ウミノマトリクス@仮想通貨でワンチャン

世界を勝手に4分割。独自の視点と方法で問題を解決していこう。4年のニート生活に終止符を打ち、社会人の端くれとして野に放たれた1人の物語と思惑 @uminoxhiro

【注目仮想通貨 #GSC 】あの #TRON とパートナーシップを提携。今後期待の大型通貨『Global Social Chain』

私が最も注目している通貨のひとつ「TRON」とパートナーシップを提携した企業のコインが次々とICOしている。

f:id:umihiroya:20180128170834p:plain

その中でこの先注目されるであろう通貨が今回ご紹介する、GSC(Global Social Chain)から目が離せない。東南アジアを中心に数億人単位でユーザーを持つSNSの大型通貨にになると期待できる

最終更新日:2018年1月28日

 AirDrop

手っ取り早くAirDropをゲットするには、イーサリアムウォレットとテレグラムを準備して、下記のURLから登録しよう。

f:id:umihiroya:20180128164338p:plain

f:id:umihiroya:20180128172946p:plain

GSC(Global Social Chain)

 

medium.com

GSC(Global Social Chain)提携の内容

TRONの公式twitterが公表しているものでGSC(Global Social Chain)の詳しい情報が入り次第更新していくつもりだ。

内容としては…(翻訳なので多少おかしいところもあるかも)

TRONとGSCの戦略的パートナーシップにより、100億人のユーザーがTRONネットワークにアクセス

トロンは今日、GSC(Global Social Chain)との戦略的パートナーシップを構築したと発表しました。今後は、基金、技術、インフラ面でGSCに大きな支援を行い、ブロックチェーンに基づく社会システムの共同開発を促進するために、TRONネットワークに基づく最適化を実施する予定です。 GSC(グローバル・ソーシャル・チェーン)は、何億人ものソーシャル・ユーザーを所有する世界初のソーシャル・ネットワーク・チェーンです。このソーシャルチェーンはブロックチェーン技術を使用して、Facebook、WeChatなどの集中型ソーシャルネットワークを破壊し、以前のソーシャルネットワーキングプラットフォームでは「マネージャー」と「アービター」の二重の役割を同時に果たしています。 GSC財団は、最も重要な戦略パートナーであるMicoと長期的な関係を築いています。Micoは、2015年2月に開始された世界市場向けのモバイルソーシャルプラットフォームです。Micoは、オリジナルの「関心に基づく知的社会推奨システム」により、巨大なグローバルソーシャル市場に独自の領域を作り、数億60カ国以上でトップ5のソーシャルテーブルに入り、世界でもトップクラスのオープンソーシャルプラットフォームとなっています。Mico、Kitty Live、Waka、YAYなどのソーシャルプラットフォームの周りにソーシャルマトリックスが構築されています。 Micoは東南アジアおよび中東の見知らぬ人々の中で最大のソーシャルプラットフォームであり、登録ユーザー数は1億人を超えています。かつてGoogleの最高のアプリとして評価されていました。Kitty Liveは東南アジアで最も人気のあるストリーミングアプリの1つで、2,000万人の登録ユーザーを所有しています。TRONとGSCの協力は、少なくとも1億2,000万人のソーシャルおよびストリーミングプラットフォームユーザーがTRONネットワークにアクセスできることを意味します。これによりブロックチェーンベースのオンラインエンターテインメント事業が大幅に拡大します。

TRONは、ブロックチェーンとソーシャル&オンラインエンターテイメントを統合したトレイルブレイザーとして、目覚しい成果を上げました。TRONとのパートナーシップは、ブロックチェーンを使ったソーシャルエクスペリエンスの最適化という共通の目標の自然な結果です。将来的には、世界中の若者に最高の社会体験をもたらすために、TRONの主流に基づいてより有益な試みをしたいと考えています」GSC財団の委員長は述べています。 「現在、GSCとそのパートナーであるMicoは、1億人以上のグローバルユーザーを所有しています。特に、彼らは東南アジアで非常に人気があります。彼らの好都合なユーザーベースは、GSCが競合他社よりも優れたパフォーマンスを発揮するための重要な要素になります。将来的には、TRONは、ブロックチェーンを通して社会体験を継続的に最適化するために、資金、技術、インフラの面でMicoをサポートします」とTRONの創設者Justin Sun氏は述べています。

TRONは、ブロックチェーンと分散ストレージ技術を用いて世界的な無料のコンテンツエンターテインメントシステムを構築することを目指したブロックチェーンベースの分散型プロトコルです。このプロトコルは、各ユーザが自由にデータを公開、保存、所有することを可能にし、分散された自律的な形態で、コンテンツの配信、購読およびプッシュを決定し、デジタル資産をリリース、流通および処理することによってコンテンツクリエイターを可能にし、生態系。 トロンはリップルの中華圏の元チーフ代表ジャスティン・サンによって設立されました。ジャスティンは2015年と2017年にフォーブス・チャイナ・30を30歳未満、2017年フォーブス・アジアは30歳未満で30歳になり、Alibaba Groupの創設者であるJack Maによって設立されたエリートビジネススクールであるHupan Universityの起業家の一員であった。 coinmarketcap.comによると、Tronは、総市場金額が44億米ドル、日々の取引量が3億米ドル、世界中で少なくとも50万人のTRX保有者が存在する、すべての暗号通貨のうち14番目の通貨です。

