者さまにとって良くない彼氏だと思います。
友達がいないことが嫌なら頑張ってください。
これらには当てはまらないと思うんですよね…
ほとんどがこうならないようにと私も気をつけている事です。
特にキツイ言葉をかける、自分の話ばかり、悪口ベラベラは苦手なタイプです
近寄りがたい雰囲気でも無いかと思います
確かにコミュニケーションがあまり得意では無いのです。
今日の私の話つまらなかったかな?自分と居て楽しかったかな?等々、いちいち気にしたり考えたりして疲れてしまいます。
それが原因なのか、友達が欲しいとも寂しいとも思わないんですよね…
昔から嫌われないように人の目ばかり気にする性格で、とても生きにくいです。
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:2013/04/25 23:52
友だちいないことのなにが問題なんでしょうか?
まぁ、あなた自身も問題はないことはわかっていらっしゃるようで。
ただ、世間体を気にしているだけですね。
世間体を気にするな!!
と言いたいところですが、そうは言ってもすぐには厳しいでしょう。
ただ、まわりの人も同じ考えなんです。
自分がどう見られているか、気にしているのです。
つまり、あなたがそんな目でみられても、ほんの一時的なこと。
相手もあなたにそこまで構う余裕はありません。
なにより、孤独力ってすばらしくないですか。
みんながメェメェ群れている間に、自分を磨けるのですよ。
まとめると、
1、みんな自分がどう見られているか、気にしてる。
つまり、あなたをず~っとジロジロ見てるヒマなんてない。
2、孤独は自分を磨く最高の機会。
成功者の必須スキルであることを知る。
この2つです。
上の回答者さんのように、『何かしら問題がある人』と見られる事も嫌でした。
実際にはあるんでしょうけれど…
友達が居なくても寂しいとは感じないので、そこら辺の問題は無いと思っています。
そうですよね、ずっと私の事を見ている人なんていないですよね
一時的なもの、と考えれば少し気が楽になりました
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:2013/04/25 20:40
私も女友達が苦手で、男の人は平気でした。
女友達と一緒にいると、その子と比べて自分はダメな女だなって感じて
心が痛かったんです。
男の人は男だから自分と比べることはあまりないし、
ほどよく距離を保って話してくれるので楽だったんです。
女友達がほしくて
ネットで友達作ったり昔の友達に会ったり無理したけど
会った後はいつも自己嫌悪で苦しかったです。
劣等感があると、自分よりちゃんとしてると思う人とは
緊張しちゃって友達になれないんですよね
今は無理に遊びに行かないで、
少しずつ自分に自信をつけるところから始めています。
自分の話ですいませんでしたm(__)m
少しでも参考になれば…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友人が少ないという劣等感
友達・仲間
-
社交的なママ友を見ていると落ち込みます。
子育て
-
21歳・・・友達がいない。私はこれからどのようにすればいいのでしょう?
出会い・合コン
-
4
ネガティブ・劣等感が強くて、友達がいないです・・・
発達障害・ダウン症・自閉症
-
5
友達いない人の結婚
出会い・合コン
-
6
付き合ってない女性を家にあげること
デート・キス
-
7
言われたことがうまく理解できない障害?
仕事術・業務効率化
-
8
友達がいなくても平気な方教えてください。(長文)
不安障害・適応障害・パニック障害
-
9
20代後半で1から友達を作りたい。自分なりに行動はしてみたが空回り…
出会い・合コン
-
10
仕事ができない・・・ なにかの障害?
依存症
-
11
30過ぎの女性です。男性と付き合ったことがないです。
失恋・別れ
-
12
友達がいないし、誰にも誘われないので、自己否定に陥っています
片思い・告白
-
13
子供が嫌いな母です。虐待かも?子育て専業主婦に未来はありますか?
子育て
-
14
友達がいない私の日常生活。
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
対人恐怖がありママ友がいず、子育てが辛いです。
子育て
-
16
自分だけ仕事量が多い現状を打破したい
子供・未成年
-
17
若いうちは遊べと言うけど…本当にそうなの?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
人間関係を築くって自分に自信ないとできないのですか
友達・仲間
-
19
友達、家族と遊んだことがない
友達・仲間
-
20
仕事が続かない。どうすれば…
知人・隣人
関連するQ&A
- 1 私のことを狙っているのかどうか…? 20代女です。女友達と男友達と飲み会に行きます。その女友達とは頻
- 2 私には友達がとても少ないです。28歳の女です。親友と私は思ってる、仲の良い女友達が一人いるだけです。
- 3 私には歳上の女友達ばかり【2歳差-20歳以上差】います。
- 4 私は18歳の女です。 今日初めてSNSで友達探してみたのです。 (女友達と気軽にトークが目的です)
- 5 私には一緒に 下校したくない友達がいます。 自己中で一人ではいられない女です。 なので友達がいないの
- 6 女性の方に相談です。 女友達についての相談というか愚痴になります(彼女は26歳です)私も女です。女
- 7 女友達と彼氏について。 二十歳の学生です。私は、五人の女友達(グループ?)とよくつるみ、同い年の彼氏
- 8 たらしと付き合ってる女友達がいるのですが、 その友達に、 彼が本当に私の事好きなのか不安。 と、相談
- 9 20歳 短大生の女です。 高校時代から三人グループで仲のいい友達がいます。高校卒業後、友達2人は就
- 10 20歳女です。友達にファッションを真似されるのが嫌です。 私はすごくファッションや持ち物にこだわりが
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
女なのに酒乱
-
5
友達が作るのが上手で人に好か...
-
6
友達の友達 と仲良くなれますか?
-
7
びっくりした時の過去形で「び...
-
8
無神経で自己中?それともアス...
-
9
すぐにキレる友達について…。
-
10
友達いない
-
11
人付き合いを楽しめません。賑...
-
12
ネットで人付き合いがうまくで...
-
13
どういう人が悩みが無い様に見...
-
14
見捨てないでねといわれました。
-
15
周りからの妬みについて。
-
16
私はお酒が本当に弱くて、この...
-
17
頭いい人って 頭がちょっと良か...
-
18
元気が出る、ことわざ、格言、...
-
19
他人をコントロールするのは無...
-
20
人間関係において自分の事が嫌...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter