ドメイン認証型
最短即日発行可能なドメイン認証型のSSLサーバー証明書です。
「.jp」を登録管理するJPRSが発行する安心と信頼の証明書を年間972円のお手頃価格でご提供します。
低コストですぐにSSLサーバー証明書を導入されたい方におすすめです。
料金・仕様
※ 表示価格は全て税込です。商品名 | ドメイン認証型 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年額料金 |
1年 972円 2年 1,836円 |
||||||||||
取得可能な団体 | 企業・団体・任意団体・個人事業主・個人 | ||||||||||
認証レベル 3つの認証レベルに分けられます。認証する内容・厳格さによって認証レベルが異なります。もっと詳しく | ドメイン認証 |
||||||||||
ワイルドカード機能 1枚のSSLサーバー証明書で同一階層の複数のサブドメインを全て保護することができる機能です。もっと詳しく | |||||||||||
wwwのSANs自動登録 SSLサーバー証明書の拡張領域で、申請したコモンネーム(FDQN)とは別に、wwwを追加したコモンネームをSANsに自動登録する機能です。もっと詳しく | |||||||||||
補償 ルート認証局の過失でデータ流出が発生し、被害を受けた場合は補償を受けることができます。 | |||||||||||
サーバー台数無制限 | |||||||||||
発行スピード 原則表示期間で発行されますが、支払い方法、書類不備などで期間を超過する場合があります。 | 即日発行 | ||||||||||
スマートフォン対応 | 対応状況 | ||||||||||
サーバー設定代行 CSRの作成からサーバーへのインストールまで当社技術スタッフが代行します。(お申し込み時の有料オプション)もっと詳しく | |||||||||||
認証局 | JPRS
|
||||||||||
サイトシール | |||||||||||
ブラウザアドレスバー表示 |
|
||||||||||
お申し込み | 今すぐ申し込む |
- ※ 発行スピードは入金確認後からの日付です。あくまで目安となっておりますので、あらかじめご了承ください。
- ※ さくらのレンタルサーバでご利用の場合は、サーバコントロールパネルからお申し込みいただくと証明書発行後、自動的にインストールされます。詳しくはこちら
特長
国内最安クラスの価格と高い信頼性を実現
「.jp」の サービスで培った経験から高い信頼性を実現しています。コストだけでなく信頼性も重視したいというお客様にオススメです。
サイトシールは日本語、英語の2言語対応
サイトシールは、サーバー証明書による認証を受けた信頼性の高いWebサイトの証。特に、電子商取引(EC)や、個人情報の入力などを必要とするWebサイトに掲載することで、訪問者へ信頼性をアピールできます。サイトシールをクリックすると表示されるサーバー証明書の詳細情報は、日本語と英語の2言語に対応しています。
さくらのレンタルサーバに簡単導入
さくらのレンタルサーバなら、コントロールパネルからドメイン認証型SSLを簡単に導入することができます。詳しくはこちら
お申し込み
お申し込みの前に、ご利用の流れをご確認ください。
本サービスはオンラインサインアップもしくはコントロールパネルからのお申し込みとなります。
さくらのレンタルサーバをご利用中の方
コントロールパネルからお申し込みいただくと簡単に導入できます。証明書発行後、自動的にインストールされます。詳しい導入方法はサポートサイトをご覧ください。
ドメイン認証型を申し込む
ご利用の流れ
- CSRの作成
- お申し込み
- お支払い
- 書類の準備・審査
- 証明書発行
インストール
お支払い方法について
以下のお支払い方法に対応しています。
クレジットカード | 銀行振込 | 請求書払い | 自動口座振替 |
---|---|---|---|
- |
- ※ クレジットカードお手続き後のキャンセルは承れません。
- ※ 請求書払いは入金確認まで7~10営業日かかる場合があります。発行手数料として別途324円が必要です。
審査について
当社から申請後、認証ファイルのアップロードに関するメールが送付されます。メールに記載されている手順に従って、認証ファイルをアップロードしてください。
- ※ さくらのレンタルサーバのサーバコントロールパネルよりお申し込みされた場合、認証ファイルは自動的にアップロードされます。証明書が発行されるまで認証ファイルを削除されませんようご注意ください。
- ※ 認証ファイルを配置するウェブサイトは、認証局からアクセスできる状態にある必要があります。IP制限やベーシック認証などのアクセス制限、またはリダイレクトなどを設定されている場合は、あらかじめ解除してください。
証明書の発行とインストール
認証局の審査後、証明書発行のお知らせメールが送付されます。メールに記載されている手順に従って、各証明書のインストール作業を行ってください。
- ※ さくらのレンタルサーバのサーバコントロールパネルよりお申し込みされた場合、証明書は自動的にインストールされます。