Strategic Partnership between TRON and GSC Makes One Hundred Million Users Get Access to TRON…

TRONのプラットフォームを使ったICOなど

ざっくりいうと、大きなところと提携したっていうのはポイントです。既存のフェイスブックなどのSNSの仕組みを上回るSNSを作るのかな?規模感が大きすぎてワケガワカラナイヨ。

f:id:umihiroya:20180128170320p:plain

スポンサードリンク

Kitty live(ストリーミング動画配信)などにも

GSC(Global Social Chain)はいろいろなSNSを持っていてその中のKitty live(ストリーミング動画配信)などにもTRONネットワークが使われるとのこと。これは東南アジアでもっとも有名な動画配信サービス。日本で言うニコニコみたいなものにあたるのだろうか。

youtu.be

Mico、Kitty Live、Waka、YAYに使用される

とりあえず、このGSC(Global Social Chain)との提携によってTRONの価値も大きく上がることは間違いないでしょう。加えて、GSC(Global Social Chain)の価値もTRONに付随して大きくなると考えられます。

f:id:umihiroya:20180128172037p:plain

馴染みのないSNSが海外にはいっぱいあるなぁ(こなみ)

いずれにせよ、多くのユーザーを抱えているサービスがTRONを活用するということはそれだけ、それ以上の価値がTRONにつくことである。

f:id:umihiroya:20180128172946p:plain

今後の流れ(ロードマップ)

f:id:umihiroya:20180128171056p:plain

このプレセール(AirDropを含めて)は長くとも2月いっぱいかなというところ。あとはざっくり過ぎてわからん。

メンバーにはもちろん我らがジャスティンも!

f:id:umihiroya:20180128171756p:plain

というより、ジャスティンしかわからん。

あとは調べたら追記しておきます。

ジャスティンがこの下の位置ということは上のひとらは相当えぐいひとたちなのかな?それとも関わりが深い人達というだけなのか。果たして…w

将来大化けする可能性のあるコイン

ユーザー数の規模から言って日本でいうとニコニコ動画などのドワンゴがICOするようなイメージで良いのだろうか。



つまり、ニコニコ動画クラスがTRONを活用して上場するとなれば大いに期待できるコインになるだろう。そして、そのコインの配布もしっかりとゲットしておこう

コインの配布は既に開始されているが、いつ終了になるかわからないので早めにゲットしておくことをおすすめする。

冒頭にも書いたが、必要なのはイーサリアムのウォレット。あとはテレグラムのアカウントだ。

f:id:umihiroya:20180128172946p:plain

登録も至って簡単だ。

IDをコピーしてテレグラムに貼り付けるだけ。

f:id:umihiroya:20180128172946p:plain

 

(イーサリアムウォレットがない人は下記を参照してくだぱい)

umihiro.hateblo.jp

 

その他のAirDrop情報はこちらにまとめてあるので気になる人はチェックしておいて下さいな。

 

umihiro.hateblo.jp

 

 f:id:umihiroya:20180128172946p:plain

DAZN(ダ・ゾーン)によってJリーグが大きく変化する3つの...

スカパーの契約者でもあり、スポーツを愛してやまない私が今後のJリーグが今年から大きく変化する理由をお伝えしていく。 サッカーにわかが語っていく語っていくよ まず...

6
  • なぜ新小岩駅では人身事故や自殺が多いのか?
  • なぜ新小岩駅では人身事故や自殺が多いのか?...

    新小岩駅はなぜ自殺が多いのか、前々から疑問に思っていた。最近、新潟の友人が引越してきてなにげなく、「どこに住むの〜?」と聞くと「新小岩駅ってところ〜」と。私は「...

    7
  • 草コインたちの墓場?取引所「Yobit(ヨービット)」の開設方法とオススメ銘柄
  • 0
  • 10
  • 18
  • 草コインたちの墓場?取引所「Yobit(ヨービット)」の開設...

    草コインの墓場のような海外取引所の「Yobit(ヨービット)」のご紹介をする。「Yobit(ヨービット)」は簡単に登録できる上に、人気の草コインをDOGE建てで...

    8
  • 【ペンは剣よりも強し】ブロガーがブログを書く上で大切な5つの心得えとは?
  • 0
  • 7
  • 18
  • 【ペンは剣よりも強し】ブロガーがブログを書く上で大切な5つの...

    「ペンは剣よりも強し」ということわざがある。 この文章は1839年にイギリスの作家エドワード・ブルワー・リットンが歴史劇「リシュリューあるいは謀略」で作り出され...

    9
  • ニコ生で出会い中学卒業後カナダに単身留学した子と2年ぶりに再会した話
  • 0
  • 10
  • 18
  • ニコ生で出会い中学卒業後カナダに単身留学した子と2年ぶりに再...

    「飲みに行きませんか?wwwwww」 カナダから戻って半年が経つという。留学した「あいつ」から急にtwitterで連絡が来た。私もちょうど暇だったということも有...

    10
    忍者画像RSS忍者画像RSS

    ◯このサイトについて
    twitterについて
    免責事項
    ホワイトデーおすすめスイーツ

    【ルタオ】おみやげでもらった北海道のチーズケーキがウマすぎた【チーズケーキ】 【ルタオ】おみやげでもらった北海道のチーズケーキがウマすぎた【チーズケーキ】 - ウミノマトリクス:世界を勝手に4分割