強襲!ドボルベルク峰爆種!攻略とおすすめの装備

モンハンエクスプロア(MHXR)の強襲!ドボルベルク峰爆種!攻略の基本情報やおすすめの装備、立ち回り方法を記載。報酬で入手できる武器や防具、素材を紹介しています。MHXRの強襲!ドボルベルク峰爆種!攻略の参考にしてください。

ドボルベルク峰爆種 バナー

関連記事
火傷耐性一覧 ブラキディオス爆氷種!攻略

基本情報

特殊条件 なし
制限時間 20分
推奨ステータス 攻撃力:約2,500以上
防御力:約2,500以上
推奨スキル 火傷耐性+100%
氷属性攻撃
特攻武器 片手剣
ライトボウガン
太刀
ランス
チャージアックス
モンスター ▼ドボルベルク峰爆種
種族 獣竜種
弱点属性
破壊可能部位
尻尾

報酬

装備結晶

アイコン 防具/最大攻撃力/技玉/スキル
爆裂刃ユーベルロート 爆裂刃ユーベルロート★5
片手剣
土:1983

峰爆【爆愛】
防衛者+100
重爆撃ゲバルトハンマ 重爆撃ゲバルトハンマ★5
ハンマー
土:1969

峰爆【爆翻】
暴打【小】
ヴォルケンクラッツァー ヴォルケンクラッツァー★5
ランス
土:1967

峰爆【爆刺】
ヒールガーディアン【中】
爆断刀レッドノヴァ 爆断刀レッドノヴァ★5
太刀
土:1958

峰爆【爆絶】
太刀の達人
防御力-50
爆断斧ゴンドワナ 爆断斧ゴンドワナ★5
スラッシュアックス
土:1996

峰爆【爆伐】
剣斧変形回避
超ド級弩ドボルドーン 超ド級弩ドボルドーン★5
ライトボウガン
土:1981

峰爆【爆奪】
会心装填【小】
大爆峰斧グランゴン 大爆峰斧グランゴン★5
アクセルアックス
土:2001

峰爆【爆葬】
感電耐性+50%
防具(剣士) 防具/最大防御力/技玉/スキル
ベルグラヘルムベルグラヘルム♀ ベルグラヘルム★5
395
3×2
感電耐性+50%
ベルグラメイルベルグラメイル♀ ベルグラメイル★5
403
3×22×1
高速回避【中】
ベルグラアームベルグラアーム♀ ベルグラアーム★5
400
3×2
高級耳栓
ベルグラフォールドベルグラフォールド♀ ベルグラフォールド★5
400
3×2
耐震
ベルグラグリーヴベルグラグリーヴ♀ ベルグラグリーヴ★5
398
4×13×1
会心+8%
防具(ガンナー) 防具/最大防御力/技玉/スキル
ベルグラキャップベルグラキャップ♀ ベルグラキャップ★5
358
3×2
感電耐性+50%
ベルグラレジストベルグラレジスト♀ ベルグラレジスト★5
357
3×22×1
高速回避【中】
ベルグラガードベルグラガード♀ ベルグラガード★5
363
3×2
高級耳栓
ベルグラコートベルグラコート♀ ベルグラコート★5
357
3×2
耐震
ベルグラレギンスベルグラレギンス♀ ベルグラレギンス★5
363
4×13×1
会心+8%

クエスト報酬

尾爆竜の甲殻 尾爆竜の甲殻
尾爆竜の骨 尾爆竜の骨
尾爆竜の角 尾爆竜の角
モンスターの骨髄 モンスターの骨髄
尾爆竜の土崩玉 尾爆竜の土崩玉

部位破壊報酬

尾爆竜の部位証I 尾爆竜の部位証I

おすすめの装備

攻守ともに立ち回れる覇玉片手剣

レークス レークス★6
氷:2103
狩猟式文技【盾鏡】
火傷耐性+100%
落とし穴×1
マグナソルナヘルム マグナソルナヘルム★5
395
2×2 
回避距離
パーツブレイカー【小】
ブラストザードメイル ブラストザードメイル★5
403
2×2 
猛加速氷撃
ブラストザードアーム ブラストザードアーム★5
392
2×2 
耐震
ディノフォールド ディノフォールド★5
374
1×2 
連動回復・体【小】
ブラストザードグリーヴ ブラストザードグリーヴ★5
400
2×1 3×1 
高級耳栓

