連続テレビ小説 わろてんか(95)「ずっと、わろてんか」[解][字][デ] 2018.01.25
(トキ)お義母様今頃太平洋の真ん中辺りですやろか。
(てん)あと半月は海の上やろなぁ。
(戸が開く音)
(風太)もう何なんやろうなぁ。
目新しさがないわ。
(万丈目)はあ…。
すんまへん相撲が人気やいうんで相撲取りと行司の掛け合いでネタ書いてみたんやけど…。
分かってるわそんなもん!そういう事ちゃう。
(藤吉)おうおうおう!そやったらこういうのはどうや?「藤吉山と風太海見合って立った!おっ藤吉山素早く上手を取った!」。
ラジオの相撲中継か。
「藤吉山風太海を土俵際に追い込んだ!」。
なるほどラジオか!万歳にラジオ取り入れたら何や新しい気するわ。
ラジオの出てくる万歳なんか聞いた事ありませんしなぁ。
これはええわ!
(藤吉)そやろ!「おっ藤吉山得意の上手…」。
(倒れる音)藤吉はん!藤吉はん!社長大丈夫か!藤吉はん!藤吉はん!藤吉はん!
(風太)藤吉!藤吉はん!
(トキ)藤吉さん!・「出かける時の忘れ物」・「ひょいとつかむハンカチのように」・「心の中にすべり込む」・「いちばんちいさな魔法」・「泣いたり笑ったり」・「今日も歩き出す」・「ありがとうと言いたいあなたのために」・「ごめんねと言えないあなたのために」・「パレードはまわり続けてる」すまんな…。
心配かけて。
今は小康状態ですがいっぺん中風で倒れてはりますので2度目の今回は…。
もう歩いたりできひんいう事ですか?何が起きてもええよう心の準備をしておいて下さい。
泣かんといてや。
てんてんてんごのおてんちゃん。
それでは今日の笑いを一つ。
涙とかけて笑顔とときます。
ほれ。
その心は?どちらも頬にこぼれます。
てん。
うちに帰りたい。
社長は意識もしっかりしてはる。
大丈夫や。
けど2回目や。
それは気落ちしてはるやろ。
そやから一刻も早く新しい万歳を完成させて社長を励ましたろやないか!期限は1週間後や。
ええな!
(キース)もちろんや。
(アサリ)ああ必ず。
万歳の台本ももういっぺん書き直してみるわ。
頼んだで。
うちも何でも手伝います。
うん。
ほなみんなよろしゅうお願いします。
へえ!
(一同)へえ!
(ため息)
(リリコ)こんにちは!おおきに。
そやてん駅前の和菓子屋で饅頭買うてきてくれるか。
リリコの好物なんや。
へえ。
ほなちょっと買いに行ってきます。
すまんな。
映画楽しいか?え?そら楽しい事もあれば嫌な事もある。
何やの?急に。
芸人には戻らんのか。
いずれうちでもレビューやスケッチ劇をやる事になる。
そん時は風鳥亭の高座に上がってほしいんや。
ちっちゃい頃から寂しい気持ち持て余してたお前やからこそできる笑いがあると俺は思う。
うれしい。
ん?初めて藤吉に口説かれた。
アホ。
それとなもう一つ頼みがあるんや。
どこ行くんや。
ちょっ…ちょっと気分かえよ思て。
書き上げるまで外には出さへんで。
社長の事が気になって書かれへんねや。
約束したんやろ社長と。
逃げてる間ぁないで!ほれ。
はい広げて。
書く!
(ドアが閉まる音)いや…。
見てるから。
書ける訳ないやろ。
大丈夫見てるから。
書ける訳ないそんなとこいたら。
書ける。
いやそうでなくても書かれへん言うてんのに。
(アサリ)アカン。
(キース)これお前や。
着るかいこんなもん。
何やピタッときた…。
言うてる場合かアホ!どんどん合わせぇ!アカンな〜。
どんどんやらんかい!早く!女子に好かれる衣装てそんなん分かってたら苦労せんわ。
どないかせんと間に合わへんで!
