挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
レジェンド 作者:神無月 紅

レーブルリナ国

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
1628/1628

1628話

 レイ達がギルムからの使節団と会いにいくと言って出発した後、一行の足は当然のように重くなる。
 ……もっとも、馬車で移動しているのだから、足が重くなるといっても本当の意味で移動速度が遅くなる訳ではない。
 だが、それでも……馬車の中にいる者達は、いつもと違ってどこか暗くなるのは当然だった。
 ヴィヘラやビューネといった腕の立つ者達が残っているのは分かっているのだが、それでもやはり……どうしても暗い雰囲気になってしまうのは当然だろう。
 本当にモンスターや盗賊に襲われないのか、そして襲われても現在の護衛の数でどうにかなるのかと。
 そんな不安を抱いてしまうのは、現状を考えれば当然だろう。

「全く、私も随分と侮られたものね」

 先頭を進む馬車に乗っていたヴィヘラが、少しだけ不満そうに呟く。
 娼婦をやらされていた者達の多くが既に普通の服を着ている現在、娼婦らしい……もしくは娼婦以上に扇情的な服を着ているのは、ヴィヘラ以外に数人の物好きだけだ。
 そんな扇情的というよりも淫靡と表現するのが相応しい服を着ているヴィヘラだったが、その雰囲気とは裏腹に現在は不機嫌そうに馬車の窓から空を見る。
 雲が幾つか空に浮かんでいるが、今日もまた夏らしい太陽が空に浮かんで強烈な自己主張を行っていた。
 そんな太陽を眩しげに見たヴィヘラは、次に近くを走っていた別の馬車に視線を向ける。
 全員が馬車に乗って移動している以上、他の者達が具体的にどのような表情をしているかというのは、当然だがヴィヘラにも分からない。
 それでも、出発前の雰囲気を考えれば、現在馬車の中で他の者達がどのように思っているのかというのは容易に想像出来た。

「そう言わないで下さい。皆、ヴィヘラさんの技量を信用していない訳ではありませんから。ですが、やはりレイさん、エレーナさん、マリーナさんといった三人がいなくなったというのは、どうしても不安に感じてしまうんでしょう」

 同じ馬車に乗っているギメカラが、ヴィヘラの方を向きつつ……それでいながら視線を逸らし、そう告げる。
 この馬車にはギメカラ以外にもビューネやリュータスといった面々が乗っているが、これだけの人数に囲まれていてもヴィヘラを凝視するような真似を劣情に心を奪われてしまいかねないのだ。

「まぁ、レイ達がどれだけ強いのかってのは、メジョウゴを出る時にその目で見てるし、その後も騎兵や盗賊達を倒しているのをその目で見てるからな。どうしても、レイがいないのは心配なんだろ」

 リュータスがギメカラの言葉を続けるように、そう告げる。
 実際、こと戦闘となればレイは酷く目立つ。
 本人の背が小さく、それでいながらデスサイズと黄昏の槍を両手に持って暴れるのだから、それで目立たない筈がないだろう。
 そして目立つだけに、どうしても紅蓮の翼の面々の中でも頼りになると思われるのだ。……パーティリーダーだというのも、あるのだろうが。
 もっとも、目立つという点では連接剣のミラージュを使うエレーナや、精霊魔法を自在に操るマリーナもまた、同様だ。
 そしてセトは戦い方云々以前に、その姿だけで大いに目立つ。
 ましてや、セトはマスコットキャラとしても人気があり、身体的な意味ではなく、精神的な意味で頼っている者も多い。
 そんな面々に比べれば、どうしてもヴィヘラはそこまで目立たない。
 殴る、蹴る、関節を折る……時々浸魔掌で相手の内部から破壊する。
 戦い方そのものは、どうしても他のメンバーに比べればそこまで目立たないのだ。
 ……外見という意味では、ヴィヘラは非常に目立つのだが。
 ビューネも盗賊である以上、その戦闘スタイルはどうしても他の者達よりも目立つようなことはない。
 投げ針や白雲を使った一撃は、素早い攻撃ではあるがとてもではないが派手とは呼べないだろう。

「分かってるわよ。……ただ、それでもこうまで露骨に態度に出されると、面白くないと思ってもおかしくないでしょ?」
「そうですね。ですが、一つ。ここまで皆が落ち込んでいるのは、別にヴィヘラさんが頼りにならないから……という訳ではないかと。恐らくセトの問題でしょう」
「……それはそれで、どうかと思うけどね」

