Result
5年前にjQueryでテーブル内で空の要素をハイライトさせる、という記事を書いたのを偶然確認したのでCSS版みたいなものを書いておきます。
特別なことはしてなくて、今は:emptyを使える時代になった、みたいな内容です。
セル毎に異なるスタイルや文字にしたい場合はclass付与等で対応してください
css
td:empty{/*tdが空なら背景をyellowに*/ |
background:yellow; |
} |
td:empty:before{/*背景が空なら文字挿入*/ |
content:"無し"; |
} |
html
<table> |
<tr> |
<th>順番</th> |
<th>名前</th> |
<th>数</th> |
<th>金額</th> |
</tr> |
<tr> |
<td>1</td> |
<td>りんご</td> |
<td>10</td> |
<td>2000円</td> |
</tr> |
<tr> |
<td>2</td> |
<td>ごりら</td> |
<td>5</td> |
<td></td> |
</tr> |
<tr> |
<td>3</td> |
<td>ラッパ</td> |
<td></td> |
<td>3万円</td> |
</tr> |
<tr> |
<td>4</td> |
<td></td> |
<td>22</td> |
<td></td> |
</tr> |
<tr> |
<td>5</td> |
<td>その他</td> |
<td></td> |
<td>5億円</td> |
</tr> |
</table> |
can i use
ブラウザのサポート状況です