インスタ映え間違いなし!東京の夜景スポット4選

インスタ映え間違いなし!東京の夜景スポット4選

instagramでいいねをたくさん貰うにはインスタ映えが必須です。でもインスタ映えするような写真って中々撮るのが難しい。今回は東京にある夜景スポット、誰でも簡単にインスタ映えな写真が撮れるフォトジェニックなスポットを紹介します。定番の夜景スポットからあまり知られていない穴場スポットまで!

↓インスタ映え以外でいいねを増やす方法はこちら

Instagramで100いいねをもらうために必要な5つのこと。
若者に流行っている「インスタ映え」「インスタ映え」という言葉が流行っている今、instagramでのフォロワー数、いいね数は他人に自慢できるステータスの一つになっていると思います。そこで今回はフォロワー10人から1年でフォロワー1000人、600いいねを...

東京タワーを撮るならここが一番!

 

 

東京タワーを撮影するなら一番良いのはJR浜松町駅にある世界貿易センタービル40階の展望台です。オレンジ色のレトロな雰囲気が良いです。また展望台には大人620円、小中学生360円、幼児260円で入場できます。

世界貿易センタービル展望台シーサイド・トップ
住所/東京都港区浜松町2丁目4-1世界貿易センタービル40階
定休日/12月30日、31日、ビル全館休館日
アクセス/JR・東京モノレール「浜松町」駅/徒歩2分
「世界貿易センタービル展望台シーサイド・トップ」の詳細はこちら

 

逆さスカイツリーが撮れる穴場スポット

 

東京の名所といえばやっぱり東京スカイツリー!もうスカイツリーを見飽きた方にはオススメな逆さスカイツリーが撮影できます。東京スカイツリーから少し離れた場所にあるため、人も少なく落ち着いて撮影できるのが良いところです。

アクセス方法

柳島歩道橋という場所になります。スカイツリーから北十間沿いに徒歩10分

〒136-0071 東京都江東区亀戸3丁目36

お台場の夜景とオブジェのリフレクションが美しい。

 

晴海客船ターミナルという東京都中央区にある船の駅です。こちらではお台場の夜景が一望できる絶景スポットになっております。このオブジェがあり下面に水が張っているため反射して美しい写真を撮ることができます。

アクセス方法

晴海客船ターミナル
住所:東京都中央区晴海5-7-1
電話番号:03-3536-8651
アクセス:都営バス[都03][都05-1][錦13]系統 晴海埠頭バス停下車徒歩すぐ

 

【穴場絶景スポット】王冠のように輝くループ橋

ゆりかもめでレインボーブリッジを渡る時にこのループ橋をぐるっと回ると思いますが、これを下から撮ると面白い写真が撮れます。しかし、このような撮影をするには広角レンズ(フルサイズで15mmくらい)が必要になります。普通にスマホで撮る全体を撮ることができませんのでご注意ください。

 

アクセス方法

<田町駅からのアクセス>

東口を降りてひたすら真っすぐ進みます。首都高速1号羽田線の高架がある交差点「汐彩橋」交差点を渡って次の交差点を右へ。左手の塀越しにレインボーブリッジが見えてきます。

<芝浦ふ頭駅からのアクセス>

芝浦ふ頭駅東口の階段を降りて、歩道に沿ってまっすぐ進むとループ橋に突き当たります。そこから右手に進み、堤防の塀沿いに歩いていくと撮影スポット近辺です。

住所:〒108-0022 東京都港区海岸3丁目6−43

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で