 ギメカラの説明に納得出来るところがあったのか、ヴィヘラは少しだけ気分が晴れたように改めて窓から空を見上げる。
 先程はどこまでも続くかのような、青く高い空にすら面白くないものを感じていたのだが、今はそこまででもない。

(セトの威力……威力? こういう場合も威力って表現でいいのか分からないけど、とにかくここまで人気者になるとは思わなかったわね)

 それ以上はヴィヘラも口を開くことなく、空を見上げる。
 ビューネはそんなヴィヘラの側で、ただじっとしていた。

「……あのお嬢ちゃん、ビューネちゃんでしたかね。子供というのは黙っているのが苦手なものですが……」

 ビューネに聞こえないよう、小声でギメカラが呟くが、それを聞いたリュータスは平然と口を開く。

「レイの率いる紅蓮の翼の一員だ。当然その辺に幾らでもいる、普通の子供じゃないだろ」
「そう言われれば、そうなりますか」

 ランクBパーティ、紅蓮の翼。
 そのパーティに所属しているという時点で、ビューネがその辺の子供の筈がない。
 場合によっては、その子供を保護するという名目でパーティに入れることもあるだろう。
 だが、ビューネがただ保護されているような子供ではないというのは、それこそこれまでの戦いを見ていれば明らかだった。
 ギメカラはビューネの戦いを見たことはないが、それでゾルゲー商会の一員として、情報はしっかりと集めている。

「子供でもそれだけの力を持っている。……世の中は広いですね」
「そうだな。多分、世の中にはジャーヤにいただけだと分からないような、そんな奴もいるんだろうよ。もっとも、そういう奴に会いたいかと言われれば、微妙なところだが」

 そんな風に話している間にも馬車は進み続け……やがて太陽が真上に来た辺りで、そろそろ昼食のために休憩することになる。
 いつもであれば、レイがミスティリングから取り出した美味い料理を食べることが出来るのだが、今はそんなレイの姿はない。
 結果として、多くの者が干し肉や焼き固めたパンを水で流し込むような、そんな食事をすることになる。
 何人かの腕に自信のある者、食べられる野草について知識のある者といった者達がそれぞれ多少なりとも獲物を獲るも、それは全員に行き渡るだけの量はなく、一緒に行動している十人一組の班員で分けることになる。
 そうして食事が終われば、馬の世話を含めて少し休憩した後でまた移動を開始し……やがて夕方になる。

「今日はここで野営をするわ。それぞれ、食事と一緒に準備に掛かりなさい」

 ヴィヘラの言葉に従い、千人近い人数が一斉に準備に取りかかる。
 だが、やはり普段とは違って、その動きは鈍い。

(全く、レイ達やセトがいないからって、ここまで士気が落ちるとは思わなかったわね。……けど、私達だっていつまでもこの集団と一緒にいる訳にはいかないわ。この状況に慣れてもらわないと。それに……)

 ヴィヘラは牽いている馬が外された馬車に視線を向ける。
 メジョウゴから出発した当初であれば、それこそ草の上で眠るという野宿を繰り返していた。
 だが、今は砂上船があり、その砂上船がなくても馬車がある。
 勿論馬車の中で眠るというのは、とてもではないが身体に良いことではないのだが、それでも地面に直接寝るよりは雨風を凌げるだけ身体には優しい。

「ヴィヘラさん、ビューネさん、これ食事です」
「ええ、ありがとう」
「ん」

 ギメカラに渡された干し肉と焼き固めたパン、それと夕食らしくデザートとして干した果実が手渡される。
 普通の冒険者にとっては慣れたメニューではあったが、レイと行動を共にしているヴィヘラにとっては、寧ろ物珍しいメニューですらある。
 ビューネは、迷宮都市でまだヴィヘラと会うよりも前には、それこそ嫌になるくらい食べたメニューだったので、物珍しさの類は存在しなかったが。

