和田 晃一良
- CEO, 最高技術責任者
- コインチェック株式会社
- 東京都港区
- 2012/09/12に登録
- プロフィール
- 2 つながり
- 1 紹介文
紹介文
2009年に東工大に入学。3年次からウェブアプリ制作会社でアルバイトを始め、そこでandroidアプリ、iPhoneアプリなど様々なものをつくり始める。その後、クックパッド主催第三回開発コンテスト24など様々なハッカソンで優勝し、その賞金を生活費として生きる。そして4年次の後期から友人に誘われ、大学を休学し現在のStorys.jpを共に立ち上げる。
職歴
-
ResuPress
CEO, 最高技術責任者
人生のストーリーを共有する、STORYS.JPを開発、運営。
大学4年の6がつ頃からプロジェクトがスタートし、会社を8月に設立、次の10月で大学を休学しResuPressにフルコミットしている。
現在もここで働いている。オフィスは渋谷。2012-08 -
-
サイバーエージェント
業務委託社員
iPhone, Androidアプリの開発
2012-05 - 2012-10
-
株式会社NEOPA
アルバイト
大学3年の4月から働き始めたアルバイト。
受託が中心でAndroidアプリ、iPhoneアプリの制作等を行っていた。
サーバーサイドではPlayFrameworkなどを扱う。2011-04 - 2012-10
-
SPIRE(現在:UNITED)
インターン
1ヶ月程度のインターン。チーム3人でひとつのandroidアプリを開発し、リリースする。
2011-10 - 2011-11
社内外・在学中のプロジェクト
-
STORYS.JP
人生のストーリーを共有する、STORYS.JPを開発、運営。
大学4年の6がつ頃からプロジェクトがスタートし、会社を8月に設立、次の10月で大学を休学しResuPressにフルコミットしている。
現在もここで働いている。オフィスは渋谷。2012-6 - 2014-3
ポートフォリオ・作品
スキル・特徴
-
3Vim
-
1CoffeeScript
-
0Ruby
学歴
-
東京工業大学
経営システム工学科
2013
-
西武学園文理高等学校
2009
研究室・ゼミ
-
東京工業大学 工学部経営システム工学科 飯島研究室
学部4年から所属している研究室。専門はシステム論と言っているが、正直な話何を研究しているのかまだ理解できていない。
ゼミでは集合論などの数学的な分野を扱う。2012-4 - 2014-3
言語
-
日本語
ネイティブレベル
-
英語
日常会話レベル
受賞歴
-
クックパッド主催第三回開発コンテスト24 優勝
2014
紹介文
-
はろー
溝部 拓郎ビジネスのつながり
エンジニア / ピクシブ株式会社
- Wantedlyのつながり 2