3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 22:39:19.78 ID:QMX+Y51+0 [2/24回発言] イベント制作のプロダクションに勤めているものです。
仕事上、この色々な学校やサークルが企画するイベントの
アドバイスやサポートをすることが多いんだけど、
困った学生さんが多いので立てた。
11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 22:44:41.86 ID:QMX+Y51+0 [4/24回発言] そんなの判ってるよってことも多いかもだが、備忘録も兼ねて書く。
まず、スケジュール感だが、10月~11月に実施する場合、
5月に企画 → 6月に事務所(もしくは制作会社)に出演依頼
→夏休みに入る前に草案&打診 →夏休み中に台本作成
→9月中に事務所からOKを取り付ける → 本番
こんな感覚。
8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 22:40:36.26 ID:261FHwVN0 [1/2回発言] 学祭とかのギャラっていくら位が相場なの
13 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 22:47:35.71 ID:QMX+Y51+0 [5/24回発言] >>8 職種とランクによる。 芸人も声優も本当に知名度によるから
事務所に見積もり出してもらえ。
12 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 22:46:37.73 ID:mw/sPFwl0 [1/1回発言] 1人10万っては聞いたことあるな声優だと
14 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 22:48:41.48 ID:QMX+Y51+0 [6/24回発言] >>12 やるな!
10代~20代ならそんなもん。 アニメにレギュラー抱えててCDも出してるくらいの
女性なら10万~20万で収まると思う。 15 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 22:50:38.90 ID:VrEF+pNV0 [1/1回発言] 意外と安いな
学園祭の予算7割占めるイメージだった
18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 22:56:08.75 ID:QMX+Y51+0 [8/24回発言] >>15 すまん。安いと誤解されるかもな。
>>13にも書いたが知名度による。
地下アイドルに近いような人、レギュラーを複数抱えている人など人気で様々だな。
まずはサークルで持っている予算で素直に相談してみるといいかも。
17 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 22:52:31.64 ID:QMX+Y51+0 [7/24回発言] んで、企画書だ。 この時期に書いている学生はいないと思うが、無視して書く。
・企画名・・・末尾は(仮)でいい。
・作成日/所属/名前
・趣旨・・・呼びたい理由
・イベント名
・いつ
・どこで
・誰に(出演依頼をするタレント名)
・何をさせたいか
・有料or無料
続く。
20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 22:59:52.99 ID:QMX+Y51+0 [9/24回発言] 企画書の続き。 ・大まかなスケジュール・・・いつ告知して、いつイベント内容を相談します。
・サークルの過去の実績・・・ゲスト名や動員数
・担当者の連絡先
まぁこんなもんか。
この順番で書くことが大事。
事務所が知りたい順番だ。 19 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 22:56:56.08 ID:jVTf2afoi [1/1回発言] 愛生さんか水樹奈々を学祭に呼び出しだとギャラってお幾ら万円掛かりますか?
21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 23:02:59.46 ID:QMX+Y51+0 [10/24回発言] >>19 申し訳ないが、誰がいくらという質問には答えない。
制作会社や代理店に頼む場合は、
出演料にブッキングの手数料が掛かるケースがある。
気をつけたほうがいい。
特に人気のある人は、開催日が重なることがよくある。
事務所もビジネスだし、提示のギャラが高いほうが優先されることがある。
悪く思わないでほしい。
上に書いた相場より高い見積もりの場合は、これが理由だ。(と思う)
22 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 23:08:07.48 ID:QMX+Y51+0 [11/24回発言] 次に依頼内容で
NGが出やすいものを挙げていく。
みんなのレスを見ていると声優さんの需要が高そうなので、
以下は声優さんを招致したケースで書いていくことにする。
(NG)その場で来場者の質問に答えてもらう企画
(OK)事前にメールやアンケート用紙で質問を募集して、
マネージャーさんにチェックをしてもらう
(NG)プレゼント抽選会!当選者をステージに
上げてプレゼントを直接お渡し
(OK)プレゼント抽選会!当選者にはスタッフがプレゼントを
持っていくもしくは終了後にチケットと引き換え 23 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 23:11:15.39 ID:QMX+Y51+0 [12/24回発言] あとは、キャラソンや持ち歌のライブ。
声優さんとして事務所に所属する他に、
アーティストとしてレコード会社に所属しているケースがある。
(個人名義でCDを出している場合は殆どがそう)
その場合は歌ってもらうことが難しい。
出演依頼時に事務所に相談してみてほしい。
24 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 23:16:41.58 ID:QMX+Y51+0 [13/24回発言] こんな時期だし、本番当日のことでも書くか。
25 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 23:21:47.52 ID:QMX+Y51+0 [14/24回発言] 当日は小奇麗な服装であれば何でもいい。
伝統としてスタッフは全員スーツ!!みたいなところもあるけど、
別に正装じゃなくてもいいよ。
マネージャーもジーンズとか多いし。
ポロシャツやシャツで襟付きのもので、変なダメージ加工が入ったり、
むやみに破れたりしたパンツじゃなければ下は何でも。
マジックテープの靴やサンダルは避けた方がいい。
下手にキャラクターの入ったファッションは地雷を踏む可能性があるから、
これも避けること。
無精ひげや奇抜な髪型も避ける。
