トイロイロ ***happy color life***-くるみとレーズンとフィグのパン







こんにちは、トイロです






昨日焼いたパンのご紹介です。




久しぶりに、くるみやドライフルーツがたっぷり入ったパンが食べたくて


焼いてみました~♪




うちの子供たちも大好きなパンの一つ。




くるみとレーズンとフィグのパン!!






今回粉はリスドォルを使用しました。


本来はフランスパンなどに使うんですが、私はこの粉で焼いた食パンも大好き!


少し油脂を足してあげると、何ともふわっふわに焼き上がるのです






今回も、もちろん生地作りはホームベーカリーちゃんにお任せ。




家事しながらの主婦には強い味方!


いまやなくてはならない存在です♪





くるみはローストして手で割っておいてね。


わたしは生地作り中にフライパンでローストしてます。


フィグ(いちじく)は一口サイズにカットしておいてくださいね。






くるみとレーズンとフィグのパン(4個分)




強力粉(リスドォル) 200g


きび砂糖 大さじ1


塩(伯方の塩) 小さじ1/2


無塩バター 10g


水 135g


インスタントドライイースト 3g




ローストくるみ 50g


レーズン 40g


ドライフィグ(カットして) 70g






ホームベーカリーの生地作りコースで。


くるみとレーズンとフィグはミックスコールが鳴ってから手動投入。






私流ですが今回やった成形方法をご紹介しますね。











出来あがった生地は4等分にして丸め治してベンチタイム15分。


(生地が乾かないように気を付けて。だいたいひとつの生地が130gくらいになりました)




トイロイロ ***happy color life***-1







成形は、まず閉じ目を上にして麺棒で円形にのばします。






トイロイロ ***happy color life***-2







中心に向かって半分に折ります。中心部をぐっとおさえる感じ。




トイロイロ ***happy color life***-3







左右も同じように折ります。




トイロイロ ***happy color life***-4







天地をさらに中心に向かって折ります。






トイロイロ ***happy color life***-5







手のひらで生地を少し押さえて平らにしてから天地を半分に折りたたみ、閉じ目をきっちりとつまんで閉じます。




トイロイロ ***happy color life***-6











閉じ目を下にしてコロコロ転がして形を整えて天板に乗せて二次発酵。


35度で20分ほど。




オーブンは210度に予熱してください。








予熱ができたら、生地に茶こしで強力粉をふりかけ、


真中に、ナイフを斜めにしてス~~ッと引くようにクープを入れる。




トイロイロ ***happy color life***-8







210度のオーブンで16分焼成して完成!!










トイロイロ ***happy color life***-くるみとレーズンとフィグのパン







一見ハードパンっぽいですが


潰れちゃうくらいフワッフワなんですよ~






どこを切ってもたくさんくるみやレーズン、フィグが出てくるので


もちろん何もつけずこのままパクパク・・・








トイロイロ ***happy color life***-くるみとレーズンとフィグのパン3





食べる手が止まらず、お昼に一人で1個半も食べてしまいました(笑)








みて、この断面




すっごい贅沢ですよね~~




久しぶりにこんなたくさん入れてあげたら幸せでした


くるみの食感も、フィグ(いちじく)のぷちぷちも、レーズンの甘みも最高!!!




トイロイロ ***happy color life***-断面









子供たちもおやつにも今朝の朝食にもバクバクと奪い合って食べてくれ


もうすでにありませ~~~ん(笑)




嬉しい悲鳴です








ほんとにおいしいのでぜひ一度お試しくださいね















最後に昨日ピグにて。




大好きなお友達、tomoちゃん、akoちゃん、ちこちゃん、みっちゃんの


首脳会議にちょっぴりお邪魔させてもらいました




もうおかしいことばっかり言うので、おなかが痛かったわ




また、襲撃します(笑)








トイロイロ ***happy color life***-未設定







夜は、ママ茶屋でお友達になったみんなと、


なぜか意気投合して小さくなって、整列ごっこ(爆)


隊長にしたがって、せいれつ~~~~






トイロイロ ***happy color life***-未設定






こんなあほなことする時間が楽しくて仕方ない32歳・・・








寝る前にあいちゃんと黒米ちゃんともしばらく会話して


楽しく過ごしました~




今日は出没する暇あるかな~。


明日は幼稚園のお弁当だし、食器棚入れ替えだったり・・・。




時間が出来れば少し顔出します













さ、今日は幼稚園の課外授業のスイミング


そろそろ準備してお迎えに行かなくてはなりません




きっと全員クタクタになるので、もう晩御飯はさっき作りました♪


今日はカメラ持って行って撮影してこよ~~~!






みなさんも素敵な一日をお過ごしくださいね!


今日も笑顔で










日々の更新の励みになります。よろしければ、二つのランキングサイトに参加していますので応援クリックしていただけると嬉しいです★いつもありがとうございます!





 
ポチッとね。


子育てスタイル、昨日総合1位、ありがとうございました










使用しているホームベーカリーはこれ。今はパナソニックになりましたね。旧ナショナル製、SD-BM101。











【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】【送料区分A】【在庫あり】National SD-BM101-D(ペ...






焼く時はこの魔法の銅板を使用しています。外はパリっと中はフワっフワ!!






【10%OFF】【送料無料】パン焼き、お菓子作りのお助けアイテム!下から熱を伝えます♪BR>ショ...






天板はこのパンチング天板。熱が全体に回りやすく焼きむらがなくなりました!






シリコンゴムに最適アルミ・パンチング天板






使用した粉はこれ。リスドォル。ハードパンはもちろん食パンなどにも。とっても美味しくてお気に入り!






◆保存に便利なチャック袋入りフランスパン専用粉 リスドォル 2.5kg




クープ入れに使用したのはこのウェンガーのナイフ。今まで苦手だったクープ入れ、このナイフのおかげで今までで一番入れやすく綺麗になりました♪






ウェンガー・平刃ナイフ■ブラック