1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2017/10/21(土) 19:43:06.91 ID:ZqhoynGp0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
映画ファンらがさまざまな主題に沿った推奨作品をランキング形式で紹介する米国のインターネットサイトで、
「あなたが見逃したかもしれない21世紀最高の映画十傑」に日本映画が2作選ばれ、うち1作は首位に輝いた。
その意外な映画とは…。
堂々の1位は意外なあの映画
そのサイトは「テイスト・オブ・シネマ(Taste of Cinema)」で、「見逃したかもしれない21世紀最高の映画十傑」は、
映画評論家、ペドロ・モラータさんの選出による。モラータさんはアジア作品に詳しいという。
さて、早速そのランキングを10位から見てみよう。次の通りだ。
(10)「リリア 4-Ever」(2002年 スウェーデン/日本は劇場未公開だがCSで放送)
(9)「星から来た男」(2008年 韓国/日本はイベントで公開)
(8)「扇情」(2009年 ベルギー・仏/日本は劇場未公開だがDVDで販売)
(7)「He Never Died」(2015年 米・カナダ/日本未公開)
(6)「エグザイル/絆」(2006年 香港/日本公開は08年)
(5)「Krisha」(2015年 米/日本未公開)
(4)「呼吸-友情と破壊」(2014年 仏/日本はイベントで公開)
(3)「愛のむきだし」(2008年 日本)
(2)「テイク・シェルター」(2011年 米国/日本公開は12年)
(1)「嫌われ松子の一生」(2006年 日本)
堂々の1位はあの日本映画 米映画ファンサイトが選んだ「見逃したかもしれない21世紀最高の映画十傑」
http://www.sankei.com/premium/news/171021/prm1710210014-n1.html
世界中の魔物や怪物を分類した結果めちゃくちゃ面白い事実が判明w.w.w.w.w.w.w
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5316931.html
2: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2017/10/21(土) 19:43:23.92 ID:ZqhoynGp0 BE:323057825-PLT(12000)
>>1
>>1
3位の「愛のむきだし」は園子温監督(55)の3時間57分に及ぶ作品で西島隆弘(30)と満島ひかり(31)が主演。
第59回ベルリン映画祭で「カリガリ賞」「国際批評家連盟賞」を受賞するなど実は、海外での評価は高いが、
これを、そして海外作品を押しのけて首位に選ばれたのが中島哲也監督(58)の「嫌われ松子の一生」。
主演の中谷美紀(41)は、この映画を経て日本を代表する女優にステップアップした。
選者のモラータさんは、「嫌われ松子」を最高の作品に選んだ理由をこう説明する。
「ワクワクさせ、面白く、知的で、空想的。絶対みるべきだ。これがハリウッド映画だったらすべてのオスカー(アカデミー賞)を征服し、
『ラ・ラ・ランド』(2016年)のような記録を達成しただろうに、そうでないのは実に悲しい」
108: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/21(土) 21:52:51.62 ID:SYrGPJrI0
>>1
>(1)「嫌われ松子の一生」(2006年 日本)
俺もこれいいと思った
>(1)「嫌われ松子の一生」(2006年 日本)
俺もこれいいと思った
110: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/21(土) 21:54:12.70 ID:SYrGPJrI0
>>1
>(3)「愛のむきだし」(2008年 日本)
これ見てないけど
見てみたいな
>(3)「愛のむきだし」(2008年 日本)
これ見てないけど
見てみたいな
124: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR] 2017/10/21(土) 22:04:28.59 ID:Vbe8g8Cv0
>>110
ちょうど完全版?みたいなのが出たばかりだからどこのレンタル屋でも置いてるぞ
ちょうど完全版?みたいなのが出たばかりだからどこのレンタル屋でも置いてるぞ
230: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/22(日) 01:24:44.73 ID:+XkHQoEs0
愛のむきだしは良かったな
前半で最高傑作と思ったが後半はホラー
松子の一生は誉めても誉めたりない
>>1 にある絶賛も当然だろ
前半で最高傑作と思ったが後半はホラー
松子の一生は誉めても誉めたりない
>>1 にある絶賛も当然だろ
4: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2017/10/21(土) 19:45:04.81 ID:TSG/7cXQ0
デビルマンじゃなかったのか
8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU] 2017/10/21(土) 19:46:49.86 ID:OrN1fHAs0
見逃しても良い映画十傑の間違いだよね
9: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP] 2017/10/21(土) 19:47:15.69 ID:j/eWeIZx0
福田が総理辞めたせいで
見れなかった映画だwww
見れなかった映画だwww
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [UA] 2017/10/21(土) 20:33:38.62 ID:3MAXvLTO0
>>9
あのときは「エエエッ?」ってなったわ
あのときは「エエエッ?」ってなったわ
211: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE] 2017/10/22(日) 00:36:06.83 ID:Pj9yxVxt0
>>9
どゆこと?
