おっさんです。こんばんわ。
タイやその他の地域の2012年のお話を書いている最中でしたが、年末なんで先日まで行っていたヤンゴンの今をお届けします。
年末年始にヤンゴンに行かれる方の参考になれば幸いです。今回は早めに書き上げて、年末年始の旅行でミスが無いように助言を込めて書いていきます。
では2014年12月ヤンゴンの旅はじまり、はじまり~~~~
最近お気に入りのベトナム航空で、久しぶりのヤンゴンへと降り立つおっさん。
この門をくぐるとヤンゴンにキター==!!って感じます。
今回は当ブログで紹介していたヤンゴンの到着時アライバルビザを利用しての入国である。
おっさんが2013年以前に利用して到着時アライバルビザとの違いをちょいと説明しておきます。
2013年以前では、業者へアライバルビザ申請したときにもらえる資料を持って、「アライバルビザ」コーナー(下写真の中央より上にいる男性が二人立っている所)で上記資料を見せて、正式にビザ発行していたのですが・・・・。
今回からは、もうそんな面倒なことはせず、いきなりイミグレのほうに歩いて行って問題なくなりました。
アライバルビザ申請時にもらえる資料を持ってそのままイミグレにいけば、その資料と引きかえにパスポートにハンコを押して入国できます。
まったくもってイージーな入国となりました(報告終わり)
また、以前は空港内でも日本円交換ができたはずなのですが・・・日本円の交換ができないようです。よってドル持参か、クレジットのキャッシングでミャンマーの通貨チャットを入手して、市内へ向かってください。
おっさんのヤンゴンの定宿、MGMホテルです。
チェックインの際に小さい部屋になりそうだったので、ビックルームプリーズと言っておきました。
その結果1008号室。一番いい部屋だと思われます。ちなみにダブルで予約しないとJFが取られるようになったので、注意してください。以前はシングルでもJFは必要ありませんでした。
一番良い部屋なので、バスタブがついています。ま、つかわないんですけどね。MGMはたとえば、6階なら601、602・・・613・・・と部屋があるのですが、○○1とか○○2、○○3、○○4くらいまではエレベーター近くで部屋が小さいことがほとんどなので、なるべくそれ以降の番号の部屋のキーを要求するといいです。
ま、結局面倒なので「ビックルーム?」と聞くのが一番楽ですよ。
とまあ解説が終わったところで、本題に入りましょう。
ヤンゴン到着からディスコ出撃までどうしても準備に時間がかかります。
すでに夜の9時半になっていました。この時間ですと天皇にいくのは、リスキーです。
この時間になれば素直にJJでしょうと思いつつも、天皇好きのおっさんとしては、天皇へ行っちゃうよ!!
とうことでタクシーに乗り込み天皇へ。MGMからだと1500-2000チャットで行けますね。
と見せかけて、やはりここは手慣れたもので、バスで行くおっさん。200チャットだぜww←コスト削減ですw
ドピューーーンとひとっ跳び!!初日の射精を連想させる擬音で颯爽と天皇に舞い降りるおっさん!!!どどん!!
ヤンゴンディスコの基礎中の基礎「天皇」ことエンペラーである!!
ぶっ壊れていたエンペラーのネオンが綺麗に治っていたぜ!!!エンペラー儲かってんなw
中に入ると、すでにファッションショーがやっていました。
うーむ、久しぶりのファッションショー、なんかわくわくするぜ。
しかしながら、客が少ない。平日だからかな??黒服やお姉ちゃんに聞いてみると、やはりここ最近は客が少ないらしい。
席についてダラダラと過ごしていると、馴染みのママさん(オキニのYちゃんのママ)が声をかけてきた。
そして、この子はオススメよ。絶対いい子だから連れて帰ってあげてとお願いされたので、おっさんも悪くないなと思い連れ出し決定。
ここで価格交渉。
ネット上では今や7万チャットが普通だとか、おっさん交渉したけど絶対下がらないよ!!と言うので、おっさんもドキドキしながら、価格交渉に挑んだんですけど・・・・・・
あっさり5万チャットでしたよ。馴染みのママ、しかも人の良いママ(みんな言います)のでというのもありますが、とにかく瞬殺。
7万説は限定的なものだと思います。(今回の旅行での支払額はすべて記載していきます)
あっという間にホテルに連れ帰り、セクロス開始です。
さすが人の良いママさん支配下の子だけあって、いい子でした。
Dキス、生フェラあり、NNでしめました。
朝も7時までいましたし、やはり、女の子決め、mamasan決めがすべてのヤンゴンだと思われます。
朝は一緒に写真をパチリ!!!