出演者に余計な不安を与えないことが大事。 26 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 23:25:02.44 ID:QMX+Y51+0 [15/24回発言] 会場内では、大声を上げない(怒鳴らない)、後輩への説教や言い争いを避ける。
むやみに走らない。ゆっくりしゃべる。
これも、出演者に不安を与えないようにするため。
学園祭に来るようなタレントはみんなより何倍もイベントに慣れてるから
多少の段取りミスが合っても怒らないよ。
27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 23:27:52.30 ID:QMX+Y51+0 [16/24回発言] 楽屋には笑顔が絶えない人と気が利く人をセットにするといい。 あと、特に女性は支度中(メイクとか着替えね)は見られたくないもの。
むやみに楽屋(控え室)に出入りしない。
どうしても用事がある人はマネージャーさんを尋ねること。
28 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 23:33:58.21 ID:QMX+Y51+0 [17/24回発言] ケータリング。 たぶん正確には食事全般を指すんだろうけど、出演者が口に入れるものとして書きます。
ドリンクは500mlペットボトルの水を用意しておけばたいていOK。
ただし、軟水。炭酸や硬水は特に希望がない限り避ける。
ボトルのラベルは剥がしておく。
キャップに穴を開けてストローを挿す。(口紅とか付けてるからね)
キャップはボトルから外して穴を開けること。プラカスが水に入るからです。
(キャップが柔らかいボトルを買うと捗る)
出演者が複数の場合はボトルに小さく「○○さま」と書いておくと安心。
稀に水が飲めない人がいる。事前に確認しておくか、お茶も数本買っておく。
30 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 23:38:03.97 ID:QMX+Y51+0 [18/24回発言] 次に食事。 これは拘りだすとキリがないので簡潔に書きます。
事前にマネージャーさんに食べられないものを聞いておく。
(
wikiを鵜呑みにしない)
特に指定が無い場合は、ご飯もので和風のお弁当を用意しておけばOK。
(マネージャーさんの分、メイクさんが同行する場合はその分も買う。
弁当のグレードは同じもので良いよ)
地元で有名なものを併せて差し入れると、イベント中の
トークネタになるので歓迎される。 (ベタでよい。たこ焼きとか天むすとか)
32 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 23:42:45.25 ID:QMX+Y51+0 [20/24回発言] あとは、ポイント稼ぎをいくつか。
帰りにサークルから
お土産を渡す光景をよく見るが、
恐らく一般来場者からのプレゼントで両手が一杯のはず。
その日は渡さず、後日お礼の手紙と一緒に事務所に送ると良い。 「先日はご出演ありがとうございました。皆様でお召し上がりください」的な。
もって帰れない来場者からのプレゼントを事務所に発送できるように
ダンボールを用意しておくと通。
33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 23:46:37.90 ID:QMX+Y51+0 [21/24回発言] もうちょいポイント稼ぎ。
基本だけどサインや写真、握手は絶対ねだらない。 ファンとスタッフの境界線はここだ。
どうしても必要な場合は、学校とサークル宛に書いてもらう。
その時に書いてもらう学校名などは見本(名刺とかね)も色紙と一緒に渡すと
漢字の弱いタレントさんの好感度が上がる。
34 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 23:48:51.51 ID:QMX+Y51+0 [22/24回発言] 事前に周辺を営業範囲にしているタクシー会社の番号をいくつか控えておく。
イベント終了後に何時でも呼べるようにしておくことが大事。
呼びたい時に限ってあまり走っていない。それがタクシー。
35 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 23:50:43.14 ID:QMX+Y51+0 [23/24回発言] 最近は地震が多いから、会場内の避難導線を当日マネージャーさんに教えておくと、
「こいつ・・・出来る・・・」ってなる。
36 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/15(土) 23:52:34.86 ID:QMX+Y51+0 [24/24回発言] 書いた書いた。満足した。
25時くらいまで起きてるから、もし興味がある人は質問どぞ。
人手不足だからイベント業界に興味ある方もどぞ。
44 : 1 : 2011/10/16(日) 00:06:53.11 ID:R509Ac7q0 [3/5回発言] しまったID変わってたわ。
1です。
43 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/16(日) 00:06:45.02 ID:fmTPBv5D0 [1/1回発言] 地方でも呼べば来てくれるもんなの? 45 : 1 : 2011/10/16(日) 00:08:15.73 ID:R509Ac7q0 [4/5回発言] >>43 もちろん!
でもスケジュールが2日間見なきゃいけないケースが多いから、
難しいんだわ。
39 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/16(日) 00:02:19.98 ID:GKxKyiGD0 [1/2回発言] 声優さんは知らんが意外とDQN多いよな芸人とか
当日に打ち合わせてた方法と違う手順で入場してスタッフに止められて逆切れしだした奴とかいたわ
しかもそのせいで舞台でもずっと不機嫌でやる気ねーしで最悪。
41 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/16(日) 00:05:11.64 ID:R509Ac7q0 [2/5回発言] >>39 あー あるある。ハズレの芸人だなぁ。
コンビだと仲悪い人もいるし、ちょっと気を遣うよね。
42 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/16(日) 00:05:13.34 ID:giJ2Etm90 [1/1回発言] >>39 3年くらい前に結構有名な芸人で女スタッフにナンパまがいの事して、
失敗して機嫌悪くなってた奴なら居た
46 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/16(日) 00:09:18.32 ID:GKxKyiGD0 [2/2回発言] >>41>>42 実際呼ぶ人の人格が一番大事かもしれんな
サービスいい人だと盛り上がるだろうしな。
47 : 1 : 2011/10/16(日) 00:13:58.05 ID:R509Ac7q0 [5/5回発言] >>46 これは芸人さんも声優さんも同じだけど、
今ちゃんと売れている人は本当に良い人が多い。
- 関連記事
-