レークスの武技「狩猟式文技【盾鏡】」は、ドボルベルク峰爆種に対して与えるダメージが10倍になるため、シールドメテオと組み合わせると高火力が出せます。

また、アイテム「落とし穴」で攻撃のチャンスが作れパーティでのサポート性能もあります。スキル「火傷耐性100%」が付いており、武技Pの減少を防いでくれるため、攻守ともに立ち回れる武器です。

防具は、スキル「耐震」で怯みを防ぎ、スキル「パーツブレイカー【小】」で火力の底上げをすると効率的です。

片手剣/覇玉武器の立ち回りはこちら

上位代替え武器

海醒剣アイオーンⅡ 海醒剣アイオーンⅡ★6
氷:2315
目醒の刻【古海】
全方位ガード
生命の粉塵【小】×9

海醒剣アイオーンⅡの武技「目醒の刻【古海】」は、与えるダメージが5倍になり、シールドメテオを組み合わせて攻撃すると、氷属性ダメージの特殊な追撃ができるため、威力の高い武器です。

また、サポート性能も高く、全員の体力を200回復させるため、味方の戦闘不能を防げます。アイテム「生命の粉塵【小】」も付いており、安定した体力ゲージの維持が可能です。

大回転ジャンプを阻止する火力武器

爆氷刀レッドフローズン
爆氷刀レッドフローズン★5 
太刀
氷:2079
爆氷【冷汽】
高速回避【中】
ブラストザードヘルム ブラストザードヘルム★5
394
2×2 
火傷耐性+50%
ネブラメイル・双ネブラメイル・双 ネブラメイル・双 
399
氷×2 
受け身
火傷耐性+50%
ブラストザードアーム ブラストザードアーム★5
392
2×2 
耐震
ネブラフォールド・双ネブラフォールド・双
ネブラフォールド・双
405
1×1 2×1 
回避性能【小】
防衛者+50
ブラストザードグリーヴ ブラストザードグリーヴ★5
400
2×1 3×1 
高級耳栓
無の氷宝石・解 無の氷宝石・解
剣士
攻撃力:25
2×1

ドボルベルク峰爆種は、火傷状態になる攻撃が厄介であり、特に大回転からのジャンプが危険なため、阻止できる火力武器がおすすめです。

爆氷刀レッドフローズントは、武技「爆氷【冷汽】」で、前転回避時に狩力を消費して発生する雪だるま型の爆弾は火力に優れ、さらに「高速回避【中】」によりモンスターの攻撃を避けやすく、生存性にも優れています。

防具は、火傷状態にしてくることからスキル「火傷耐性+100%」になるように装備を組み、耐震や回避性能で討伐成功率を上げましょう。

代替装備

真リベリオン 真リベリオン★6 
覇玉太刀
氷:2311
トリガーバースト
極限集中
総力決戦型ヴァッハフント 総力決戦型ヴァッハフント★6 
チャージアックス
氷:2105
十二式大轟機・改【虐爪】
ブースター+50
盾斧変形回避
キングエビィーガン キングエビィーガン★6 
ライトボウガン
氷:2161
魚介弾子を堪能あれ
会心装填【小】
リロード回復【中】

真リベリオンは、武技「トリガーバースト」の効果時間が45秒と非常に長く、ダメージを受ける攻撃を自動で回避できる強力な効果であるため、高い討伐効率を期待できるおすすめの代替武器です。

総力決戦型ヴァッハフントの武技「十二式大轟機・改【虐爪】」は、効果時間が40秒と長い間、与えるダメージを4倍にでき、総合火力が高いため代替武器におすすめです。

キングエビィーガンの武技「魚介弾子を堪能あれ」は、与えるダメージが5.5倍と火力上昇倍率が高く、バブルシャワーを浴びせる攻撃は手数も多いため、討伐効率を期待できるおすすめの代替武器です。

