時 間 | 1月28日(日)の番組内容 |
---|---|
05:00 | オープニング |
05:02 | 天気予報 |
05:05 | 隠密・奥の細道[再] 「最上川に泣く迷い姫」 <出演>佐藤浩市 国広富之 萬田久子 中村嘉葎雄 西山浩司 大場久美子 ほか |
06:00 | おはよう!輝き世代 今回は北野天満宮界隈で「こうへい散歩!」築110年の京町家を改装したカフェ&ゲストハウスや、一風変わった植物を扱う珍しい花屋さん、日本初のポルトガル菓子の専門店など魅力的なお店がいっぱい!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる |
06:30 | 北海道・函館 とれたて!美味いもの市 |
07:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」 |
07:29 | 天気予報 |
07:30 | キレイいきいき通販 |
08:00 | はやく起きた朝は…[解] 視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆<出演>松居直美 磯野貴理子 森尾由美 |
08:30 | 楽しい童謡コーラス <司会>上原拓也(うえたく先生) <アシスタント>安西美幸 |
08:45 | 比叡の光 「“地名”を解く人②」 日本で最初の全国地誌を編さんした“地名の巨人”、吉田東伍の業績を紹介する2週目。◆<出演>渡辺文男(吉田東伍記念博物館 行政専門員) |
09:00 | ハッピーショッピング |
09:30 | とちぎ発!旅好き! 「冬もあったかく!~栃木県上三川町~」 ザ・たっちの2人が、車に乗って上三川町をドライブ!冬でもあったかくなれる、オススメのスポットを紹介する。◆<出演>ザ・たっち(かずや・たくや) |
10:00 | 府議会cafe京都 「常任委員会の現場から」このコーナーでは、京都府議会に設置された常任委員会の活動を紹介します。今回は、文化・教育常任委員会の管内調査について紹介。◆<ナビゲーター>市川いずみ <出演>文化・教育常任委員会委員長 |
10:30 | イチおし!デラックス |
11:00 | ポケットモンスター サン&ムーン 「泣かないでヒドイデ!」 ショッピングのかえりみち、ロケット団はむかしヒドイデがこいをしていたセンパイのヒドイデにであう。センパイはヒドイデがすきだというが、ヒドイデはコジロウがすきだとあいてにしない。むかし、ヒドイデとセンパイになにがあったのか…?ヒドイデをめぐって、バトルをすることになったコジロウとセンパイ。はたしてコジロウは、これからもヒドイデといっしょにいることはできるのか?このこいのゆくえは!?◆<声の出演>サトシ:松本梨香、ピカチュウ:大谷育江、ロトム図鑑:浪川大輔、ククイ博士:中川慶一、ムサシ:林原めぐみ、コジロウ:三木眞一郎、ニャース:犬山イヌコ、ソーナンス:うえだゆうじ、キテルグマ:かないみか、ゴンベ:愛河里華子、ヒドイデ:武隈史子、バーネット:國立幸、ナレーション:石塚運昇 |
11:30 | 雷様剣士ダイジ 「愛がダイジ!(芳賀町)」 かつて争いがあったこの土地にも平和が訪れ、精霊こめらが暮すようになった。しかし突如として現れたのが大封印を破壊し、平和を乱そうとする謎の鬼怒乱。「そうはさせん!」と、大封印の守護神『雷様剣士ダイジ』が立ちはだかる。かくして鬼怒乱とダイジ、こめらと人間をめぐる物語が…今、始まる。 |
11:45 | μ-Point ▽「One More Time」TWICE▽「サヨナラよりも伝えたかったこと」城南海 |
11:50 | おもちゃ博物館 <出演>北原照久 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報 |
12:00 | 美ボディーを目指して! |
12:30 | ええじゃないか。 「神奈川 横浜市 ハマの新たな魅力をええ旅さがし!」 今回は横浜市からものまねタレントの神奈月とええ旅さがし。進行役にはテレビ神奈川の長澤彩子アナウンサーが同行します。最初に向かったのは横浜市の中でも、下町情緒ただよう弘明寺とその門前町の商店街。商店街では人情味あふれる店主たちと触れ合います。◆<出演>堀口文宏(あさりど) 長澤彩子(テレビ神奈川アナウンサー) 神無月 |
13:25 | 天気予報 |
13:30 | 3週間集中エイジングケア 見た目年齢チャレンジ |
