“ダイエットって結局なにが正解なの?”
私は、「あ〜痩せたい〜」が口癖。
理想を言えばきりがなくて、顔と足はもう少し痩せたいし、腹筋にはうっすらと線が入るくらいは筋肉つけたい。でも丸みのある柔らかい雰囲気も絶対ほしい。
いくら考えても理想の体型にはほど遠い。自分の体ですからね、欲張りたいんです。
今まで色々なダイエットを試してきたけど結局なにが正解なんだろう…。
何においても言えますが、知識のない人が自己流でやるほど効率の悪いものないですよね。
じゃあどうしたら良いのかって?答えは簡単。プロに教えてもらえばいい!
…ということで行ってきました。
今回お話を聞かせていただいたのはパーソナルジムExciteを経営されている望月広輝さん。
大手パーソナルジムRIZAPの店舗責任者を経て、2017年に独立。Excite株式会社を設立し現在は静岡県静岡市、沼津市にてプライベートジム「Excite」を経営している。
理想の体を手に入れたいアラサー女性として、気になること全部聞いてきたよ!
目次 [非表示]
ピークは20歳!? 年々筋肉は落ちている
――早速ですが…聞いてください。アラサーになってから全然痩せないんですよ。むしろ太る。油断するとすぐに太る。びっくりするくらい太る。
望月:あぁ〜体の衰えですね。代謝が落ちています。
――ぎゃ〜でた〜〜!!体の衰え〜〜!!
望月:具体的に言うと筋肉って20歳頃から少しづつ落ちてくるんですよ。脂肪を燃やすのは筋肉なので、歳を重ねるほど“太りやすく痩せにくい体”になってしまうんです。
――20歳…? 9年前…? あぁ目眩が…ここからどうリカバリーすれば…
望月:気がついたときから運動を始めるしかないですね。
――わかっちゃいるんですよ。ただ走るのは苦手で…
望月:あ、走らなくていいです。筋トレしましょう!
有酸素運動はいらない。ダイエットは筋トレだ!
望月:美しく痩せるためには、有酸素運動よりも筋トレが大事です。
――へ!?ダイエットといえば有酸素運動じゃないんですか!?
望月:筋肉を向上させれば自然と脂肪は燃焼するので、長い目でみれば筋トレをやったほうが効率が良いんです。むしろダイエットが目的なのに有酸素運動ばかりやるのは時間も体力も勿体ない。
――初っ端から目からうろこがポロポロポロ
望月:筋肉をしっかりつけて代謝を良くして日常生活で燃焼できる体をつくりましょう!
タンパク質をとらないとトレーニングがすべて無駄に
望月:実はダイエット中のトレーニングは、脂肪と一緒に筋肉も落としている場合があるんですよ。
――え、え!?
望月:ダイエット中って食事制限をしますよね。その状態で走ったりトレーニングをすると体が生命維持するために脂肪と一緒に筋肉を落としてしまうんです。
――でも食べ過ぎたら痩せないし…どんな食事をとればいいですか?
望月:一番意識してもらいたいのはタンパク質ですね。様々な年代の方を指導してきましたが、ほとんどの人が必要量を摂取出来ていないです。
――でた、タンパク質!
望月:極端な事をいえば、筋トレしてもタンパク質を取らなかったら意味がないです。筋肉は筋トレをして筋肉を壊し、それが回復することによって強く(増える)なります。その回復のときに必要なのがタンパク質。
望月:あとはビタミンと脂質。女性はホルモンバランスを整えるために脂質が必要です。もちろん摂り過ぎはNGですが…!
目標は体脂肪率ベースで設定せよ
――あと5kgは痩せたいんですよ。
望月:あっ体重を目標にするのはあまりよくないです。だって体重が5kg痩せても、落ちたの脂肪ではなく筋肉だったら意味ないですよね。
望月:なので、体重ではなく体脂肪率を目標にしましょう!
――ちなみに今25.5%あるんですけど、これって多いですか?
望月:あ〜〜ちょっと多いですね。理想は21~22%くらいですね。それより下がるとアスリート体型になってきます。
1日でも早く理想体型になりたいならプロに頼る
――痩せたい痩せたいって言っていますが、女性らしい丸みのあるラインを保ったまま細くなりたいんです…ましゅまろぼでぃ…
望月:もちろんなれます。でもその体型が一番難しいんですよ。筋肉でハリを出しつつ引き締める。でも丸みを出すのに必要な脂肪は落とさない。自分の脂肪と筋肉のラインをコントロールするのが大切です。
――難しすぎワロタ。コントロールなんて自分で出来るもんなんですか…?
望月:正直知識がないと難しいですね。理想がどんな体型にせよ、間違った方法でやっていたら、例えフィットネスジムに1年間通っても理想の体にはなれませんからね。
――こうやって聞くと、自己流のダイエットってお金と時間のムダでしかない…。そうなるとやっぱりパーソナルジムが一番効率良いですよね。
望月:そうですね。プロに頼るのが効率がよいと思います。一人ひとり理想も違えば、現状も生活習慣も違うので、マンツーマンでしっかり自分にあったダイエットをサポートしてもらうのが一番の近道ですね。
Exciteは低価格で一生使える知識を
――でもパーソナルジムって少し敷居が高いと言うか…何十万もするって聞きました。
望月:たしかに、大手によくある「完全管理型」のジムだと高いですよね。
――完全管理型…?
