集中力・人間関係も把握
働き方改革 データ収集で

2018/1/30付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
共有
その他

 従業員のまばたきや心拍、無意識の動作といったデータをモバイル機器が集めて分析し、仕事への集中度合いやストレスなどを測定する技術が相次ぎ登場している。データは自己管理や職場環境の改善などに生かし、仕事の効率アップにつなげようというものだ。「働き方改革」が叫ばれるなか、デジタル技術が生み出す「究極の生産性オフィス」とはどんなものだろうか。

「50分集中できた」

 「今回は1時間のうち50分も集中できた」…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版が2月末まで無料!初割のお申し込みは1月31日まで!

電子版トップ

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報