どゆこと?
296: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(神奈川県) [ニダ] 2017/10/22(日) 09:25:26.18 ID:DYxfOCj60
>>211福田辞職で途中で報道番組に変わった
14: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/10/21(土) 19:48:35.35 ID:Gbp3FtBn0
松子の地上波したっけ?
地震だか事件で中止だけ?
地震だか事件で中止だけ?
17: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU] 2017/10/21(土) 19:49:43.69 ID:UvOlnOeC0
>>14
確かやったはずだけどカットしまくりで安定のダイジェスト版
確かやったはずだけどカットしまくりで安定のダイジェスト版
20: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/10/21(土) 19:50:31.85 ID:zqNAaDqu0
エグザイルってなんて意味?EXILEの映画?
40: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE] 2017/10/21(土) 20:08:53.23 ID:14+D1Xp00
>>20
チューチュートレインがヒットするまでのサクセスストーリーを三代目Jソウルが熱演するミュージカル映画。
一緒に踊れる上映会があったりでヒットしたよ。
チューチュートレインがヒットするまでのサクセスストーリーを三代目Jソウルが熱演するミュージカル映画。
一緒に踊れる上映会があったりでヒットしたよ。
24: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2017/10/21(土) 19:50:57.10 ID:1w2BkD410
満島ひかりと言えば川の底からこんにちは
54: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2017/10/21(土) 20:33:10.55 ID:42UhlsGZ0
>>24
これは良かった!!
これは良かった!!
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2017/10/21(土) 19:51:39.46 ID:XAFrHXX10
松子はそこそこ面白かったけど期待しすぎて微妙感が残った
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/10/21(土) 19:57:28.39 ID:DJjA2HJB0
おお松子かと思ったらマジで松子だったw
なんか嬉しい
なんか嬉しい
32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MA] 2017/10/21(土) 19:59:52.20 ID:u+YOGH1H0
園子温だいたい見てるはずだけど、愛のむきだしは見てないな。
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/21(土) 20:03:15.54 ID:wtmdChlZ0
『愛のむき出し』長いけど見始めたらあっという間だった
異常な登場人物たちの生い立ちや根拠をひとつひとつやったらこうなるのかとw
異常な登場人物たちの生い立ちや根拠をひとつひとつやったらこうなるのかとw
41: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2017/10/21(土) 20:09:55.04 ID:0BTz8jIp0
嫌われ松子の一生か
下妻物語のが好きだな
下妻物語のが好きだな
94: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2017/10/21(土) 21:33:10.94 ID:AUMYz7Rk0
>>41
下妻物語は海外の映画フリークも結構観てるから
見逃したかもランキングに入ってこないんだろ
下妻物語は海外の映画フリークも結構観てるから
見逃したかもランキングに入ってこないんだろ
101: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR] 2017/10/21(土) 21:42:36.36 ID:magTXZFT0
>>41
下妻は中東でウケたらしい。
下妻は中東でウケたらしい。
115: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2017/10/21(土) 21:56:51.12 ID:7tAuwTis0
>>41
俺も下妻のほうが好きだな。海外の人には勧めにくいけど
俺も下妻のほうが好きだな。海外の人には勧めにくいけど
372: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/10/23(月) 21:54:31.57 ID:uXhnmX3y0