その他おすすめ代替武器

ガウシカラデン ガウシカラデン★6 
大剣
氷:2102
ホーリーナイト
大剣の達人
フィルティアクスⅣ フィルティアクスⅣ★6 
スラッシュアックス
氷:2159
弧蝶拍子・律【草音】
剣斧先制術
真・迅速フィニッシュ【中】

火力支援と回復でサポート

巨獣剣 巨獣剣★5 
片手剣
氷:2103
巨獣【我通】
匠の技
アグナUヘルム・炸 アグナUヘルム・炸★5
369
2×1 3×1 
連動回復・武【小】
ネブラメイル・双ネブラメイル・双 ネブラメイル・双 
399
氷×2 
受け身
火傷耐性+50%
覇晶エクスプロアナックル覇晶エクスプロアナックル 覇晶エクスプロアナックル
363
2×2 
武技師+10%
錬成【中】
外遮断マギュルオッハ外遮断マギュルオッハ
外遮断マギュルオッハ
384
5×2 
火傷耐性+50%
開戦の狼煙【中】
ブラストザードグリーヴ ブラストザードグリーヴ★5
400
2×1 3×1 
高級耳栓
無の氷宝石・解 無の氷宝石・解
剣士
攻撃力:25
2×1

巨獣剣は、武技「巨獣【我通】」で全員の与える氷属性ダメージを1.5倍に上げられ、アタッカーの火力支援ができ、全員の体力を200回復できる、サポート力に優れる武器です。

防具は、被弾してしまっても火傷状態を防げるよう、スキル「火傷耐性+100%」を発動できる装備を組みましょう。

代替装備

魔従ノ戦獄脇差【肆天】 魔従ノ戦獄脇差【肆天】★6 
片手剣
氷:2103
戦獄・天【黒杯】
武技師+40%
火傷攻撃耐性+50%
1984 THEレクイエム★5
狩猟笛
土:1829
天廻【虚空】
彼岸円【小】
虹螺旋の鎮魂歌

魔従ノ戦獄脇差【肆天】は、武技「戦獄・天【黒杯】」で全員の与える氷属性ダメージを2倍に上げられ、全員の体力を200回復できるため、サポート力の高いおすすめの代替武器です。

THEレクイエムは、旋律「虹螺旋の鎮魂歌」で体力を回復するとともに、攻撃力を30%上げる効果がついており、火力の支援と回復ができるため、代替武器としておすすめです。

その他代替装備

アルゲンウィンド・黒閃 アルゲンウィンド・黒閃★5 
狩猟笛
氷:1819

狩人の剣【氷柱】
武技師+20%
巨獣弦琴 巨獣弦琴★5 
狩猟笛
氷:1839
巨獣【武音】
残泉【中】

おすすめパーティ編成

バランスパーティ1

ハンター1 ハンター2
爆氷刀レッドフローズン
太刀
爆氷刀レッドフローズン
爆氷刀レッドフローズン
太刀
爆氷刀レッドフローズン
ハンター3 ハンター4
巨獣剣
片手剣
巨獣剣
巨獣剣
片手剣
巨獣剣

バランスパーティ1は、火力支援と体力回復ができる巨獣剣2人と、火力に優れる爆氷刀レッドフローズン2人の、アタッカーとサポート役が2:2のバランス重視の編成です。

太刀

爆氷刀レッドフローズンは、武技中に雪だるま型の爆弾を設置できるよう、狩力を貯めるために攻撃をヒットさせ続けましょう。

武技を発動したら、前転回避で雪だるま型の爆弾を設置し、効率良くダメージを与えて討伐しましょう。

片手剣

巨獣剣は、継続して武技を発動できるように武技Pを多めに貯めておきましょう。

味方の体力が少なくなった場合は、アイテム「生命の粉塵【中】」を使い、味方全体の体力を200回復させましょう。

おすすめの代替武器

レークス レークス★6
氷:2103
狩猟式文技【盾鏡】
火傷耐性+100%
落とし穴×1
真リベリオン 真リベリオン★6 
覇玉太刀
氷:2311
トリガーバースト
極限集中
1984 THEレクイエム★5
狩猟笛
土:1829
天廻【虚空】
彼岸円【小】
虹螺旋の鎮魂歌

