はじめての方はこちらをご覧ください(•ᵕᴗᵕ•)



{21CFFFE4-B6CF-4C11-BF7D-085FB11ED45B} 

 

 



遊びはいつも私からの提案で、タカさんはなんでも付き合ってくれます。






{FCB96B18-32A0-4389-8D64-41CB7DFA12FB}




 

ポリバルーンは小学生のころによくしていました風船

不思議で面白いですよねにひひ

 



 


{97CAAA05-373F-4EBC-BCE3-F9893A067F37}






{B4BE68BE-3147-4F01-A32D-8D703EA6283E}










{15D7E4C7-E917-4968-A917-F94B6473159D} 





{3EAFF2ED-F320-4B14-A02B-6F431E65A0B9}


 

ラップみたいと思っていたけれど、ポリだから同じなのか…!

 

 

 


楽しかったです😊






 

 

 

 

ユイのひとりごとコーナー

「最近見てハマった番組」

 

 

 

以前ブログでAmebaTV「マリキュラム」という番組を宣伝としてご紹介しましたが、

今回はそのようなこと関係なく、私が個人的にハマって見た番組の感想を書きたいと思います。

 

 

それは、今回もAmebaTV。

「真夏のオオカミくんには騙されない」です。

 

これはオオカミくんシリーズの第二弾らしいのですが、私はこちらを見ました目

 

 

 

内容は恋愛をしたい女子高生たちが男の子とデートを繰り返しながら恋に落ちていくまでを追いかけている

ドキュメンタリー番組。

その中に最低でも1人はウソをついている男の子が混ざっていて、、オオカミラブラブ

 

 

5人の女の子たちが気になる男の子に近づいたり近づけなかったり、

それぞれの女の子が気になっている男の子は、オオカミくんなのかオオカミくんじゃないのか。

 

 

 

 

見ていてこちらまで一緒に考えたり、ドキドキしたり切なくなったり、

めちゃくちゃハマりました笑

 

みんながみんな性格も可愛くて、気になる男の子にまっすぐで。

全て見終わって、オオカミくん役の男の子も、そうでない男の子も

色んな気持ちで考えていたんだと思いました吹き出し

 

 

 

最終回は涙が出たくらい、切ない場面もしょぼん

 

 

 

オオカミくんが誰なのか、毎回本当にわからなかったです吹き出し

 

すごくドラマがあって本当に素敵だったなあと思ったので

思わず見終わってすぐにこれを書いています笑

 

 

 

ああいう片思いのときの気持ち、両思いなのかなという時の2人の間の雰囲気、

もどかしかったり恥かしかったり、その時その瞬間でしか感じられない”恋愛”を

自分も体験したようでした。

 

 

 

また、スタジオで見ているのが横澤夏子さんとDreamAmiちゃん、松田凌さん。

3名のリアクションと感想とトークがこれまた楽しかったですほっこり

 

 

 

 

 

 

贅沢を言わせてもらうなら、私もタカさんと片思いか、両思いかの微妙な期間を

もう少し体験したかったかなあと思います笑

 


でもその間はやっぱり不安なこともあって、よくわからなかったりして、、

 

今でもそのときのこと思い出せば当時の気持ちにタイムスリップできるけど、

うん〜そうなるとやっぱり今までの流れのままでいいかもな




私は刺激的な恋愛より穏やかな恋愛が合ってるのかもしれない。

刺激的な恋愛にもあこがれはあるといえばありますが、、。



もちろん大変なこととかあるんだろうけど

きっといつか思い返したとき、経験してよかったと思えたりするのなら。


でも私にはそんなエネルギーがないかもしれないなあと思いました💭






人を想う気持ちの痛みは痛すぎるから、

私は穏やかがいいな。

場合によってはこれは逃げになるのかもしれないけれど。










 

 

片思い、両思い、微妙な時期は

いろんなゴチャゴチャな気持ちが混ざる時期かもしれないけれど、

そういうことを感じる期間が、いちばん”恋愛”というものに感じる気がしますニコニコ

 

 

 

 

 

 

またちょこちょこいろんな番組見てみようニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ読者登録してねニコニコどくしゃになってね…

 

AD