はじめに
このまとめは2015年春にJASDAQに上場したJIG-SAW(ジグソー)株式会社について、株価やリリース考察、そしていかに胡散臭い会社であるかの疑義を呈するために作成します。
そのため、投資家だけでなく入社を考えている方々への判断材料のひとつとして役立てば幸いです。
株価
2015年4月28日 上場
公開価格 2,390円
初値 8,040円
2015年7月7日
終値 10,170円(初めての5桁台)
2016年4月20日
高値 23,920円(過去最高値)
2016年5月24日
終値 9,950円(ここを最後に5桁台には戻らず)
2016年6月24日
安値 5,040円(2016年内は5,000円-8,000円内)
2017年
5,000円-7,000円内
2018年
1/19現在 5,240円
リリース考察
会社事情考察
この会社はAI、機械学習による運用自動化を図るpuzzleをはじめ、IoT領域(センサー開発、データ収集・管理運用)、自動運転(OS開発)、次世代セキュリティへの取り組み、果ては宇宙開発にも関与し、現在先端領域と言われる多方面で携わっていることがこれまでのリリースから判断できます。
失ったのは580億円相当――。1月26日、仮想通貨取引所大手のコインチェックで大規模な不正アクセスが明らかになった。まず経緯を振り返ろう。26日の2時57分、同社が保有する顧客の仮想通貨NEM(ネム)が不正に外部…
この会社の社員数は80名程度で、半数近くが開発エンジニアです。
一見潤沢な人数を抱えていると思われますが、全く手が足りておらず通年募集していました。
やはりブロックチェーンという新たな技術を有するエンジニアは限られており、競合他社との取り合い、囲い込む必要があることは想像に難くありません。
ご参考までに年収は1,000万円以上が約束されていたとも言われます。
archive.is webpage capture Saved from history 5 Jan 2018 04:02:43 UTC All snapshots from host next.rikunabi.com Webpage Screenshot share download .zip report error or abuse Reddit Voat Twitter VKonta…
2017年末の求人です。
業務内容を見ておわかりのとおり、単なる運用要員(オペレータ)です。
社員数 60名
運用要員(3交代) 20名
インフラエンジニア 10名
営業・間接部門等 10名
多く見積って、残20名程が開発エンジニアや先端領域に関わる者と仮定します。
先のコインチェック体制を思い出してください。
全社員の半数となる40名近い開発者であっても人が足りない状況だったのに関わらず、
ジグソーはわずか20名程度で多方面の開発等に対応できるのでしょうか。
仮にこれらの方々がいわゆる上級エンジニアであれば可能かもしれません。
JASDAQ上場企業ジグソー(JIG-SAW)の子会社であるmobicomm(モビコム)が、2017年9月にリリースしたaltair semiconductor...
ジャスダック上場企業ジグソー(JIG-SAW)について、Well Investments Research社が考察したレポートのご紹介
|250432 view
|235395 view
|151978 view
|1619815 view
|2912324 view
|2866751 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック