安倍の肝いり・杉田水脈議員は「待機児童一人もいない」以外にもトンデモ発言連発!「保育所はコミンテルンの陰謀」

安倍の肝いり・杉田水脈議員は「待機児童一人もいない」以外にもトンデモ発言連発!「保育所はコミンテルンの陰謀」の画像1
炎上した杉田水脈のTwitter


 奈良県安堵町の増井敬史町議が、福島瑞穂議員を在日コリアンだと名指しした上で「股裂きの刑にしてやりたい」とFacebookに投稿したことが大きな問題となっているが、こういうトンデモ議員は国会議員にもいる。

 同じ時期、Twitter上では先の衆院選で自民党から出馬し当選した杉田水脈議員が炎上していたのだ。杉田議員といえば、これまでヘイトスピーチを連発してきた極右中の極右である議員だが、今回は待機児童問題でこんなとんでもない主張をツイートした。

〈待機児童、待機児童っていうけど 世の中に『待機児童』なんて一人もいない。子どもはみんなお母さんといたいもの。保育所なんか待ってない。待機してるのは預けたい親でしょ〉(1月24日、杉田議員のTwitterより)

 子どもを保育所に預けるのは親のエゴ──。とくにこの主張が悪質なのは、〈子どもはみんなお母さんといたいもの〉〈(子どもは)保育所なんか待っていない〉という部分。これは“子育ては母親の仕事”と決め付けた上で“保育所で預けられた子どもはかわいそう”だと女性に罪悪感を植え付けるもので、男性の育児参加や女性の社会進出を阻害してきた言説そのものだ。

 さらに杉田議員は、このツイートに批判の声が寄せられると、〈私も子供を預けて働いてきた親ですけど。苦労は人一倍知っています〉〈私はだから預ける親が悪いとは一言も言っていません。自分もゼロ歳児(実質1歳)から保育所に預けて働いてきましたので〉などと反論。〈日本の施策には子供の視点が抜けている〉〈全て親の視点ばかり〉と論点をずらし、〈子供の気持ちとか成長とか度外視してる〉〈子供の成長に何がいいのか?一番わかるのはお母さんですよね?〉と、相変わらず“子どもがかわいそう”“子育ては母親の役割”と主張しつづけた。

 自分も子どもを保育所に預けていたのに、他人には「子どもの気持ちを考えろ」と言って母親を責め立てる。挙げ句、杉田議員は〈子育て支援と少子化対策が専門〉と言うのだから、呆れるほかない。

 いったいなんでこんな人物が国会議員をやっているのか。しかし、杉田議員は、安倍首相の秘蔵っ子議員。昨年の衆院選で、極右政党・日本のこころ(当時・次世代の党)の元衆院議員である杉田水脈氏を公認候補にしたのも安倍首相の方針だった。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

安倍の肝いり・杉田水脈議員は「待機児童一人もいない」以外にもトンデモ発言連発!「保育所はコミンテルンの陰謀」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。安倍晋三待機児童杉田水脈櫻井よしこ編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 藤原新也が山口準強姦疑惑の現場を検証
2 眞子内親王の婚約者バッシングの裏
3 杉田水脈議員が「保育所はコミンテルンの陰謀」
4 美智子皇后が誕生日談話で安倍にカウンター
5 美智子皇后が事実婚パートナーに神対応
6 百田尚樹「朝日読者も日本の敵」発言のヤバさ
7 南城市長選のオール沖縄勝利で改憲に楔
8 松本文明の沖縄卑劣ヤジは安倍自民の本音
9 安倍自民が名護市長選で卑劣な札束攻撃
10 追悼!ECDは最後まで「黙らねえ」と
11 『やすらぎの郷』倉本聰が安倍に危機感
12 週刊文春の小室不倫報道は悪くない!
13 安倍の12月23日祝日外しの裏に天皇敵視
14 山口敬之氏が詩織さんに卑劣すぎる反論
15 茂木経済再生相がまた公選法違反
16 田崎とケントに自民党からカネが!
17 小倉智明、坂上忍がセクハラ告発を抑圧
18 西部邁が「総選挙で自殺を延期した」と
19 営業成績の悪い新入社員を坊主頭に!
20 橋下徹、松井府知事が恫喝スラップ訴訟
1吉永小百合、声をあげることへの覚悟
2藤原新也が山口準強姦疑惑の現場を検証
3安倍首相「沖縄は我慢して受け入れろ」
4安倍首相「芸能人との会食」は改憲目的!?
5山口敬之が補助金交付関与の新証言
6安倍「杉原千畝は誇り」発言は帝国主義賛美
7ウソつき佐川国税庁長官の説教があり得ない
8河野太郎の「安倍の犬」化が止まらない!
9追悼!ECDは最後まで「黙らねえ」と
10西部邁が「総選挙で自殺を延期した」と
11眞子内親王の婚約者バッシングの裏
12安倍の平昌五輪出席は二枚舌外交
13松本文明の沖縄卑劣ヤジは安倍自民の本音
14ほっしゃんの反差別にウーマン村本が
15安倍の「非正規を一掃」は真っ赤な嘘
16茂木経済再生相がまた公選法違反
17『やすらぎの郷』倉本聰が安倍に危機感
18橋下徹、松井府知事が恫喝スラップ訴訟
19公取委がタレント独立阻む契約を違法認定
20古市憲寿が安倍との会食に失笑言い訳

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

連載一覧へ!

アベを倒したい!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

ブラック企業被害対策弁護団

連載一覧へ!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」