Hatena::ブログ(Diary)

法華狼の日記

2018-01-30

[][]ドゥテルテに表現の自由を説かれる国と、ドゥテルテに人間の尊厳を説かれる国Add Star

国内の弁護士から国際刑事裁判所に大量殺人で告発されたドゥテルテ大統領*1にまつわる、ふたつの報道記事が目に止まった。

フィリピン大統領「慰安婦の銅像は憲法上、表現の自由」 | Joongang Ilbo | 中央日報

フィリピンのオンラインメディア「MindaNews(ミンダニュース)」とのインタビューで「(慰安婦銅像の設置は)私が阻むことのできない憲法上の権利」と述べた。

ドゥテルテ大統領は今月9日、表敬訪問した日本の野田聖子総務相にこのような立場を伝えたとし、具体的内容を公開した。ドゥテルテ大統領は「(慰安婦女性たちの)親戚やまだ生存している慰安婦女性たちがその銅像を通じて表現しようとしていることを、表現する自由を止めることはできないと野田総務相に伝えた」と明らかにした。

比大統領、中東でのメイド就労禁止を示唆 「レイプ事件横行」受け 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

「また一つ女性に関する事件があった。フィリピン人女性労働者が向こうでレイプされ、自殺を図った。もう止めるつもり、禁止するつもりだ」と語った。

 また、ドゥテルテ氏は「クウェートは同盟国だから、これについては率直に言わせてくれ」と述べ、「お願いだから、中東の他の国のためにも何とかしてほしい」「わが国の人々を人間として、尊厳を持って扱ってくれないか?」と述べた。

これはもう恥辱のあまり崩れるしかないのでは……

ALDALD 2018/01/30 21:02 >ドゥテルテに表現の自由を説かれる国
氏は別に表現の自由を制限して告発された訳では無いと思いますし、「死刑制度について説かれた」とかまだしも、表現の自由を説かれて恥ずかしく思わなければならない理由が良く分かりません。

しかも、「ドゥテルテ大統領にすら表現の自由を説かれるなんて恥ずかしい」と、間接的に氏を見下しているのと同時に、ドゥテルテ氏個人の人格を否定しているとしか思えません。
確かにドゥテルテ氏の過激な政策に対して嫌悪感を抱き、その人格を完全に否定する事自体は自由なのかも知れませんが、それなら麻薬犯罪者の人格を完全否定してその場で殺害した氏を、そもそも貴方が見下す資格を有しているのかという話になりませんかね?

失礼ながら、皮肉にしても質が低すぎるかと思います。

hokke-ookamihokke-ookami 2018/01/30 21:14 >氏は別に表現の自由を制限して告発された訳では無いと思います

1年以上前のことなので忘れられているのかもしれませんが、下記のようなことがありました。
https://www.cnn.co.jp/world/35083661.html

>間接的に氏を見下しているのと同時に、ドゥテルテ氏個人の人格を否定しているとしか思えません。

……あの、ドゥテルテ大統領を見くだせない、その人格を批判できない市民って、まずくないですか?

おれおれ 2018/01/30 22:46 >……あの、ドゥテルテ大統領を見くだせない、その人格を批判できない市民って、まずくないですか?

その大統領を支持するフィリピンの市民はまずいと言う話ですか?

ALDALD 2018/01/30 23:02 >1年以上前のことなので忘れられているのかもしれませんが、下記のようなことがありました。

発言の是否はともかく、別に「表現の自由」を制限しているという性質のものでは無いように見受けられますが?

>あの、ドゥテルテ大統領を見くだせない、その人格を批判できない市民って、まずくないですか?

その国の国民性にも寄る部分があるので何とも言えないでしょう。そもそもドゥテルテ氏を大統領に選んだのはフィリピンの国民で、彼の支持率も(信頼がおけるのかは別としても)別段低いという訳でも無く、事実弾劾されている訳でも無い訳ですし。
勿論日本国内で、裁判にもかけずに(抵抗してもいない)容疑者をその場で殺害するような事態が起これば非難轟々でしょううし、私も非難すると思いますよ。ただフィリピンと日本では色々事情が違う訳で、日本の国民感情をそのまま適用出来る訳ではありません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20180130/1517303053