朝鮮日報

【コラム】安倍訪韓「歓迎」発表、1分待てなかった青瓦台

【コラム】安倍訪韓「歓迎」発表、1分待てなかった青瓦台

 24日午前5時、産経新聞のウェブサイトに「安倍首相が単独インタビューで、平昌冬季五輪の開会式に出席すると述べた」という記事が掲載された。同じころ、「首相、平昌開会式に出席」という大見出しを1面トップに掲げた新聞も日本全土に配達された。

 読売新聞やNHKも「首相が平昌を訪れる方針を固めた」と報じた。日本政府は産経、読売、NHKの報道を受けた午前6時前になり、東京の韓国大使館の実務担当者に電話をかけ、「総理が開幕式に出席することを決めた」と通告した。

 驚いた大使館はソウルに報告した。しばらくして、韓国大統領府(青瓦台)は担当記者に「日本側が在日韓国大使館を通じ、安倍首相の訪韓を公式に打診してきた」と説明した。

 それが午前9時15分。その段階で日本政府は公式発表していなかった。青瓦台は日本政府の言及を根気強く待ちきれなかった。午前9時41分、青瓦台は外国メディアの記者に「日本が安倍首相の訪韓計画を公式表明したことを歓迎する」との一斉メッセージを送った。

 ソウル駐在の外国記者はいぶかしく思った。多くの記者が「日本の首相はまだ自分で来ると言っていないのに」と首をかしげた。「かえって日本政府が慌てるのではないか」との冗談も聞かれた。

 それから1分後(9時42分)に安倍首相が首相官邸でカメラの前に立った。安倍首相は「平昌五輪の開幕式に出席する」とした上で、文在寅(ムン・ジェイン)大統領との首脳会談について、「日韓の慰安婦合意について日本の立場をしっかりと伝えていきたい」と簡潔に述べ、その場を去った。「北朝鮮の脅威に対応していくために、日韓米でしっかりと連携していく必要性、最大限まで高めた圧力を維持していく必要性について伝えていきたい」という言葉も忘れなかった。

金秀恵(キム・スヘ)東京特派員
前のページ 1 | 2 次のページ
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • 【コラム】安倍訪韓「歓迎」発表、1分待てなかった青瓦台

right

関連ニュース