初日はこんな感じでした。
コメント
ヤンゴン情報キター!
ビギナーには、ありがたや情報です。
ホテルはどこがいいのか、探してましたので参考になります!ありがとうございます。
引き続き期待していますね〜
どんどん今回得た情報を書いていきます。
基本的に、注意点、こうしたほうが良いという情報です。
かなりリアルな内容なので、是非皆さんに読んでいただきたいです。
かならず年末年始で役に立ちます
相変わらずヤンゴンだけは綺麗な空港ですよねw
地方空港は…ですが…。
ヤンゴン記事見てると羨ましく思うのですが、私はなぜかミャンマーと相性が良くないみたいで…。
今まで2回訪問してますが、2回とも体調崩してるんですよねぇ
そのせいで対戦経験無し!
多分気候とか風土が合わないかと…。
記事読むたびに行きたいと思うのですが、行けないので記事で楽しませてもらいます!
でも行きたいなぁ…
おっさんも毎回のように体調を崩します。タイとミャンマーは何故か体調を崩します。
ミャンマーの場合、空調のせいですね。
空調がいまいちで、のどから風邪になりました。
ベトナム航空の航空券のセールの事を教えてください。
1. 22日から開始とありますが、22日の0:00からの販売なのでしょうか?
2. すぐに売り切れたりするものなのでしょうか? おっさんの体感で構いません。
3. Webのみの販売なのでしょうか? Fixとか燃油のことを知りたい。
よろしくお願いします!
0時のはずです。
売り切れません。いつもこの時期やってます。心配しないで普通に買っていればおk
webのものはず。fixです。燃油込でハノイ、ホーチミン行き直行便で最近は33000円くらいです。
普通に購入すれば良いんですねー
安心しました!
チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
そうです。普通に購入で大丈夫です。私も買いますよ。
ヤンゴン住みです。ヤンゴンとビエンチャンの夜遊びマップ買っちゃいました。
よく調べてますね、特に置屋の情報は素晴らしい。さっそく製本にしました。(両面からコピー製本で5450ks)
内容も正確でビックリしました。ミャンマー2年半ですがエロしか遊びがないんでおっさんのエロ仲間に入れてもらいたいですね。
現地情報必要なら遠慮くなくどうぞ。今夜は仲間とエンパイアに行くと思います。
お買い上げ有難うございます。まさかのヤンゴン住みの方からとは・・・。
製本はご自宅のプリンターなどでやられるものと思っていましたが、まさか製本されるとは。
大事にしていただいてありがとうございます。
現地情報、なにかあれば教えてください。エンパイヤ楽しんで下さいね。
おっさんもまた来年の早いうちに行く予定です。
お久しぶりです。STREET・Fです。先日はホテルの件ありがとうございました。
しかし、あれって一回だけですか?あと8000円ぐらいクーポンが残っているので、可能であればスペインのマラガの片田舎のペンション風なホテルを押さえた買ったのですが、クーポンコードが見つからず……
ミャンマー未踏の地ですが、他からの情報だと軍事世間崩壊によりホテル代がかなり跳ね上がったとの情報が、今回のGMGホテルは一泊いくらぐらいだったのでしょうか。そこらへんの値段も木指していただけると有難いです。
年末年始、乗り継ぎ便で10万円超えるタイよりミャンマーのほうが楽しいかな?とも思ってます。
一回限りだと思いますよ。何度もやれたらAIRBNBが破産しますよw
MGMは今回5000円くらいでしたね。ホテル代は実際高いです。
ストリートファック重視だとヤンゴンは立ちんぼの数が少ないので、パタヤなどに行く方が楽しめると思います。
はじめまして!