レークスの武技「狩猟式文技【盾鏡】」は、与えるダメージがドボルベルク峰爆種に対して10倍出せるため、高威力な武器です。

真リベリオンは、武技「トリガーバースト」の効果時間が45秒と非常に長く、ダメージを受ける攻撃を自動で回避できることから、高い討伐効率を誇るため、火力武器の代替におすすめです。

THEレクイエムの技玉の都合上「火傷耐性+100%」が難しいですが、旋律演奏中のアタッカーの火力が大幅に上がるうえ、武技の回復量も多いため、サポート武器の代替におすすめです。

効率周回パーティ

ハンター1 ハンター2
総力決戦型ヴァッハフント
チャージアックス
総力決戦型ヴァッハフント
魔従ノ戦獄脇差【肆天】
片手剣
魔従ノ戦獄脇差【肆天】
ハンター3 ハンター4
キングエビィーガン
ライトボウガン
キングエビィーガン
キングエビィーガン
ライトボウガン
キングエビィーガン

効率周回パーティは、火力支援と体力回復ができる魔従ノ戦獄脇差【肆天】と、火力と性能に優れる、総力決戦型ヴァッハフント、キングエビィーガンの、アタッカーとサポート役が3:1の効率周回パーティです。

チャージアックス

総力決戦型ヴァッハフントは、斧モードで効率よく武技Pを貯め、武技発動でどんどんダメージを与えましょう。

片手剣

魔従ノ戦獄脇差【肆天】は、武技Pを貯めつつ、味方がピンチの際はアイテム「生命の粉塵【特大】」で、味方全体の体力を500回復させましょう。

武技Pが貯まり次第、武技「戦獄・天【黒杯】」で、全員の与える氷属性ダメージが2倍にしましょう。

ライトボウガン

キングエビィーガンは、モンスターとの距離を適度に保ちつつ、武技「魚介弾子を堪能あれ」で効率よくモンスターにダメージを与えましょう。

おすすめの代替武器

ガウシカラデン ガウシカラデン★6 
大剣
氷:2102
ホーリーナイト
大剣の達人
フィルティアクスⅣ フィルティアクスⅣ★6 
スラッシュアックス
氷:2159
弧蝶拍子・律【草音】
剣斧先制術
真・迅速フィニッシュ【中】

ガウシカラデンは、武技「ホーリーナイト」で与えるダメージを5倍に上がるため、高火力を期待できる武器です。また、ドボルベルグ峰爆種は攻撃頻度が低く、隙を突けるため、溜め攻撃が当てやすいです。

フィルティアクスⅣは、スキル「真・迅速フィニッシュ【中】」により、真属性解放突きでゲージを溜める速度が速くなるため攻撃を当てやすく、代替武器におすすめです。

高速狩猟動画

ドボルベルグ峰爆種のスタンからの引っ掛け動画です。ぜひご覧ください。

立ち回りのコツ

ドボルベルク峰爆種

ドボルベルク峰爆種

攻撃パターン
大回転あと回転ジャンプ
回転ジャンプ
尻尾振り回し(2回)
尻尾なぎ払い
尻尾叩き付け(2回)あと突進
尻尾叩き付けあと尻尾振り回し
頭振り回し(2回)
頭振り上げ
突進
横体当たり
咆哮(戦闘開始直後・怒り状態直後)

大回転からのジャンプに要注意

大回転ジャンプの落下時に、広範囲ダメージを与える衝撃波が発生し、当たり判定時間も長く武技避けが出来ないため、要注意です。

また、衝撃波を受けると火傷状態になるため、大回転中にダメージを与えてドボルベルグ峰爆種を転ばせましょう。

火傷状態にならない装備を組む

ドボルベルク峰爆種は、火傷状態になる攻撃があるため、火傷状態にならない装備を組むことがおすすめです。また、火傷状態になると武技Pの減少があるため、効率良く狩猟ができなくなる恐れがあります。

