ITmedia NEWS > Rumors > Apple、年内に少なくとも3台のMacと1台のiPadを発売...

Apple、年内に少なくとも3台のMacと1台のiPadを発売か──Bloomberg

» 2018年01月30日 07時47分 公開
[ITmedia]

 米Appleは2018年中に少なくとも3台のMacと1台のiPadを発売する──。Apple関連製品の予測で定評のある米Bloombergのマーク・ガーマン記者が1月29日(現地時間)、Appleのプロセッサ事業に関するコラムでそう予測した。

 mark 1

 このコラムはAppleが米Qualcommや米Intelから離れ、プロセッサの内製化を推進していることについて解説するものなので、ガーマン氏はMacやiPadのスペックについて詳しく述べてはいないが、3台のMacには2016年発売のTouch Bar付き「McBook Pro」の「T1」および「iMac Pro」に搭載される「T2」が搭載されるという。

 mark 2 現在のMacのラインアップ

 T1チップは、Touch Bar、Touch ID、Secure Enclaveなどに関わるコプロセッサ、Appleが「第2世代カスタムMacシリコン」と説明するT2は、Appleによると「システムマネジメントコントローラ、イメージシグナルプロセッサ、オーディオコントローラそしてSSDコントローラといったいくつかの新しいコントローラを設計、統合する」という。

 AppleはiMac Proの発表の際、次世代のモジュラーデザインの「Mac Pro」も開発中だと語ったが、これが2018年中に発売されるかどうかは不明だ。

 iPadについては、「iPhone 8」と「iPhone X」に搭載されているような「Appleが設計するグラフィックスエンジンとAIチップを搭載する」としている。

 ガーマン氏は、Appleは将来的にはCPUを内製化すると予想する。また、Qualcommのエンジニアを複数引き抜いており、通信チップも内製化するとしている。

このうわさ、信じる? 信じない?

※投票締め切りは2018年2月6日 23時59分

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

ビッグデータやAIを活用して1人1人の借入条件を算出する新しい金融サービスが誕生。今までと何が違うのか、30代の中堅ビジネスパーソン・山下さんが試してみた。

「クラウドを活用しながら、会社の力を最大限に発揮したい」──そんな希望を叶えるために、考えるべき新しいセキュリティ対策の姿とは?

多くの企業が抱える人手不足問題。限られたリソースを最大限に有効活用するには、選択と集中が重要です。あなたの会社もAIに任せられる業務を見つけてみませんか?

婚姻組数が減る一方、「将来結婚したい」ニーズが急増。そんな中、注目を集めている「お見せ合い婚」とは?