最初の方の記事から読み始め、やっとこの記事まで追いつきましたw
おっさんの記事を読んでいたらミャンマーにどうしても行きたくなってきたので
まだまだ先ですがGW辺りに行ってこようかと思っています。
その際には、最新版を購入させていただきますのでよろしくお願いしますw
更新楽しみにしていますので、これからも頑張って(?)くださいね!
ではでは!
GW前ですと2015年版が出ていますので、その時にお買い上げください。
ミャンマーはこれからの国ですので、どんどん楽しくなると思います。
現地の食堂でローカル飯食って腹壊してから滞在中は日本料理かロッテリアで済ましてました。タイなどに比べるとホテルの選択肢が少ないし食事も合わないし移動はタクシー一択なのでヤンゴンは初心者の方はタイで慣らしてから行かないと面食らうと思う。夜遊びはエンペラーかjjに行けば相手は選べるがスレてる確率も上がる感じ。ローカルディスコはミャンマー語か少なくとも英語が話せないと話にならないし普通におかしな奴もいる。おっさんはミャンマー推してるけど初心者は大人しくタイで遊んだほうがいいと思う。自分はいい子に当たったんでまた行きますけどね。ビザは本当に楽になりましたね。
スレに関していえば、今回の調査で分かったことがいくつかあります。近日中に記事にします。
初心者はタイに・・というのは理解できますね。というより東南アジアに初めて行く人はまずはタイからという話ですね。
タイですらきついと感じる人は他の国はもっと不衛生で、システムが分かりにくいなどして厳しいものがあります。
そういういみでタイはいろいろと便利でいいと思いますが、私は夜遊びとしてのタイはコスパが悪いというスタンスなので、好きな人だけ行けばいいと感じていますね。
ありがとうございます。
おっしゃる通り立ちんぼ狙いなので、やはりパタヤビーチロードが無難ですね。一律700だったのが500になり最近は2000とかいう強気のLBもいます。
ビーチロードは北上するほど安くなっていってます。
WS付近は金髪のロシアングループ、ブラウン肌のアフリカングループ、さらには髪を完全に隠したムスリムの女すら立ち始めました。
パタヤのロシア人はマフィアとかかわりがあるそうですが、おっさんは遊んだことがありません。
容姿単体で見ると、結構おばさんに近い子が多く、今一と思っていますが、若くて綺麗な子はどこかにいるんでしょうかね?
あといくらするんでしょうか?
ヤンゴンまた行きたいです!
前回はイーストホテルに泊まったんですが、あそこに1万以上出すのは。。
今度はMGMにトライしてみようかと。
ちなみにジャカルタPDFはまだ出ませんか?
来月行く予定なもので。
間に合わないようでしたら他の方の(某Aナイトウォーカー様の)を購入しようかと(^^;;
MGMで十分ですね。いーストはYちゃんと遊んだ時に泊まっていましたが、高いです。。。
当時で5000円でしたが今は10000円、異常だと思います。
ジャカルタ編は今月中にかならず出します。お待ちいただけると幸いです。
ジャカルタPDF楽しみにしてますよー!
はい!、今作成中です。まもなくです
おっさんさん!!
一週間後にヤンゴン行くので大感謝です!!
第二弾お待ちしてます!!
今回得られた経験をもとに年末年始のヤンゴンでどう遊ぶべきか
おっさんなりに熱く語っていきます。
こんにちは。
>ちなみにダブルで予約しないとJFが取られるようになったので、注意してください。
シングル予約だとJPは幾らくらい取られますか?