>>115
下妻はフランスで公開されてそこそこ話題になったって聞いた」
下妻はフランスで公開されてそこそこ話題になったって聞いた」
266: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] 2017/10/22(日) 05:39:49.39 ID:MgWUmvH80
>>41
中谷美紀なら
自虐の詩の方が好き。
中谷美紀なら
自虐の詩の方が好き。
46: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2017/10/21(土) 20:15:26.45 ID:riI7H3iZ0
監督が女優を崩壊する寸前まで追い詰めるような映画なんて痛ましくて観る気にもなれん
47: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN] 2017/10/21(土) 20:22:37.75 ID:r9n+U5wP0
頭オカシイ女の人生を覗き見して、申し訳ない気分になった
50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2017/10/21(土) 20:24:33.56 ID:mM9G5yu70
エグザイルというタイトルだけでクッソつまんなそうなら風評被害
332: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW] 2017/10/23(月) 10:54:18.37 ID:0AB6BYqy0
>>50
だねwww
だねwww
57: 名無しさん@涙目です。(catv?) [AU] 2017/10/21(土) 20:34:48.22 ID:hKHrloR90
「悪人」の演技に惹かれて、満島ひかりを見るつもりで観た「愛のむきだし」で、安藤サクラにハマってしまった。
あの邪悪な演技がたまらない。
あの邪悪な演技がたまらない。
146: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2017/10/21(土) 22:33:29.03 ID:cBY0RTdm0
>>57
あの役もともとはつぐみにやらせるはずだったとか?
つぐみでも見て見たかった
あの役もともとはつぐみにやらせるはずだったとか?
つぐみでも見て見たかった
58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2017/10/21(土) 20:35:55.28 ID:hOgv1oSm0
松たか子主演かと思ってた
59: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ES] 2017/10/21(土) 20:39:09.55 ID:VbE7jlQa0
>>58
オレも
オレも
73: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/10/21(土) 20:55:03.72 ID:3vAZgIdH0
>>58
告白は俺も好き
告白は俺も好き
273: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/22(日) 06:54:18.11 ID:pMT4AOBO0
>>58
俺もだ
松たか子は良い女優だけど
タイトルで損してるような気がする
俺もだ
松たか子は良い女優だけど
タイトルで損してるような気がする
68: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR] 2017/10/21(土) 20:52:10.01 ID:Vbe8g8Cv0
あいのむきだしは悪いけどどいてくれるかなしか覚えてない
75: 名無しさん@涙目です。(芋) [DE] 2017/10/21(土) 20:57:46.84 ID:1086r4u/0
松子は面白かったけどむきだしはいまいちピンとこなかった
76: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/10/21(土) 20:57:54.57 ID:f5ZFG3x+0
へーやってたら観てみるか
77: 名無しさん@涙目です。(空) [RU] 2017/10/21(土) 20:59:02.71 ID:3dz6HtOV0
最初だけみて辛すぎて断念した
102: 名無しさん@涙目です。(石川県) [DE] 2017/10/21(土) 21:42:42.27 ID:SB861xZJ0
嫌われ松、俺も将来こうなるかもと思って見てたら仲間意識で癒されたがそんな一位に輝く映画かな
104: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA] 2017/10/21(土) 21:45:22.73 ID:J/xT8D+C0
愛のむきだしって盗撮のやつだろ
そんなものより冷たい熱帯魚の方が面白い
そんなものより冷たい熱帯魚の方が面白い
107: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/21(土) 21:51:40.67 ID:wtmdChlZ0
