トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧 > 1月の記事一覧 > 記事

ここから本文

【ドラニュース】

  • ニュース
  • 順位表
  • 日程
  • ドラ番

早くも竜投に松坂効果!! 注目度アップでブルペンに活気

2018年1月30日 紙面から

明るい表情でキャッチボールする松坂=北谷公園屋内運動場で(谷沢昇司撮影)

写真

 松坂効果にニンマリだ。沖縄県北谷町で行われている合同自主トレを視察中の中日・森繁和監督(63)が29日、キャンプインを控えた投手陣の仕上がり状況に納得の表情を浮かべた。松坂大輔投手(37)の加入でメディア、ファンの注目度は急上昇。緊張感が成長を促す好循環に目を細めた。

 雨の北谷。暗く沈んだ空とは対照的に、地上では活気に満ちたミット音が響いた。捕手の後方にあるネットを隔て、森監督が何度もうなずく。2日連続で投手陣のブルペン投球をチェックした指揮官が目を細めた。

 「みんな投手は(仕上がりが)早いと思う。出来も良い」。その背景にあるのが松坂効果だ。知名度抜群の右腕の入団によって、竜を取り巻く環境は熱気を帯びている。メディアの注目を集め、自主トレ期間としては例年より多いファンも熱視線を送る。

 「みなさん(報道陣)がこれだけ来ているのも松坂がいるからじゃないの?」。指揮官がほくそ笑む。見られている-。その意識は選手の動きにも好影響を与えることを分かっている。松坂が人を呼び、その人々の目がチームの緊張感をあおるというわけだ。

 

この記事を印刷する

中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