10ドルです。
ありがとうございます。
調べたらシングルは28ドルでダブルは33ドルで5ドル差ですね。
ダブルとシングルの差は5ドル程度なので、シングルで予約して10ドルのJFを払うのは不利ですね。
個人的には、ママさんという存在は非常に厄介だと思います。
管理者が居ないと上手く回らないことはわかってるのですが…。
声を掛けてきたママさんが嬢全員を管理してるなら良いのですが、そうではないでしょうし、それならばそのママさんが管理している嬢から選ばないといけない。
管理外に好みの子がいても選ぶことは許されないです。
そういう場合、おっさん的にはどうですか?
どう対処してますか?
ママさんを上手に扱えれば良いのですが、なかなかできません。
たぶん勘違いされてますよ。ママさんに配下の女の子が複数グループあるだけで、非常にわかりやすいシステムですよ。
管理外にこのみの子がいれば、その子のママと交渉すればいいだけです。
ママの扱いも特に難しいという事もないかと。
女の子選びの前に、ママさん選びが重要と言えますでしょうか。
本当はママさんを上手に扱えれば良いのですが、なかなかできません。
個人的には非常に厄介な存在に思えてしまいます。
ママさん選びは重要ですが、まああまり意識する必要はないでしょうね。
おっさんのように長期にわたり何度も通う人間や、絶対に失敗したくない人は考える必要もありますが
普通は気に入ったこがいれば何も考えずにそのママと交渉するだけです。
はじめまして、こんばんは!
年明けにミャンマーに行きます!今回の最新情報期待しています!!
過去に2回ミャンマーに行きましたが、私も体調を必ず崩します。(腹痛・下痢)
おっさんは、いつもどの様に対処されてますか?
お薬はどの様なものを持参されていますか?
宜しくお願い致します!
おっさんも毎回のように崩します。
対策は屋台は使わないこと、危険かなと思ったら、細菌を殺すアモキシリンとかをとりあえず飲むとかですかね。
はじめまして
年末年始ヤンゴンへ行くのですが、おっさんのヤンゴン情報にはバガンなど郊外の情報もあったりしますか?
バガンなどの郊外は一切載っていません。
ヤンゴンだけで手いっぱいですね。今回いろいろ回ってきましたが
マンダレーなども地図を作るまでもない都市だというのがよくわかりました。
おはよーございます
ヤンゴンの情報待ってました!
質問なのですが体調を崩しやすいらしいのですが、急に腹が痛いと下痢かもとかになった場合ですが
街中のトイレ事情って如何なんでしょうか⁉︎
日本みたいにコンビニにトイレあります!とはいかないと思うんですが…
トイレはやはり大事です。トイレが不安な人はホテルを移動予定の場所近辺に取るといいでしょうね。
すぐに戻れるように。
もしくは高級ホテルのトイレを使うとよいでしょう。結局は中心部にいるべきということです。
おはよーございます
ヤンゴンの情報待ってました!
おっさんさんのブログで知ってミャンマーに取り憑かれてます笑
今回の旅行記も来年の参考にさせてもらいます。
はい、ありがとうございます。
そのためにヤンゴン情報書いています。
何末までには言いたいことを書き終えれるといいなと思ってます。
初めまして! 明後日からヤンゴンインします、 いつも楽しみにブログ拝見してます!
ホテルなんですが、ロッカーとかセーフティボックスがあるホテルのが良いですか?
現金を寝てる間に取られるとかがこわいんです、、、
ここは人それぞれですね。
私はセーフティーボックスを気にしたことがありません。
というのもハードケースなので、盗まれるわけがないからです。
壊してまで取る人はいないですし、いるならセーフティボックスも同じですからね。
セーフティボックスを気にするよりスーツケースをハードケースにしたらいかがでしょうか?
コメントする