仮想通貨関連の2つの業界団体は統合して新たな自主規制団体を発足させる方針を固めた。仮想通貨取引所コインチェック(東京・渋谷)から巨額の仮想通貨が流出したことをきっかけに、安全管理体制や顧客資産の補償などについての自主規制ルールの整備を急ぎ、仮想通貨業界の信頼回復を目指す。
統合するのは、最大手取引所ビットフライヤー(東京・港)が中心となって設立した日本ブロックチェーン協会と、テックビューロ(大阪…
仮想通貨関連の2つの業界団体は統合して新たな自主規制団体を発足させる方針を固めた。仮想通貨取引所コインチェック(東京・渋谷)から巨額の仮想通貨が流出したことをきっかけに、安全管理体制や顧客資産の補償などについての自主規制ルールの整備を急ぎ、仮想通貨業界の信頼回復を目指す。
統合するのは、最大手取引所ビットフライヤー(東京・港)が中心となって設立した日本ブロックチェーン協会と、テックビューロ(大阪…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
日経電子版が2月末まで無料!初割のお申し込みは1月31日まで!