こんばんは増田です。映画を見てきました。話題作の羊の木です。
おおよそ稼ぐつもりもないストーリーにジャ●ーズ事務所は錦戸亮を出したことを後悔していないか心配になりつつ
言い表せない恐怖と緊張感を保ったままラストを迎え、見終わって結構経つが胸になにかを残したまま
率直に言うと面白かったのだと思います。なにもない映画はこうはならない。
二行目についてですが、彼はDV男役で有名になったので結構どうでもいいのかもしれません。
映画の彼はDVしません。むしろブラック市役所で大変なお仕事を任せられました。
これは原作がある話ですが、原作をちらっと読んだ感じキャラクターたちは結構変わっています。
原作の設定を借りたif的なストーリーですね。新デスノートみたいな…う、頭が頭痛…。
何故ならこの映画のあらすじと情景を言葉で説明できる人など居ないからです。居たらこの映画の脚本家だと思います。
吉田大八監督と言えば、近年では「桐島、部活やめるってよ」の語呂の良さが話題になった監督ですが
今回もあの映画のように「結局桐島って誰なんだよ」みたいな論争を巻き起こしそうです。
役者が素晴らしいです。だれもかれも、その人のためのキャラクターのようになっています。
しかしだれもかれも、千鳥が居たら「癖が強いんじゃ」と突っ込みそうなサイコっぷり。さすが殺人鬼。
その中で右往左往する主人公の受け身具合。まさしく吉田監督の主演ですね。
錦戸亮以外に特筆するとしたら優香のエロさですよ。いや、松田龍平の怪演ですよ。唯一無二ってこういうことですね。
優香のおっぱい押し付けを上回る松田龍平の印象深さは相当なもんですよ。