■33号 アフガニスタン侵略戦争と日本の出兵

特集
  アフガニスタン戦争-日本とイスラム世界関係の再構築にむけて       松本耿朗
 反戦自衛官にとっての8・15靖国参拝                    小西誠
 有事立法を先取りした2001年治安防災訓練                 出原昌志
 天皇中心の「追悼」とりこんで戦争する
     -靖国神社首相参拝から全国戦没者追悼式まで           神坂玲子
 パレスチナ人にとっての「9・11」                     岡田剛士
 超危険な国際組織犯罪条約                        石橋新一
 アフガニスタンの戦争をめぐって                     古屋哲  

一般論文・座談会
 ホームレス東アジア交流の経験から                    金津将庸
 「人民戦線」運動から受けつぐものはなにか                千本秀樹
 〔インタビュー〕労働、障害者解放、政治(下)             豊見山雅裕

連載
 ケンタッキー短信⑦ 9月11日の後・・・                   大宮有博

フォトレポート
 韓国全州市で国際シンポジウム-東学農民革命100年を討論          石渡博明

かたり継ぐ人民運動史
 新東京国際空港建設反対闘争(五)三里塚闘争前史              加瀬勉

いま、最前線
 女性   京ガス男女賃金差別事件判決の報告             屋嘉比ふみ子
 反戦   報復戦争反対日誌                       新倉裕史
 反戦   ビエケスと沖縄から基地も戦争もなくそう         まよなかしんや
 反入管  第4回移住労働者と連帯する全国フォーラムを終えて思うこと   早崎直美
 民族   第6回マリモ祭りツアーに参加して                高橋勇

アイヌ民族の伝説
 知らぬ男にのましたオッパイ               山本多助〈提供〉山本一昭

まんが
 あきらくんといっしょ/きのこのひとりごと                 きのこ