明太子ってかなり有能みたい。
こんにちは。ヒッサンです。
最近、更新が滞りがちですね…。気を付けます!
さて、今回は明太子のアヒージョの記事に引きつづき、明太子を使ったレシピですよー!
買ったからには使い切らないといけないんです!同じ食材が続くのは仕方ないんです!笑
今回紹介するレシピは鍋1つ、茹でたら混ぜるだけで作れる「明太子クリームパスタ」!
明太子をたっぷり、そこに生クリームも加えて濃厚でうま味たっぷりな仕上がりになっています。
材料を用意して、パスタを混ぜて、パパっと混ぜたら出来上がりなので、とっても簡単。忙しいときにもめちゃくちゃオススメです!!
今回のレシピですが、より明太子の味を活かしたいならクリームは少な目に。よりクリーミーで濃厚に仕上げたいなら生クリーム多めにするといいですよ!
それでは、今回の詳しいレシピを見ていきましょう!
明太子クリームパスタ
材料です。(1人分)
・スパゲティ 80g
・塩(ゆで汁用) ゆで汁に対して1.5%分
・コショウ ひとつまみほど
・きざみのり 適量
≪明太子クリームソース≫
・明太子 100g 薄皮から出しておきましょう。
・生クリーム 大さじ4
・しょうゆ 小さじ1/2
・粉チーズ 3g
・無塩バター 15g
以上です!
広告
作り方
①:パスタを茹で始める
明太子クリームソースはすぐに出来上がるので、先にパスタを茹で始めておきましょう。
ゆで汁の塩分は1.5%ほど!ゆで時間は表示よりも少し短いくらいにしましょう。
②:明太子クリームソースを作る
明太子クリームソースの材料をすべて混ぜ合わせます。
とにかく混ぜましょう!これだけ。
バターはきちんと混ざっていなくても、パスタと合わせるときに溶けるので大丈夫です。
③:パスタとソースを混ぜる(止or弱火)
パスタが茹で上がったら、ゆで汁のみを捨て、パスタは鍋に戻します。
鍋が熱いうちに、明太子クリームソースを加えて混ぜていきます。
明太子がきちんとパスタに絡まるように、ソースが少し固めになるようにします。
ときどき弱火にかけたり、火からおろしたりして、固さを調節していきましょう。
ちょうど良い固さになったら、器に盛って、コショウときざみのりをかけて完成!
実食!
濃厚パスタ、万歳!!!
固めのソースが明太子をしっかりとキャッチして口の中いっぱいに運んでくれます!
バターの香りと明太子の独特の風味、さらにクリームの味わいがぶわっと広がって、これはうんまいッ!!
風味だけでなく、コクもしっかりとあってとっても美味しいです!
簡単に作れて、こんなに旨いのはスバラシイッ!
クリーミーなパスタが好きな人にはたまらないレシピになると思いますよ。
濃厚な明太子クリームパスタ!ぜひぜひ作ってみてください!!
今回のおススメ
明太子を使うなら、「明太子とじゃがいものアヒージョ」もおススメですよ~!