イギリスBBCが選んだ2000年以降の映画ベスト100だと唯一入ったのは『千と千尋の神隠し』(4位) だったな
114: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2017/10/21(土) 21:56:16.99 ID:pPFo4deE0
嫌われとリリアしか見てないがどちらも死ぬほど暇なら見て損はないぞ
あと邦画だからと毛嫌いしないで見ると面白いのも結構ある
あくまで時間が有り余っているのならの話だけど
あと邦画だからと毛嫌いしないで見ると面白いのも結構ある
あくまで時間が有り余っているのならの話だけど
121: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/21(土) 22:01:21.53 ID:SYrGPJrI0
>>114
桐島、部活辞めるってよもよかったな
桐島、部活辞めるってよもよかったな
128: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2017/10/21(土) 22:05:41.16 ID:pPFo4deE0
>>121
そっち系ならサマータイムマシン・ブルースも面白かったな
映画としては最低だし金払ってたら怒ってたろうけど単純に面白い
それが邦画の味なのかもしれない
そっち系ならサマータイムマシン・ブルースも面白かったな
映画としては最低だし金払ってたら怒ってたろうけど単純に面白い
それが邦画の味なのかもしれない
232: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2017/10/22(日) 01:30:39.29 ID:s59OJbdW0
>>128
邦画なんて、レンタルで見るぐらいがちょうどいいよ
劇場で1800円払いたいとは思わん
邦画なんて、レンタルで見るぐらいがちょうどいいよ
劇場で1800円払いたいとは思わん
122: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] 2017/10/21(土) 22:01:59.18 ID:KQyk/SJA0
愛のむきだしの良さがわからん
だらだらと糞長いだけだし
だらだらと糞長いだけだし
129: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PK] 2017/10/21(土) 22:06:24.41 ID:d1N2P4xZ0
中島哲也は早く次回作を撮って欲しいのう
134: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [AT] 2017/10/21(土) 22:20:02.07 ID:lQ0ZCnNx0
作品を最後まで通して見ていく中で「ああ、つまり作者はこういう人間なんだな」ってこっちが理解していけるといいんだけど、園子温作品は開始直後から「俺(園子温)はこういう人間だ!どうだどうだどうだ!」っていう監督自身が底まで見せつけてるようで苦手
135: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE] 2017/10/21(土) 22:21:21.05 ID:SI9Mlwnj0
マツコは映画館で見ると映像と音楽が綺麗で凄く良かった
家で見るのと印象違いそう
家で見るのと印象違いそう
139: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR] 2017/10/21(土) 22:24:43.08 ID:0Wvb/6ca0
中島哲也はどうも合わないな
若松孝二の実録・連合赤軍あさま山荘への道程は面白かった
総括のやり方がえげつなくて
若松孝二の実録・連合赤軍あさま山荘への道程は面白かった
総括のやり方がえげつなくて
143: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2017/10/21(土) 22:28:41.16 ID:xQ+8lZS90
>>139
実際はあれよりもっとえぐい
実際はあれよりもっとえぐい
156: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/10/21(土) 23:01:35.43 ID:PxaK1Hmj0
嫌われ松子はメンヘラ期に見ると見てる時間より泣いてる時間の方が長い
159: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2017/10/21(土) 23:12:05.35 ID:lVZbtJ6a0
良くも悪くも何もない映画ではなかったな松子。
年に何度か筑後川の上を電車で行き来するのだけど、
その度に思い出して少し胸が苦しくなる。
フィクションなのにね。
年に何度か筑後川の上を電車で行き来するのだけど、
その度に思い出して少し胸が苦しくなる。
フィクションなのにね。
161: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/10/21(土) 23:13:47.15 ID:BL7m+6at0
松子ってどんな内容なの?
レビューして
レビューして
166: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2017/10/21(土) 23:19:06.33 ID:Zm/P45u30
>>161
小説映画漫画で細部違うけど
真面目一条に生きてきた女教師が
遊び覚えて堕落してホームレス堕ちして
最後に再起できるチャンス掴んだと思ったら殺されちゃう話
小説映画漫画で細部違うけど
真面目一条に生きてきた女教師が
遊び覚えて堕落してホームレス堕ちして
最後に再起できるチャンス掴んだと思ったら殺されちゃう話
172: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/10/21(土) 23:22:55.88 ID:JOcUAUpc0
>>161
糖質になって死んじゃった
糖質になって死んじゃった
163: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BD] 2017/10/21(土) 23:15:46.25 ID:Bz3F8M8/0
ラストで白いお皿を数えてるシーンで泣いた。
165: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PK] 2017/10/21(土) 23:16:37.14 ID:d1N2P4xZ0
松子のクライマックスは初めて映画館で号泣した
175: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/10/21(土) 23:26:57.15 ID:3vAZgIdH0
おまえら同じ中島の告白を観てみろ
主演のホンコ…松たか子が怪演してるから
主演のホンコ…松たか子が怪演してるから
183: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2017/10/21(土) 23:37:25.79 ID:ifjlF2rB0
>>175
この映画最初から最後まで胸くそ悪いだけだから見ない方がいい
この映画最初から最後まで胸くそ悪いだけだから見ない方がいい
184: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR] 2017/10/21(土) 23:41:32.88 ID:Vbe8g8Cv0
>>183
そもそも湊かなえ作品は胸くそ悪くなるために見る作品だからアドバイスとしてずれてるだろ
そもそも湊かなえ作品は胸くそ悪くなるために見る作品だからアドバイスとしてずれてるだろ
176: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA] 2017/10/21(土) 23:27:02.17 ID:/PnsTfX20
園子温はちょっと理解できない
作品よりも監督の人間性に疑問が出る
作品よりも監督の人間性に疑問が出る
188: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR] 2017/10/21(土) 23:46:13.11 ID:/exge/490
>>176
俺も同じ。園子温は作品だけじゃなく人間も大嫌い
あいつは客を馬鹿にしてるのが作品に滲み出てる
俺も同じ。園子温は作品だけじゃなく人間も大嫌い
あいつは客を馬鹿にしてるのが作品に滲み出てる
212: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/22(日) 00:37:56.56 ID:Idj2WQqd0
>>176
別に人間性最低な人(かどうかしらんが)でもイイやン
作品が面白(いかどうかしらんが)けりゃさ
別に人間性最低な人(かどうかしらんが)でもイイやン
作品が面白(いかどうかしらんが)けりゃさ
276: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行) [CN] 2017/10/22(日) 07:04:55.27 ID:t/wURR0l0
>>176
変な人に見られたくて必死な普通な人
鬼才と思われようとがんばってて痛い人って感じ
変な人に見られたくて必死な普通な人
鬼才と思われようとがんばってて痛い人って感じ
177: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2017/10/21(土) 23:27:10.20 ID:3BxVk+1c0
嫌われ松子とパコと魔法の絵本は本当に良かった
ただそのあとの映画が衝撃をわざとらしくアピールしててあざとかったな
ただそのあとの映画が衝撃をわざとらしくアピールしててあざとかったな
204: 名無しさん@涙目です。(北海道) [GB] 2017/10/22(日) 00:23:10.97 ID:JxZImcd50
嫌われマツコってそんな良かったかな?
中島哲也は下妻物語を超えることは出来ていない気がする
次点で告白
園子温のピークは個人的には紀子の食卓
それ以降は惰性というか余力というか情熱のみで映画作りをしている気がする
中島哲也は下妻物語を超えることは出来ていない気がする
次点で告白
園子温のピークは個人的には紀子の食卓
それ以降は惰性というか余力というか情熱のみで映画作りをしている気がする
208: 名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ] 2017/10/22(日) 00:31:37.58 ID:RvntibRM0
嫌われ松子の一生は女の転落人生のテンプレみたいな内容だった気がするな
世界中どこでも一部の共感は得られるんじゃ無いの
世界中どこでも一部の共感は得られるんじゃ無いの
209: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2017/10/22(日) 00:32:45.44 ID:zkLe/yUK0
茶の味→下妻物語
土屋アンナが女優として花開いた瞬間にできちゃった結婚だもんな
マネージャー胃に穴が空いたろ
土屋アンナが女優として花開いた瞬間にできちゃった結婚だもんな
マネージャー胃に穴が空いたろ
214: 名無しさん@涙目です。(富山県) [JP] 2017/10/22(日) 00:40:40.35 ID:py1ld7mX0
それほど傑作とは思えないんだが、演出がもう3っつくらい下手だと思うけどな
216: 名無しさん@涙目です。(北海道) [GB] 2017/10/22(日) 00:42:15.72 ID:JxZImcd50
そんな魅力的な題材でもないのに監督の完璧主義のせいで
女優生命を潰されかけた中谷美紀が可哀相だと思った
女優生命を潰されかけた中谷美紀が可哀相だと思った
240: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/22(日) 01:53:35.60 ID:0GCFr+RY0
身近な人とどこか重なるっつー事情もあって、松子は見てて辛かったわ
個人的にダンサーインザダークと並ぶ鬱映画
個人的にダンサーインザダークと並ぶ鬱映画
252: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/10/22(日) 03:11:31.55 ID:p9SD/SPL0
>>240
米でウケた理由があるとしたらこれだろうな
ちょっとだけポップなダンサーインザダークって感じ
米でウケた理由があるとしたらこれだろうな
ちょっとだけポップなダンサーインザダークって感じ
254: 名無しさん@涙目です。(空) [JP] 2017/10/22(日) 03:26:10.05 ID:VwInG/3A0
松子って作品もひどかったが
制作過程でも中谷美紀が監督から罵倒されまくったとか
いい話を全然聞かないけどな
制作過程でも中谷美紀が監督から罵倒されまくったとか
いい話を全然聞かないけどな
264: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA] 2017/10/22(日) 05:09:12.36 ID:/rSHSDKB0
湯を沸かすほどの熱い愛はマジで面白い
エンディングであんなにテンション上がる映画だとは思わなかったわ
エンディングであんなにテンション上がる映画だとは思わなかったわ
270: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/10/22(日) 06:15:34.56 ID:UgJbH9yF0
嫌われ松子の一生は泣かせるし笑わせるし
その笑わせ方がまた惨めで泣けてくる
その笑わせ方がまた惨めで泣けてくる
278: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(大阪府) [CN] 2017/10/22(日) 07:16:13.55 ID:1HCHvw4r0
園監督の作品は冷たい熱帯魚だけでいい
他は面白くなかった
他は面白くなかった
280: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(禿) [CN] 2017/10/22(日) 07:21:15.57 ID:5EIIP32X0
>>278
ヒミズは良かったけどな
ヒミズは良かったけどな
283: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(大阪府) [CN] 2017/10/22(日) 07:33:30.57 ID:1HCHvw4r0
>>280
ダメだろ
河川敷のシーンは全部ダメだった
ダメだろ
河川敷のシーンは全部ダメだった
297: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭) [US] 2017/10/22(日) 09:29:47.90 ID:5GB2bxR+0
>>280
ヒミズの主演一時期ごり押しされてたのに完全に消えたな
ヒミズの主演一時期ごり押しされてたのに完全に消えたな
292: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) [ニダ] 2017/10/22(日) 09:08:30.15 ID:kn40Hh120
松子のストーリーは忘れたが、
最後に暗い気持ちになった記憶が。
最後に暗い気持ちになった記憶が。
302: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(東京都) [PK] 2017/10/22(日) 10:32:06.13 ID:lFq6Jddr0
>>292
救いはあったと思いたい
小説とちょっと違うけど映画らしいいい結末だったんじゃない?
救いはあったと思いたい
小説とちょっと違うけど映画らしいいい結末だったんじゃない?
298: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭) [US] 2017/10/22(日) 09:46:31.73 ID:Sj5Rqbz80
愛のむきだしは確かに衝撃を受けたな。
スワローテイルとか評価されてもいいんだが。
スワローテイルとか評価されてもいいんだが。
313: 名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ] 2017/10/22(日) 23:35:06.97 ID:UziBA2X20
中島哲也監督は一定の評価を得てるよね
渇きも海外で受けるのかな
グロくて俺はキツかったけど
渇きも海外で受けるのかな
グロくて俺はキツかったけど
314: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PK] 2017/10/22(日) 23:37:20.17 ID:lFq6Jddr0
>>313
監督の名前で観に行くのはこの人だけだなー
監督の名前で観に行くのはこの人だけだなー
318: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/10/23(月) 00:05:54.41 ID:a307sSOs0
園子温は冷たい熱帯魚と恋のなんとかが印象強いわ
320: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/10/23(月) 00:07:38.34 ID:PP73wBM10
冷たい熱帯魚好きだけど園子温っていつも大根役者の嫁を出演させてるのが萎える
333: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [IR] 2017/10/23(月) 11:00:51.15 ID:qTIzYWXd0
「エグザイル/絆」も悪くないけど、ジョニー・トーならほかにもいいのがいっぱいある。
最新作の「ホワイト・バレット」をまず見てみ。
最新作の「ホワイト・バレット」をまず見てみ。
357: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2017/10/23(月) 13:41:37.03 ID:AiYtbEyg0
愛のむき出し長過ぎ
二時間ぐらいでネタバレサイトを見てしまった
二時間ぐらいでネタバレサイトを見てしまった
360: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [IR] 2017/10/23(月) 16:17:59.50 ID:qTIzYWXd0
まぁあれだよね、園とか中島とかはモンタージュを理解してない。
理解できないと言った方が正しいのかもしれない。
ハネケやどうでもよすぎて名前を覚えていないウミザル撮った奴とかも同様。
撮影されて繫がれてはあるけれど映画じゃない。
理解できないと言った方が正しいのかもしれない。
ハネケやどうでもよすぎて名前を覚えていないウミザル撮った奴とかも同様。
撮影されて繫がれてはあるけれど映画じゃない。
364: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN] 2017/10/23(月) 19:40:15.22 ID:7mj20fNo0
なんでここまで松子の評判が良いのかわからん
笑えるでもなく泣けるほど感情移入出来るでもない
何か伝えたいことも特に無かった
笑えるでもなく泣けるほど感情移入出来るでもない
何か伝えたいことも特に無かった
365: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/10/23(月) 19:41:55.70 ID:J13U41FR0
松子は最後の酔っ払った子供たちのくだりが切ないわ。
あのカメラワークはもっと評価されるべき。
あのカメラワークはもっと評価されるべき。
371: 名無しさん@涙目です。(北海道) [GB] 2017/10/23(月) 21:52:28.30 ID:IEcK9oSR0
園子温は普通にゆらゆら帝国の同じ曲を他の作品で使い回してて
何考えてるんだこいつって思った
何考えてるんだこいつって思った
382: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2017/10/24(火) 16:38:41.56 ID:uhUI71qC0
で結局 嫌われ松子は見たほうがいいの?
教えてグロい人
教えてグロい人
384: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN] 2017/10/24(火) 19:37:58.23 ID:bT4k4oin0
>>382
時間損したから俺はオススメしない
時間損したから俺はオススメしない
【議論】日本ってかなりやばくね?
世界史系ジョーク集『日本とスイスの噛み合わない会話』
【画像】 そういえば、このアイスってなんで消えたの?(´・ω・`)もう一回食べたい
「世にも奇妙な物語」で一番印象に残ってる話ってなに?
今この瞬間にもアフリカの子供達は貧困で死んでいます。この現実にお前ら何とも思わないわけ?
マジ怒らないで教えてくれる?神はいないのに何で宗教信じてるの?