ホンマでっか!?TV【どん底からの人生復活▽音楽が人生に与える影響】
2018年1月31日(水) 21時00分~21時54分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年1月31日(水)
次の放送>
最終更新日:2018年1月30日(火) 13時45分
DV浮気窃盗…最悪男運でバツ7・洗脳・ホームレス・セクハラ…どん底経験者から学ぶ生き方▽音楽が人間に与える影響▽イヤホンで音楽聴きながら食事は太る?
ご案内
Twitter公式アカウント アカウントはこちら⇒@fujitv_honma https://twitter.com/fujitv_honma ホンマでっか!?マンのLINEスタンプが登場!!LINEスタンプの専用URLからアクセス http://line.me/s/sticker/1109236 または、LINEスタンプショップにて「ホンマでっか」で検索♪
番組内容
●「音楽が与える影響」 「音楽が与える影響」として“イヤホンで音楽を聴きながらご飯を食べると食事量が増える"という見解を評論家軍団が話していく。ミュージシャンとして活動しているゲストのヒャダインは興味津々。どんな面白い話が飛び出すのか!? ●「人生なんとかなる!?どん底ホンマでっか!?」 どん底の人生経験をした“どん底評論家"から唯一無二の情報をお話しいただく。 “ギャンブル依存改め買い物依存"評論家の田中紀子先生は、ギャンブル依存症を克服したが買い物依存症に。ブランド品に1000万円以上つぎ込むほどの依存症をどうやって克服したのか?“バツ7男運"評論家の才木浩子先生は、七度結婚し、七度離婚。根っからの浮気性の男は○○できる男!?“高3の夏ホームレス"評論家の佐藤康大先生は、親の借金が原因でホームレスに。その経験で学んだこととは!?そして、セクハラなど職場でのさまざまなトラブルで20社を転々としてきた“パワハラ・セクハラ"評論家の須田美貴先生には、セクハラしてくる人への対処法をお話しいただく。“25年間の洗脳"評論家の佐藤典雅先生は、家族全員が洗脳された経験から、洗脳させてしまいやすい家庭環境を提言する。
出演者
- 司会
- 明石家さんま
- 進行
- 加藤綾子
- パネラー
- 磯野貴理子 ブラックマヨネーズ マツコ・デラックス
- 音楽が与える影響
- 〈ゲストパネラー〉 ヒャダイン 〈評論家〉 池田清彦(生物学) 植木理恵(心理) 岡田隆(骨格筋) 重太みゆき(印象) 杉浦義典(異常心理) 中野信子(認知科学)
- 人生なんとかなる!?どん底ホンマでっか!?
- 〈ゲストパネラー〉 いしだ壱成 袴田吉彦 〈評論家〉 才木浩子(バツ7男運) 佐藤康大(高3の夏ホームレス) 佐藤典雅(25年間の洗脳) 須田美貴(パワハラ・セクハラ) 田中紀子(ギャンブル依存改め買い物依存)
スタッフ
- チーフプロデューサー
- 中嶋優一
- プロデューサー
- 原島雅之(スタッフラビ) 神崎素子 大江菊臣 児玉芳郎 瓜生夏美
- チーフディレクター
- 西田賢
- 演出
- 鈴木善貴
- 制作
- フジテレビ 第二制作室
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- バラエティ - トークバラエティ
人物情報
<前の放送
2018年1月31日(水)
次の放送>