パスワードを忘れた? アカウント作成
13515080 journal
日記

IKPの日記: 産経報道「米兵が救助」米軍が否定 昨年12月沖縄自動車道多重事故 17

日記 by IKP

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-655697.html
「マスゴミ」とかうるさい人は「何故か」産経新聞には甘いよね。
沖縄(の新聞)を叩けると思って突っ走ったんだろうけど、脇が甘すぎるわな。
#悪し様に人を叩く人って、左右を問わず脇が甘いのは気のせいかな?

で、産経新聞は訂正したのかな?

最新の日記

  • by manmos (29892) on 2018年01月30日 16時16分 (#3353378) 日記

    だって、産経は取材なんかしてないんだもん。

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2018年01月30日 16時20分 (#3353386)

    > 「マスゴミ」とかうるさい人は「何故か」産経新聞には甘いよね。

    これは事実ですか?

    ここに返信
    • by IKP (5412) on 2018年01月30日 16時31分 (#3353397) 日記

      さあ?個人の印象だよ。
      何か問題でも?

      --
      IKP
      • by Anonymous Coward

        問題というか、あなたへの信頼は損なわれましたが

        • by Anonymous Coward

          もともとはどんだけ信頼してたの?

    • by Anonymous Coward

      産経にたいして、というより、自分たちの好みのニュースは間違いを認めない。ってのは右も左も狂信者は同じ

      • by ma_kon2 (9679) on 2018年01月30日 17時59分 (#3353489) 日記
        まあ,認知バイアスはあるよね。
        そりゃ私だって同じ。
        産経の場合,気にも留めないから,ついつい目が行き届かないよね。
        沖縄の誤報だったんだー,ぐらいにしか思ってなかったし,それでスルーだったんだけど,
        IKP氏が日記に書くもんだから,どんな内容よ,と見てみりゃ,
        ツイッターかブログレベルのキチガイ糾弾記事に,
        誤報というわりには9割真実じゃねえか,とか。
        琉球新報もちゃんと確認できる事実だけは報道してたわけだし,
        さりとて産経は叩けりゃネタはなんでもよかったし,
        訂正謝罪記事が必要なほどの事実誤認もないわけだし,
        ただの難癖いがみ合いに対して,まともにコメントできるわけないだろ,と。
        にしても,産経の当該記事,中日新聞みたいでアレよね。新聞である事止めてるだろw
        • by Anonymous Coward

          産経の当該記事,中日新聞みたいで

          そういえば、自分たちの好みのニュースが何かやらかしたときだけ、「どっちもどっち」とか言いだすってのも、狂信者のパターンだったね。

          • by ma_kon2 (9679) on 2018年01月31日 8時57分 (#3353775) 日記
            狂信者ってなんだろーねー。
            どっちもどっちとは言ってませんが?どっちもダメですよ。
            産経は朝日にすら劣り,中日新聞・赤旗レベルの機関紙なんだよなー,といってるだけで。
            今回の産経の記事の場合,
            署名記事に署名記事で「大人の対応」で反論した琉球新報の勝ちだと思いますよ。
            レッテル貼りに対して,綺麗に返せてます。
            〆の台詞も含め,ぐうの音も出ない一本勝ちってやつですね。

            謝罪訂正しようにも、謝罪訂正が必要な事実誤認はうまいこと避けてたからなあ。
            汚名をそそぐチャンスすらない産経はガン無視を決めつけるしかないだろうなあ。
            言い過ぎでしたごめんなさい、なんて言えるわけないもんなあ。
            いっそのこと名誉棄損で訴えてくれればチャンスがあるんだろうけど、
            このまま放置されたほうが産経へのダメージはでかいよね。
    • by Anonymous Coward

      さあ?
      スラドのコテハンでも良くそう言っている人が居るから、聞いて来れば?
      少なくとも「アサヒガー」と良く粘着している方は黙ってますな。

      でもまあ、取材しないのが当たり前、恥ずかしげもなく「ネットでは」とか言う新聞社だから、
      その辺りを考慮して、生暖かい目で見るべき新聞(と言っているナニカ)屋だと見ていれば良いのでは。

      それ以前に、元々日経の記事が気に入らない時に政府や経団連目線で記事を宣伝する為に作られたんだったっけ。
      なら成り立ちからして事実かどうかは気にしていないのだろうな。

      • by IKP (5412) on 2018年01月30日 16時53分 (#3353431) 日記

        実際、朝日や沖縄の新聞がやらかした(と思った)ら喜々として騒ぐ人達が黙ってるよね。
        別に統計とか記録とか取ってないから、「個人の印象」としか言い様が無いけど。

        「個人的」にはやらかすのは「左右」どちらもやってると思ってるので、どっちも「脇が甘い」ってわざわざ書いたんだけどね。

        --
        IKP
        • by ma_kon2 (9679) on 2018年01月30日 17時38分 (#3353471) 日記
          そもそも,産経の記事自体が,実際起きた事故をダシに,沖縄2誌を批判ための記事なのよね。
          事故自体はネットで知ったけど,別に普通の事故だしねえ。で終わるよね。
          報道機関の資格フンダラは,被害者を不当に貶める記事でもありゃ言及するべきだろうけど,
          良くも悪くも言ってないんだから,明らかに言い過ぎっつーか,
          そもそも批判できるネタであれば,事実なんてどうでもよかったんだろうね。
          批判前提で目が曇っちゃうのは右も左も同じよね。そこらは肝に銘じたいところ。
          琉球新報だってしょっちゅう同じ論理でやらかしてるだろ。
        • by Anonymous Coward

          > 実際、朝日や沖縄の新聞がやらかした(と思った)ら喜々として騒ぐ人達が黙ってるよね。

          それは認めたとして、そういう人達と「マスゴミ」とうるさい人は重複はあるでしょうが、とりあえずは別の人達じゃないですかね
          ウィキペディアの「マスゴミ」の項は主にテレビの話ですし、メディアスクラムや、新聞なら押し紙などといったマスコミ一般に対する批判ではないでしょうか
          「マスゴミ」と言う人が左派マスコミだけを攻撃するというイメージは全くないのですが、あなたはどこからそういうイメージを持たれました?
          「アサヒガー」が沈黙しているという話なら理解できます

      • by Anonymous Coward

        > スラドのコテハンでも良くそう言っている人が居るから、聞いて来れば?

        思いつきませんが、どなたでしょう
        見かけたら聞いてきます

        産経新聞は発行部数も少ないし、読んでいる人は少ないんじゃないでしょうか
        マスゴミ呼ばわりされるのはテレビや週刊誌も入りますから、割合としてはますます下がる

        • by IKP (5412) on 2018年01月30日 16時56分 (#3353435) 日記

          Yahoo!ニュースのトップに出てるのに知らないわけがなかろうに。
          朝日や沖縄の新聞の話なら即座に書いてるんだぞw

          --
          IKP
          • by Anonymous Coward

            Yahoo!ニュースってそういう扱いなんだ。
            記事をリンクしたものなら目にすることあるけど、トップから見たことは一度もないな。
            いやもしかしたら、ミスクリックで見たことならあるかもしれないか。

        • by Anonymous Coward

          どうしてそうしれっと嘘をつけるのか。
          中には今日も相変わらず書いてる人いるじゃん。
          それともすらどに来て数日のご新規さんなのか。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...