野中広務が語っていた安倍政権への怒り!「安倍首相は東條英機と変わらない」「麻生太郎の部落差別発言は絶対許さん」

野中広務が語っていた安倍政権への怒り!「安倍首相は東條英機と変わらない」「麻生太郎の部落差別発言は絶対許さん」の画像1
『野中広務 差別と権力』(講談社文庫)

 元衆院議員の野中広務氏が26日、92歳で逝去した。野中氏といえば、小渕、森内閣で官房長官や自民党幹事長などを歴任、その情報収集力や剛腕ぶりから“影の総理”“キングメーカー”とまで称された政治家だ。そのため野党や各界からもその死を惜しむ声が寄せられている。しかし肝心の自民党は元重鎮の死にもかかわらず、ほとんど誰もコメントを発していない。

 普通なら真っ先に弔意を表わす立場であるはずの安倍首相や菅義偉官房長官もなぜか、きちんと公に弔意を表した形跡はまったくない。

 この明らかな無視の理由はやはり、野中氏が後年、安倍首相と安倍政権、自民党主流派にとって、煙たい存在だったからだろう。

 その利権や恫喝的な政治手法への批判が絶えなかった野中氏だが、一方で徹底した護憲の姿勢を貫き、第二次安倍政権以降は、安倍首相の歴史修正主義や平和主義を脅かす戦争政策を徹底的に批判してきた。

 たとえば、安倍政権が集団的自衛権容認を閣議決定した2014年、朝日新聞(7月18日)のインタビューで、野中氏は「内閣の解釈で憲法の基本を変えるなんて本末転倒でしょう。絶対にやってはいけない」として、憲法9条堅持と、戦争反対、そして安倍政権がもたらした“害悪”をこう切り捨てている。

「(「自主憲法制定は自民党の党是。手続きを踏めば憲法改正していいという考えか」と問われ)憲法を常に見直す態度は変えてはならない。ただ、すべての条文を同じように扱うべきではない。9条があり、武力行使をしてこなかったから、戦後70年近く平和でおれた。9条は変えてはならないと思う」
「戦争がどれだけ深い傷痕を国内外に残したか、もっと謙虚にあの時代を検証してほしい。『戦後レジームからの脱却』いうてね、歴史を消してしまうようなやり方は間違っている。それは国際社会への復帰につながった東京裁判も否定する。だから安倍さんはA級戦犯が祀られている靖国神社に参るんですよ」
「自衛隊は戦争にいかない前提で入隊した人たちが多いから、実際に行けといわれたら辞める人も多いはず。その次に何がおきるか。国防軍ですよ。いずれ必ず徴兵制がやってくる」

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

野中広務が語っていた安倍政権への怒り!「安倍首相は東條英機と変わらない」「麻生太郎の部落差別発言は絶対許さん」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。安倍晋三編集部自民党野中広務麻生太郎の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 藤原新也が山口準強姦疑惑の現場を検証
2 野中広務が「安倍は東條英機」
3 石田ゆり子が結婚、出産圧力を批判!
4 杉田水脈議員が「保育所はコミンテルンの陰謀」
5 眞子内親王の婚約者バッシングの裏
6 松本文明の沖縄卑劣ヤジは安倍自民の本音
7 茂木経済再生相がまた公選法違反
8 百田尚樹「朝日読者も日本の敵」発言のヤバさ
9 南城市長選のオール沖縄勝利で改憲に楔
10 美智子皇后が事実婚パートナーに神対応
11 追悼!ECDは最後まで「黙らねえ」と
12 美智子皇后が誕生日談話で安倍にカウンター
13 安倍自民が名護市長選で卑劣な札束攻撃
14 ウソつき佐川国税庁長官の説教があり得ない
15 『やすらぎの郷』倉本聰が安倍に危機感
16 週刊文春の小室不倫報道は悪くない!
17 田崎とケントに自民党からカネが!
18 橋下徹、松井府知事が恫喝スラップ訴訟
19 山口敬之氏が詩織さんに卑劣すぎる反論
20 葵つかさが「松潤とは終わった」と
1藤原新也が山口準強姦疑惑の現場を検証
2安倍首相「沖縄は我慢して受け入れろ」
3安倍首相「芸能人との会食」は改憲目的!?
4山口敬之が補助金交付関与の新証言
5安倍「杉原千畝は誇り」発言は帝国主義賛美
6ウソつき佐川国税庁長官の説教があり得ない
7追悼!ECDは最後まで「黙らねえ」と
8 杉田水脈議員が「保育所はコミンテルンの陰謀」
9河野太郎の「安倍の犬」化が止まらない!
10眞子内親王の婚約者バッシングの裏
11松本文明の沖縄卑劣ヤジは安倍自民の本音
12茂木経済再生相がまた公選法違反
13西部邁が「総選挙で自殺を延期した」と
14安倍の平昌五輪出席は二枚舌外交
15ほっしゃんの反差別にウーマン村本が
16安倍の「非正規を一掃」は真っ赤な嘘
17『やすらぎの郷』倉本聰が安倍に危機感
18野中広務が「安倍は東條英機」
19橋下徹、松井府知事が恫喝スラップ訴訟
20公取委がタレント独立阻む契約を違法認定

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

連載一覧へ!

アベを倒したい!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

ブラック企業被害対策弁護団

連載一覧へ!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」