14:00 | 暴れん坊将軍Ⅰ 「誇り高きカモ侍」 第112回:案山子侍と悪口をいわれる鳥見役堀辺政之進は、将軍のお狩場の鳥を愛する男。恋人澄江とは、澄江の父の御材木石奉行大野助右衛門の反対でなかなか結婚できない。一方、吉宗は、御浜御殿修復工事にからんで不正がある事を聞き込む。◆<出演>松平健 有島一郎 横内正 龍虎 和崎俊哉 園田裕久 春川ますみ 岐邑美沙子 夏樹陽子 工藤堅太郎 佐野アツ子 加賀邦男 村田正雄 江見俊太郎 井上昭文 ほか |
14:55 | 天気予報 |
15:00 | 生放送テレビショッピング! |
16:55 | 天気予報 |
17:00 | Music Crossroad~音楽交差点~ ▽「愛をこめて花束を-Orchestra Ver.-」Superfly▽「恋ってどうやってするものだっけ?」藤田麻衣子▽「冷たいキス」CODE-V▽「プチョヘンザしちゃだめ」ましのみ▽「Exceeeed!!」夢みるアドレセンス |
17:25 | 生涯現役生活!! |
17:55 | 京都新聞ニュース |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」 |
18:55 | 天気予報 |
19:00 | 生放送テレビショッピング! |
20:55 | 天気予報 |
21:00 | 京都浪漫~美と伝統を訪ねる~[再] 「建仁寺~国宝・風神雷神図 禅寺で昇華する芸術~ 今回は、京都で最も古い禅寺・建仁寺を訪ねる。建仁寺は建仁2(1202)年に 日本に禅宗を広めた栄西禅師を開山として創建された。以来、800年以上の歴史を歴史を重ね、境内には数多くの文化財が残されている。中でも、江戸時代初期の画家・俵屋宗達作の国宝・風神雷神図屏風は、後世の画家にも大きな影響を与えた作品として必見。◆<出演>本上まなみ <ナレーター>有村茉佐子 |
21:55 | 天気予報 |
22:00 | sundayフェイス ▽フェイスUP…蛇綱祭り 宮津市今福地区▽今週の京都のニュース…丹後震災の記録展▽ふる里フェイス26…京丹後市 シェアオフィス▽センバツ高校野球 乙訓高校が初選出 ほか◆<出演>梶原誠(KBS京都アナウンサー) |
22:15 | 京都建築探偵団 「三条エリア後篇」 <出演>円満字洋介 |
22:30 | 森脇伝説 「森脇伝説鉄道部 山陽電車の旅 後編」 今回は森脇伝説鉄道部!兵庫県の海沿いを走る山陽電車で各駅停車の旅・後編!案内人はもちろん松竹芸能きっての鉄道大好き芸人、代走みつくにが“鉄道部部長”として登場!山陽電車は神戸から姫路や網干までを結び、地域の皆さんの暮らしに欠かすことのできない生活路線。◆<出演>森脇健児 代走みつくに |
23:00 | アイドリッシュセブン 「雨の中の凱旋」 「小鳥遊事務所」に集められた、未来を担うアイドルの卵たち。お互いに出会ったばかりの7人は、性格も個性もバラバラ。けれど、それぞれに異なる魅力を持ち、アイドルとしての未知の可能性を秘めていた。グループを結成し、共に第一歩を踏み出した彼らの名は「IDOLiSH7(アイドリッシュセブン)」。光り輝くステージで歌い踊る姿は、やがて人々の心を惹きつけていく。◆<キャスト>和泉一織:増田俊樹 二階堂大和:白井悠介 和泉三月:代永翼 四葉環:KENN 逢坂壮五:阿部敦 六弥ナギ:江口拓也 七瀬陸:小野賢章 八乙女楽:羽多野渉 九条天:斉藤壮馬 十龍之介:佐藤拓也 小鳥遊音晴:千葉進歩 大神万理:興津和幸 小鳥遊紡:佐藤聡美 八乙女宗助:小西克幸 姉鷺カオル:川原慶久 |
23:30 | 西遊記外伝モンキーパーマ3[再] 「思春期のからだ」 ▽もっと足が長かったら…もっと胸が大きかったら…もっと可愛かったら!そんな思春期のからだの悩みにつけ込んだ妖怪が今日も怪しい商品を送りつける!◆<声の出演>三蔵法師:森崎博之 孫悟空:大泉洋 沙悟浄:戸次重幸 猪八戒:音尾琢真 三蔵法師の馬(たまにケンタウロス化)/玉龍:安田顕(以上「TEAM NACS」) 平なみ:戸松遥 妖怪:佐古井隆之 ナレーター:坂本知子 |
00:00 | ハッピーショッピング |
00:30 | 大林幸二ときょうの夜 <司会>大林幸二 中村さおり <出演>谷英一 一條理香 ほか |
00:45 | 内村さまぁ~ず SECOND 「ほぼ初対面の内村さまぁ~ずと他人の力を借りてでも <ゲストMC>三四郎 <出演>内村光良 さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ) |
01:15 | ケンコバのバコバコテレビ <MC>ケンドーコバヤシ <アシスタント>福井柑奈 ほか |
02:10 | 天気予報最終便 |
02:13 | クロージング |
02:14 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |