iPhone SE後継はいつ? 2018年発売のiPhoneは4種類か

» 2018年01月27日 09時21分 公開
[MACお宝鑑定団]
MACお宝鑑定団

 DIGiTiMES Researchのシニアアナリストであるルーク・リン氏がiPhone次期モデルについて予想している。

 同氏によれば、Appleは、当初2018年に2つの有機EL搭載iPhoneと液晶ディスプレイiPhoneの計3製品を発売する予定だったが、最近になって6.1インチの有機EL搭載iPhoneの開発を止め、5.8インチと6.1インチの液晶ディスプレイiPhoneと6.5インチの有機EL搭載iPhoneの3製品にラインアップ変更を行ったようだ。台湾のテックメディアであるDIGITIMESが伝えている

 予想によればこれらの機種はいずれもQiワイヤレス充電に対応し、TrueDepthカメラを搭載している。

 次期iPhone SEモデルに関しては、デザインはiPhone SEに似ているが、背面がガラスに変更されQiワイヤレス充電に対応しているとも予想されている。

photo iPhone SE現行モデルの背面はステンレススチール

 SE後継は3D Touchには非対応だがApple Payには対応しているようで、2018年5月~6月に発売される可能性があると予想している。

photo iPhone SE現行モデルのカラーバリエーション

Copyright (C) 1998 Mac Treasure Tracing Club. All rights reserved.

Special

- PR -

ビッグデータやAIを活用して1人1人の借入条件を算出する新しい金融サービスが誕生。今までと何が違うのか、30代の中堅ビジネスパーソン・山下さんが試してみた。

「将来結婚したいのに、恋人ができない」――そんな悩みを抱えるユーザーから注目を集める、今どきの婚活サービスとは?

クライアントに会社の電話番号で不安を与えていませんか? 月額900円で03番号が持てる・使える通話アプリ「ShaMo!」なら、スマホでどこでも発着信可能で利便性も抜群です

多くの企業が抱える人手不足問題。限られたリソースを最大限に有効活用するには、選択と集中が重要です。あなたの会社もAIに任せられる業務を見つけてみませんか?

「2020年までにクラウドでナンバーワンになる」は本当ですか? Oracle Cloudの「強み」「違い」をユーザー視点で聞いてみた。【Shift, Cloud】