ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

海外Amazonで割高な商品を適正価格で購入する

いまやポピュラーな存在となった「Amazon」は、元々はアメリカ発祥の通販サイト。Amazonは世界各国で運営されています。そんなAmazonは海外版も利用可能。日本では入手できないアイテムが手に入ったり、日本では割高な商品が適正価格で購入できたりします。海外Amazonの使い方を見ていきましょう。


スポンサーリンク
海外Amazonで割高な商品を適正価格で購入する

海外Amazonでも日本と流れは一緒

海外Amazonを使うといっても、日本のAmazonを使い慣れていれば流れは一緒。それほど難しいことはありません。海外Amazonを利用するには、まずトップページの最下段で「日本」の枠をクリックします。スマホもPCも同様です。

すると「各国のAmazon」という画面が立ち上がるので、希望の国をチョイスします。「サイトを選択」をクリックすれば、チョイスした国のAmazonに移動するのです。「日本で買いましょう!」というメッセージが出ても無視して構いません。

海外Amazonに移動したら、新規にアカウントを登録します。日本版Amazonとは違うメールアドレスや携帯番号で登録しなければなりません。アカウントが作成できたらいよいよお買い物です。

海外Amazonで日本に発送可能なもの

海外Amazonで欲しい商品を探すもよし、事前に調べた型番や商品名を検索してもよし。先にアカウントに住所を登録していれば「Ship to Japan」にチェックを入れると日本に発送可能なもので絞り込むことも可能です。

購入したい商品をカートに入れるのは日本版Amazonと変わりません。購入手続きを踏んでいくと、購入の可否・総額(日本円換算)・到着までの日数などが自動で判明するので戸惑うことはないでしょう。

価格が高過ぎるならキャンセルすればよいだけ。問題なければクレジットカード情報の入力を促されるので指示通りに登録します。アメリカのAmazonなら、日本円で支払うかドルで支払うかを選択可能です。

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事