火傷耐性装備一覧はこちら

咆哮には攻撃判定がある

ドボルベルグ峰爆種の咆哮には、周囲が小爆発する攻撃判定があります。主に前方180度に当たり判定があるため、後方か下に潜り込んで狩猟しましょう。

人気のページランキング
リセマラ当たり武器ランキング【1/29更新】
Ver.7.3アップデートまとめ
強襲!ドボルベルク峰爆種!攻略とおすすめの装備
進化武器一覧
最強武器ランキング
おすすめ記事一覧
大爆峰斧グランゴンの評価と性能
爆裂刃ユーベルロートの評価と性能
爆断刃レッドノヴァの評価と性能
重爆撃ゲバルトハンマの評価と性能
爆断斧ゴンドワナの評価と性能
リフレクから課金すると必ず2.3%を還元!!
もっと見る

書き込み

最新を表示する
     
    11名無し ID:wYCHDzCie1

    普通に全員生き残って勝てるんだが。
    大回転攻撃中も逃げないで攻撃してる?そうでなくとも範囲攻撃食らったときだけ回復して貰えばええやん。
    ドボル自体が苦手なら知らん。


     
    10名無し ID:Z0lM8Dvb3g

    >>2
    くだらない事を抜かして文句を言うのならさっさと辞めれば良いのでは?w


     
    9名無し ID:PLA+NutuAz

    「引っ掛けれるモンスターなら全部この編成で拘束周回できてしまう」というのは海老やリベリオンと黒斧持ってる人間からしたら、海老やリベリオンで最新強襲やってる時に攻略時間をあまり気にしてなかった人でも時間を意識してしまいストレスになる。

    ゲームは効率を求める遊びとは思うが、最適解がでてしまうと効率を求める楽しみが無くなってゲーム自体の価値が下がる、チートがその典型例(持論)


     
    8メガネ ID:C+WEbWQeXP

    ここの装備表記はドボルのみ+25になっています。
    夢は見ないように。


     
    7名無し ID:bZQ2XBhJsm

    いや無課金に優しいクエだろ…襲来武器オンリーで周回余裕だわ


     
    6名無し ID:HxeO0dtX4G

    片手だと蹴られるな、、、回復役の需要はないのか?
    氷の特効なんて持ってないから片手担いで行くんだが。
    入れてくれる部屋だと半分が精一杯で残りみんな死ぬし。
    敵の攻撃力とこっちの防御力のバランスが取れてない希ガス。
    周りが死ぬならこっちもバリバリ火力で行きたいけど、武技と防御力の両立ができないし。
    無課金に優しくないなあ。つくづく思うけど。


     
    5名無し ID:YoVLYNcQpW

    おすすめ装備は適当だしわかる部分もあるがな


     
    4名無し ID:YoVLYNcQpW

    引っ掛けを攻略法として紹介するのは攻略サイトとして当たり前だろ
    普通の攻略記事にもクレームでこれにもクレームか?
    勝手に失望して消え失せてろw


     
    3名無し ID:MreY+i0RnC

    おすすめ装備やおすすめパーティー編成では全く触れられていない装備・編成の動画をあげるのは如何かと…
    ひっかけをやっているプレイヤーなら別にあげなくても自分でやるだろうし…
    どうせなら、おすすめパーティー編成の動画の方が見てみたい。
    ニャン検隊装備を持たないプレイヤーの参考になりますし、おすすめする説得力が増しますよね。
    まさか、おすすめ装備ではクリアできないなんて事は無いと思いますが…


     
    2名無し ID:+5IKCXfmtQ

    ここの運営は何を考えてるんだ
    自分等で作ったプログラム自分等で否定してるのと一緒だぞ
    何の為に新しい敵と武器作ったんだよ
    引っ掛け動画です、是非ご覧ください。じゃねーよ
    公認サイトが推奨し始めちゃったよw
    お終いだ。本当にお終い。さようなら


もっと見る...
攻略メニュー
攻略メニュー