(2人)え?新しい万歳作るんやったら衣装も新しい流行取り入れた方がよろしいんとちゃいますか?新しい流行?へえ。
(キース)そら一理あるなぁ。
どんなんがはやってんねや。
アホ!お前ら万歳や。
お!わろてもらうための衣装や。
シャレて気取ってどないすんねん!せっかく女子が意見言うたったのに。
あ…。
(キースアサリ)あ〜!いやおトキちゃん。
おトキちゃんちょっと。
おトキちゃんごめんて〜。
なあちょっと。
どないしたんやおトキちゃん!おい!おい!おトキちゃん!つわりの時は無理したらアカンえ。
食べるもんは少しずつな。
熱いもんは少し冷ましてからにしぃ。
へえ。
すんまへんおてん様。
社長が大変な時に。
いやホンマすんまへん。
気にせんといて。
それより風太ちゃんといたわって夫婦仲ような。
はい。
この子が見てますえ。
分かった…おトキちゃんの言うとおりにする。
え?うん。
新しい万歳には新しい衣装やろ?
(隼也)学校行ってまいります。
おお行ってこい。
気ぃ付けてな。
うん。
(戸の開閉音)幸せや。
おおきに。
ありがとうな。
うちこそと〜っても幸せです。
なあてん覚えてるか?初めて会うた時の事。
京都のくすり祭りやったな。
よっ!すいません大丈夫?まさか…。
俺の嫁はんになってくれ!俺についてきたら苦労するで。
覚悟の上です。
(藤吉)ホンマに苦労かけた。
正直言うとな俺でよかったんかて思た事何べんもある。
俺やなかったらてんはもっと…。
うちは藤吉はんとず〜っとずっと一緒にわろてきましたえ。
笑いを商売にするんです。
これが俺らの夢の寄席や!あの人を日本一の席主にしたいんです。
(藤吉)天満のちっさい寄席から始めて…。
(藤吉)北村笑店は大阪一の笑いの殿堂になった。
けどな倒れた時夢見て改めて気ぃ付いたんや。
ホンマに俺がやりたかったんはな…。
(戸が開く音)・
(風太)藤吉てんいてるか!へえ!風太や。
邪魔するで〜。
おい!どうや。
え〜新しい万歳あさっての昼席前天満風鳥亭にて社長とごりょんさんに見て頂きたいと思います。
そうか。
いや〜万丈目はんも何べんも台本書き直してるしキースアサリも納得いくまで稽古してる。
そやから社長もビシッと気ぃ入れて見たってや。
ああ楽しみや。
そうですなぁ。
藤吉が夢みた新しい万歳の完成がすぐそこに迫っておりました。
生字幕放送でお伝えします2018/01/25(木) 08:00〜08:15
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 わろてんか(95)「ずっと、わろてんか」[解][字][デ]
再び倒れた藤吉(松坂桃李)は一命を取りとめ、家に戻って、てん(葵わかな)の看病を受ける。風太(濱田岳)は藤吉と約束した新しい万歳を完成させるために走り回る。
詳細情報
番組内容
藤吉(松坂桃李)が再び脳卒中で倒れ、病院に担ぎ込まれた。てん(葵わかな)は付ききりで看病し、何とか一命を取りとめた藤吉は家に帰りたいと言い出す。風太(濱田岳)は藤吉と約束した新しい万歳を何としても完成させたいと万丈目(藤井隆)らの尻を叩く。藤吉の見舞いに訪れたリリコ(広瀬アリス)は芸人に戻らないかと言われ、初めて口説かれたと素直に喜んだ。そして家に戻った藤吉は、てんと昔の思い出を楽しく語り合う。
出演者
【出演】葵わかな,松坂桃李,濱田岳,徳永えり,大野拓朗,前野朋哉,堀田真由,内場勝則,藤井隆,高橋一生,鈴木保奈美,竹下景子,鈴木京香,遠藤憲一,新井美羽,鈴木福,前田旺志郎
原作・脚本
【作】吉田智子
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:12828(0x321C)