「では、私達は少し離れた場所で食べますので」
「あら、そう? 別に一緒に食べてもいいと思うけど」
「いえ。リュータスさんと色々相談しておくこともありますから」

 そう言うと、ギメカラは頭を下げてその場から去っていく。
 結局この場に残ったのはヴィヘラとビューネの二人のみ。

「そう言えば私達だけで食事をするのも、随分と久しぶりなような気がするわね」
「ん」

 干し肉を囓りつつ告げるヴィヘラに、ビューネは短く答える。
 塩辛い干し肉に、水を飲むその様子は、どこか小動物を思わせた。
 基本的にレイに次ぐだけの食事量を誇るビューネだったが、それでも食べ方は汚くはない。
 今の様子を見ても、食い散らかすといった様子は見えず、どこか見る者は暖かな気持ちすら抱くだろう。
 ……もしセトの存在がなければ、それこそこの集団のマスコットキャラ的な扱いを受けていてもおかしくはない程に。

「レイ達はどうしたのかしら。そろそろ戻ってきてもいい頃だと思うけど」
「ん」
「え? そうすぐに戻ってくるとは思えない? まぁ、使節団との情報を交換するだけでも相当の時間が掛かるのは間違いないものね」
「ん」
「そうね。でも、レイが戻ってきてくれれば……いえ、エレーナでもいいから、いてくれれば、少しは楽しむことが出来たんでしょうけど」
「ん」
「大丈夫よ。別にそこまで本気でやるつもりはないから」

 ヴィヘラの言葉に、ビューネはいつも通り『ん』としか言っていない。
 それでもしっかりとお互いの意思が通じている辺り、何だかんだとヴィヘラとビューネの付き合いが長い証だろう。
 もしこの場にいるのがレイやエレーナ、マリーナといった者達であれば、ビューネが何を言いたいのかは大体理解出来るだろうが、それでもヴィヘラのように全てを正確に理解する……といった真似は、まず出来ない。
 その後も、傍から見ればヴィヘラが一方的に会話をしており、ビューネはそれに短く返事をしているだけという……それでいながら、お互いにしっかりとした意思疎通をしながら食事は進む。
 食事の量そのものは多くないので、そんな食事もすぐに終わる。
 ……もっとも、干し肉や焼き固められたパンのような保存食が大量にあっても、それを大量に食べるのは余程空腹でなければ辛いものがあるのだが。

「ちょっと珍しかったけど、それでも味気ないわね」

 そう思いつつヴィヘラが周囲を見回す。
 十人一組に別れて食事をしている者の中には、この短時間で何らかの狩りに成功したのか、肉を食べている者達の姿もある。
 それを見たヴィヘラは、次にビューネに視線を向ける。
 そして、少し離れた場所にある林を見た。
 盗賊のビューネは、森ので動き回るのは得意だ。
 もしくは、長針の投擲によって空を飛んでいる鳥を仕留めることも可能だろう。

(もしかして、ビューネに最初から頼めばよかったのかしら)

 そんな風に思うヴィヘラだったが、既に食事が終わった状況でそこに考えが至っても、どうしようもない。

(ビューネなら、まだ食べられるかもしれないけど)

 小柄ながら、ビューネはヴィヘラよりも多くの量を食べる。
 それこそ、先程食べた保存食だけでは、到底足りないのは間違いなかった。

「ビューネ、何か獲物でも獲ってくる? 今ならまだ寝るまで結構時間が……」

 あるし、と言葉を続けようとしたヴィヘラだったが、不意に近づいてくる気配に気が付いてそちらに視線を向ける。
 もっとも、その視線にあるのは警戒ではなく喜びだったが。
 そんなヴィヘラに少し遅れ、ビューネもまたヴィヘラと同じ方に視線を向ける。
 そこから更に遅れ、一行の中でも気配の類に敏感な者は近づいてくる気配に気が付く。
 それは近づいてくる者が……否、者達が気配を隠していないからというのが大きいのだろうが。

「今更だけど……食事をするのが少し早かったみたいね。もう少し待っておけば、美味しい料理を食べられたでしょうに」

 ヴィヘラがそう呟くのと同時に、何か重い物が落ちたかのような音が周囲に響く。
 その音で、ようやく気配の類を悟るようなことも出来ない者達も異変に気が付いたのだろう。慌てて周囲を見回していた。
 だが、昼であればともかく、既に太陽は半分以上が沈んでおり、今は丁度夕方と夜の間……黄昏時とも呼ばれる時間だ。
 それだけに、空を飛んでいるセトの存在に気が付くことが出来る者は少なく、セトが鳴き声を上げつつ地上に降りてきたのを見て、ようやく殆どの者がセトの……そしてレイ達の帰還に気が付く。
 そして、気が付いた者達……特にセトを心の支えとしている者達の口からは、歓喜の声が溢れるのだった。

