元旦からブログ更新を頑張りだし、デザインも変え、プロにちょっと余白を調整してもらって、はてなブログの見出し機能を貼ったり、広告をちょっと入れたり。「ブログ良い感じ!」といわれて仕事も新規で来て読者も増え・・・そんな好スパイラルですが本業のライター仕事はどうなっているのでしょうか。
スポンサー
2018年1月の総合計1,240,484円
ランサーズは手取り529,304円
士業メディア 17800
士業メディア 54000
リモートワークのオウンドメディア 396000
リモートワークのオウンドメディア 100000
お金関係 24300
お金関係アフィ 40500
ストア 6480
野菜 12150
前のお客様 10500
合計 661,630円、手取り529,304円
ブログから来たお客様は627,580円
ニュース 38880
ニュースPR 81000
野菜 25920
ニュース 129600
中小企業 111780
iPhone 216000
マーケッター様 108000
合計 711,180円
総評
やっぱ下がリますよね、売上。毎日寝る前に読書してるわけなんですけれども、23時頃まで眠れないんですよ、脳が興奮してるみたいで。今まで本を読んでなかったから、刺激を感じてるんでしょうか。
そして3時20分起床は絶対なので、朝ひと仕事終えてからお昼寝。それが長かった。そしたら余計に夜寝るのが遅くなるし、悪循環。朝起きるの6時頃ならまだ体は楽なんですけどね、毎朝の仕事があるから。
ちなみにブログ飯の成果は1万円程度
Amazonアソシエイト7,500円、アドセンス2,500円ぐらいかな。
でもねえ、これほんと感謝なんですよ。読者さんあってこその私ですから。投げ銭を頂いたような気持ちです。
本はAmazonとメルカリで買っています。私の紹介する本、メルカリでも高値なものが多いので日本在住の方はぜひ。海外の方はKindleになっちゃいますけど。メルカリは独自の経済圏を構築していて、売上金を出金することなく買い物ができます。だから私も、ブランド品をひとつ売ってスーツを2着売り、その売上金で本を買ってホクホクです。
こうしてブランド品を売ったお金で本を買って、血肉にして、ブログで紹介して、広告料を受け取って、また本を買って・・・という風に、小さい経済圏をつくっていきたいですね。こうした小さな独自経済を作ることも大切だって、『ポスト平成のキャリア戦略』に書いていました。小さな独自経済といえば、家入さんの『なめらかなお金がめぐる社会』の本まだ買ってなかったなあ。私のミニミニ経済圏では、Amazonギフト券とメルカリポイントが通貨ですね。
今月のベストバイ
今月読んだ本の中でベストだったのは、『ポスト平成のキャリア戦略』。これいいですね、「ハングリー&ノーブルであれ」といったささる名言がいっぱいありますし、個人の生き方としてもとても参考になります。本書の中でまた別の本も紹介されているので、連鎖反応的にいろいろな本を知ることができます。
来月の課題は生活習慣を整えること
疲れましたよ。23時に寝て3時半に起きて、を続けていると動悸がします。これはいかんですね。ちょっと読書をするスタイルに体が慣れてないといいますか。もっと、体をいたわって、メンタルも壊さないようにしながら、生活習慣を整えるのが来月の課題です。
生活習慣さえ整えれば、売上はついてくると思うんですよ。コンディションが整うので、パフォーマンスも上がりやすくなりますしね。では今月はこんなところで!
スポンサー