トップ > 知る食うロード~発見!食の景観~

BSジャパン

知る食うロード~発見!食の景観~

この番組を

259人が見たい!

みんなの感想 0

知る食うロード~発見!食の景観~【東京都東村山市】▽手打ちうどん

2018年1月27日(土)  18時00分~18時25分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2018年1月27日(土)

次の放送>

最終更新日:2018年1月22日(月)  18時16分

画像

地域に根ざした「食」。そこに込められた物語や歴史、風土すべてが「食の景観」です。今回は東京都東村山市。実はうどん激戦区。武蔵野になぜ手打ちうどん?

今回は…

『東京都東村山市』武蔵野とよばれる地域で最近話題の「武蔵野うどん」。そのルーツの一つが、茶色みを帯びた東村山の手打ちうどん。強いコシを生み出す技と、味の決め手・肉汁と小麦粉の秘密とは!? なぜ東村山市に手打ちうどんが?野瀬記者が体当たり取材!メニューに謎の記号?店の2階でおばあちゃんたちがラテンダンス!東京とは思えないレトロ厨房も登場。さらに地元の小麦粉にこだわった男たちの料理も!

出演者

野瀬泰申(食と旅のコラムニスト)  ◇日経記者として、食の景観を求め長年全国を行脚、ネットなどにコラムを投稿してきた実績を持つ。B級グルメ仕掛け人の一人。

番組概要

毎回、その土地ならだれもが口にすることのできる「ソウルフード」を求めて各地をさまよいます。その食事ができる食堂のしつらえ、手書きのメニュー、お客さん同士が交わすお国訛りの言葉…すべてが「食の景観」です。景観を知り、食することで、食と人々にまつわる意外な事実がわかってきます。そしてその地方にしかない独自の魅力を発見します。

ホームページ

http://www.bs-j.co.jp/official/shirukuuroad/

その他

<前の放送

2018年1月27日(土)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

番組概要

知る食うロード~発見!食の景観~

2018年1月27日(土)  18時00分~18時25分