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )

◆カドカワBOOKSより、書籍版12巻、コミカライズ版6巻発売中! アニメ放送は2018年1月11日より放映開始です。【【【アニメ版の感想は活動報告の方にお願い//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全564部分)
  • 41001 user
  • 最終掲載日:2018/01/28 20:46
マギクラフト・マイスター

 世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1779部分)
  • 29917 user
  • 最終掲載日:2018/01/31 12:00
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全303部分)
  • 33901 user
  • 最終掲載日:2016/01/01 00:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全116部分)
  • 26181 user
  • 最終掲載日:2018/01/09 00:01
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。  そうして導き出された//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全175部分)
  • 25019 user
  • 最終掲載日:2018/01/26 15:30
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた

 ◆書籍⑧巻まで、漫画版連載中です◆ ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファンタジー世界でテストプレイ。長期間、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全193部分)
  • 26338 user
  • 最終掲載日:2018/01/13 21:00
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全205部分)
  • 36352 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 10:00
二度目の人生を異世界で

唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全390部分)
  • 33464 user
  • 最終掲載日:2018/01/29 12:00
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~

 書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!  魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする  だが、創造の魔王プロケルは絶望では//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全214部分)
  • 25084 user
  • 最終掲載日:2018/01/26 18:48
Re:ゼロから始める異世界生活

突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全443部分)
  • 24910 user
  • 最終掲載日:2017/06/13 01:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部分)
  • 31968 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
Knight's & Magic

メカヲタ社会人が異世界に転生。 その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。 *お知らせ* ヒーロー文庫よ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全136部分)
  • 25379 user
  • 最終掲載日:2018/01/21 22:59
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全221部分)
  • 29849 user
  • 最終掲載日:2017/11/30 20:07
異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全192部分)
  • 29513 user
  • 最終掲載日:2018/01/30 00:00
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全126部分)
  • 32843 user
  • 最終掲載日:2017/12/24 06:11
境界迷宮と異界の魔術師

 主人公テオドールが異母兄弟によって水路に突き落されて目を覚ました時、唐突に前世の記憶が蘇る。しかしその前世の記憶とは日本人、霧島景久の物であり、しかも「テオド//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1369部分)
  • 30505 user
  • 最終掲載日:2018/01/31 00:00
異世界はスマートフォンとともに。

 神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第二の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマー//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全460部分)
  • 26050 user
  • 最終掲載日:2018/01/15 20:15
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~

『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。 あらすじ  ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全824部分)
  • 32063 user
  • 最終掲載日:2017/12/24 00:00
奪う者 奪われる者

佐藤 優(サトウ ユウ)12歳  義父に日々、虐待される毎日、ある日 借金返済の為に保険金を掛けられ殺される。 死んだはずなのに気付くとそこは異世界。 これは異//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全241部分)
  • 25057 user
  • 最終掲載日:2018/01/15 18:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ

※タイトルが変更になります。 「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全402部分)
  • 35947 user
  • 最終掲載日:2018/01/30 00:00
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全302部分)
  • 40078 user
  • 最終掲載日:2018/01/27 18:00
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全534部分)
  • 28804 user
  • 最終掲載日:2018/01/15 22:46
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~

※作者多忙につき、当面は三週ごとの更新とさせていただきます。 ※2016年2月27日、本編完結しました。  ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質なバグに引//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全227部分)
  • 26954 user
  • 最終掲載日:2018/01/13 07:00
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-

世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。 弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全178部分)
  • 29203 user
  • 最終掲載日:2017/12/28 04:15
黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~

 記憶を無くした主人公が召喚術を駆使し、成り上がっていく異世界転生物語。主人公は名前をケルヴィンと変えて転生し、コツコツとレベルを上げ、スキルを会得し配下を増や//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全501部分)
  • 27217 user
  • 最終掲載日:2018/01/31 18:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全363部分)
  • 27674 user
  • 最終掲載日:2018/01/07 20:00
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全260部分)
  • 24992 user
  • 最終掲載日:2018/01/30 00:00
盾の勇者の成り上がり

盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全863部分)
  • 25387 user
  • 最終掲載日:2018/01/30 10:00