「ゆめにっき」を新たに構築する『YUMENIKKI-DREAM DIARY-』ゲーム動画初公開。原作のあのキャラクターも登場

KADOKAWAは本日1月31日、『YUMENIKKI-DREAM DIARY-』のゲーム動画を初公開した。映像は1分にも満たない短いものであるが、『YUMENIKKI-DREAM DIARY-』の世界の一端が垣間見える内容となっている。ピアノの旋律をバックグラウンドに、薄暗い室内と幻想的な島が映し出される。さらに「キュッキュ君」を思わせるキャラクターも登場。これまで公開された映像と同様に、示唆に富んでいる。

スポンサーリンク

『YUMENIKKI-DREAM DIARY-』は2004年に最初のバージョンがリリースされたフリーゲーム『ゆめにっき』を新たに構築する作品だ。ジャンルは夢探索アドベンチャー。同作の原作者であるききやま氏による許諾・協力・全面監修を受け、弊社アクティブゲーミングメディアが開発を手がけている。

ビジュアルやサウンドなどは現代的にアレンジされているが、原作のエッセンスを色濃く引き継いでいる。また原作キャラクターが登場することに加えて、ききやま氏が16年前に描き上げた未発表のキャラクターが再現される。2月9日にはさらなる情報が明かされるとのことなので、興味のある方は引き続き注目してほしい。

『YUMENIKKI-DREAM DIARY-』はPC(Steam/PLAYISM)向けに、2月23日に発売予定。価格は税込1980円となっている。

  • 2018年版やってよかったスマホゲーム30選

    PR .Games(ドットゲームス)

  • 『YUMENIKKI –DREAM DIARY-』正式発表、2月23日にPC向けに発売へ。ききやま氏の監修により「ゆめにっき」をあらたに構築

    Minoru Umise

  • 冬の乾燥に悩む40代女子が大絶賛!

    PR サラヤ株式会社

  • 『ゆめにっき』新プロジェクトのプロモーション映像公開。8分半にわたりさまざまな示唆が続く

    Minoru Umise

  • 手塚キャラクターが集結する対戦型トレーディングカードゲーム『アトム:時空の果て』正式発表、キャラデザインを一新へ

    Shuji Ishimoto

  • 『ゆめにっき』Steamにて無料配信開始。関連作品を思わせるカウントダウンサイトも公開中

    Minoru Umise

  • オンラインカードゲーム『アトム:時空の果て』正式サービス開始。サイバーパンクの世界に手塚治虫キャラクターが集結

    Minoru Umise

Recommended by

ニュース

Indie Pick

インタビュー

レビュー・インプレ

Devlog