概要
鳥綱フクロウ目フクロウ科コノハズク属アフリカオオコノハズクのフレンズ。
アプリ版では森の賢者、アニメ版では様々なフレンズから「博士」と呼ばれて存在が示唆されており、その呼び名通り作中でキャラクターに知恵を与える存在で性格も尊大で図々しい面で一貫している。またアプリ版アニメ版ともに、ワシミミズクを助手にしている。
容姿はふわふわのコートを着た小柄な体格でこれは博士助手の両者に共通するが、体色のほうが大きく異なっていて、白や灰色がベースとしているのがアフリカオオコノハズク、茶色をベースとしているのがワシミミズクである。
アプリ版
CV:斉藤佑圭
本編、キャラクタークエストと多くの場面で登場する。
※ 詳細は別記事「コノハ博士」を参照。
アニメ版
CV:三上枝織
アルパカなどから「博士」と呼ばれて存在は示唆されていたが、第7話に登場。
じゃぱりとしょかんに助手のワシミミズクとともに住む。
博士も助手も語尾は、「です。/~のです。/~なのです。」で、博士のほうがトーン、テンションともやや高めに話す。
ほかのフレンズに比べ格段に知性が高く、としょかんを訪れるフレンズに知識を授け活動を支援している(ビーバーへの木材、PPPのコンサート会場設置、タイリクオオカミの製本など)。反面尊大で横柄とまでは行かないまでも図々しい面がある。
助手と二人で物語の舞台となる「島」の長(おさ)を務めているようで、サンドスターの湧き出る山へは彼女の許可がないと入れないなど、いくつかの権限を有している。
また、ラッキービーストを「ボス」ではなく正式名称で知っており、生物ではなく機械である事も認知していた模様。
本人曰く「グルメ」でジャパリまんの味に飽きており、本にある「料理=食材を組み合わせ加工し、違う形で味わえるものにしたもの」を欲していた。そのために文字の読めるフレンズを探し出そうとし、としょかんの手前に、クイズの森を利用したトラップを仕掛けていた。
まんまと引っかかったかばんちゃんに、正体を教える代わりに料理を作るように迫り、結果かばんちゃんの作ったカレーライスを「辛いー。」と言いつつも完食。
かばんちゃんに「ヒト」について教えるとともに、PPP復活祭のチケット(VIP待遇・握手付き)+なにかを副賞として進呈した。(11話でマッチと判明)
情報の正確性
その博識ぶりからフレンズたちに頼られている博士ではあるが、実はあらゆる情報について正確に把握できているわけではない。
- 他のフレンズとは異なり文字を読むことが出来るが、部分的にしか読むことができない。(5月26日22:00よりニコニコ生放送におけるたつき監督の「博士はひらがなが、助手はカタカナがちょっと読めるとか考えてたかも(嘘かも)」という発言やdアニメストアけものフレンズ特集においてキャラクターが答える形式のインタビューごっこにおける「難しい文字でなければ読めるです。ただ、完璧に読むのは無理なのです。」という記述から平仮名や簡単な文字しか読めないことが示唆されている)
- アニメ版のジャパリパークそのものが孤立した環境であり、他のチホーの状況まで把握するのは極めて困難である。
- ラッキービーストの詳細を理解しているが、あくまでもフレンズの一種に過ぎない博士自身はラッキービーストたちと直接コミュニケーションをとることができない。
- 公式ガイドブック3巻中の「フレンズ世代交代」説から、博士自身が世代交代を経た個体であることが明かされており、今の博士は開園当初から今日までのジャパリパークの沿革をすべて把握してはいない。
上記の理由から、アニメ本編中にて「人間は絶滅した」などの重要情報を話しているものの、実際にはかなり正確性に欠けているものであることを留意する必要がある。
関連イラスト
関連動画
関連タグ
けものフレンズ
ミミちゃん助手 としょかんコンビ じゃぱりとしょかん(ジャパリ図書館)
鬼畜/ゲスロリ/ドS:アプリ版での彼女
表記ゆれ
以下最終回ネタバレにつき閲覧注意!
ラッキービーストの緊急通信によってかばんたちの危機を知り、パーク中のフレンズたちを連れて増援を行った。おそらく長として指揮を執っていたと思われる。
戦闘後のBパートのパーティーでは、火を恐れないヒグマに料理を指導し、料理を食べるためにかばんの言葉を遮ったりしていた。