めんおう家でよく作っているおにぎりを紹介します。これは、わたしが子供のころに親に作ってもらっていたものです。最近思い出して作るようになりました。本当にとても簡単で子供はもちろん、大人でもおいしく食べれるので、みなさんにおすすめです!
必要材料等
①ごはん 茶碗一杯弱
②塩 適量
③うまみ調味料 適量
スポンサーリンク
作り方(所要時間5分)
小学生でも作れます。
1 ラップにごはんを取る。
2 1のごはんを適度に広げる。
3 2の上からラップをかけた上から、体重をかけながらごはんをつぶして広げる。
4 上のラップをとって、塩とうまみ調味料を振りかけ、レンジ600Wで3分半~4分加熱
出来上がりの姿が上の写真です。わかりにくいかもしれませんが、表面が少し焦げてぱりぱりになるくらいがおいしいと思います。ふつうのごはんは、表面がべたべたしていると思いますが、そういう感じはありません。
感想
ごはんをなかなか食べない子供に超おすすめです。簡単で、おいしいですよ。おつまみにもいいかもしれません。
実際、わたしの息子が、あまりごはんを食べないんですが、このぱりぱりおにぎりが大好きで、よく食べています。
ぜひ作ってみてくださいね!