望月:極端な事を言えば、知識を全部トレーナーに任せた「手取り足取りの2ヶ月間」です。
――あ。パーソナルジムってまさにそのイメージでした。
望月:でもそれだとラク出来る分、知識を得たわけではないので次に太ってしまったときにまた通わなければならないんです。
――お金がいくらあっても足りないですね。ちなみに「Excite」はどうなんですか?
望月:Exciteは月5,000円です。
――え!? 普通の(パーソナルではない)ジムより安い。
望月:金額で体型を諦めてほしくないのでこの価格設定にしました。その分、お店でのトレーニングは月1回です。
――月1回で体って変わるんですか?
望月:もちろんトレーニング自体は週2~3回は必要です!でもそれを毎回お店でやるとお金も通う手間もかかってしまうので、すべて家で行ってもらいます。
望月:知識さえつけてもらえればあとは実行するだけなので、お店には月1でも来てもらえれば充分ですね。
――「完全管理型」とはちがうんですね。
望月:Exciteでは管理するというよりも「知識を入れる」ということを大切にしています。
お店ではトレーニングをするよりフォームを覚えてもらう。食事はなぜこの栄養素が必要なのかなどを具体的にお話していきます。
望月:ダイエットの研究は年々進んでいて、科学的・医学的にみて効果的な方法がどんどん確立されているんです。私達のジムではそれらをどんどん取り入れ根拠のあるダイエットをサポートしています
――なるほど。しかも知識と自宅での運動習慣を身につけたら長期的に体型をキープできますね。
望月:それに病気のリスクを減らすことも、家族の健康サポートをすることもできます。この知識は将来的な財産になります!
実際にExciteでトレーニングしてきた
これがジム… !?と思ってしまうほどおしゃれな外観。もはや美容院。
中はこんな感じ。
本当におしゃれで、トレーニングのテンション上がる…!
EXCITEでは、トレーニングウエアを貸してくれるので手ぶらで通うことができます!早速着替えて準備完了。
まずは体のチェック!
体内年齢19歳!!!これはテンションあがりますわ。
そして、その後は生活習慣からなりたい体までを細かくヒアリングしてもらいます。
そして先程測定した数値と生活習慣を元に、痩せるメカニズム・なぜこの栄養をとるべきなのか・筋肉の仕組みまで細かく教えてもらいます。
これがめちゃくちゃわかりやすいし、知識が増えるのは単純に楽しい。
***
そしてこの後はいよいよトレーニングです。でも今回は取材なので私がやるのはここまで。
実際は、家でもできる【なりたい体に合わせた自分専用メニュー】を組んでもらい正しいフォームや意識する点をレクチャーしてもらえますよ!
「じゃあ実際にやってみましょうか」
「え…?(あれ言ってなかったかな) あ、今日は取材なので実際のトレーニングは大丈夫です」
運動音痴がゆえ小中高の体育がトラウマになり、大人になっても運動が大嫌いなわたし。
「いや〜こういうのはちょっと…へへ…」
「…トレーニングせずに痩せるなんて無理ですよ」
(目が本気やん…)
この後も、意味分からない言い訳を繰り返すも、望月さんの丁寧な説得に負け…結局やることに。
やるからには家でしっかり出来るよう、フォームを細かく指導してもらいます。
個人のレベルに合わせた、適切な負荷とトレーニングメニューはさすがプロ。自分では絶対出来ない!
この後、望月さんの優しい指導のおかげにより
やーやー文句を言いつつも
こんなにトレーニングできました!!!!
まっっじで疲れたけど、なんともいえない達成感。。 学生ぶりにこんなにしっかり運動したわい。
完全なる後日談ですが…
この取材をきっかけに、今めちゃくちゃ筋トレにハマっています。人間変われるものですね、あんなに運動きらいだったのに。
すべては、筋トレの重要性・細かいやり方・私目標に合わせたメニューを教えてくれたから…!
正しい方法で家でコツコツやれば面白いくらい体変わる…。
みんなお願いだからわけわからない自己流ダイエットはやめて正しい筋トレしてタンパク質とろう。
Exciteはこんな人におすすめ
- 痩せてキレイになりたい
- 効率よく健康的に痩せたい
- 歳を重ねてもキレイでいられる知識が欲しい
- ジムにお金をかけたくない
- ジムに毎週通うのはちょっと…
Exciteへの予約・相談はこちらから
- 所在地 / 静岡県静岡市清水区中之郷1-5-33 CozyCourt草薙1F(静鉄「県立美術館前」より徒歩1分)
- 電話番号 / 054-368-5324
- 営業時間 / 9:00〜22:00※予約制
- 定休日 / 日曜、12/30~1/3
- その他 / 駐車場2台、ウエア無料貸出し有り(シューズのみ持参)
※この記事はExcite株式会社様の提供にてお送りいたしました
撮影:山火 武(@yamabi_t )